矢崎滋が芸能界引退、理由や現在の生活を週刊女性に激白。はね駒、白鶴まるCM出演俳優の今…

雑ネタ
  • 4

矢崎滋

今年3月~9月までNHK BSプレミアムで再放送されたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)『はね駒(こんま)』など、様々なドラマや映画に出演していた俳優・矢崎滋さん(やざき・しげる 73歳)が、ひっそりと芸能界を引退していたことが明らかになりました。

これは15日発売の週刊誌『週刊女性』が報じているもので、ここ数年表舞台から姿を消していることで追跡取材をした結果、本人が芸能界からの引退を告白し、現在の生活についても語ったとしています。

矢崎滋さんは東京大学文学部英文学科を中退し、1968年に『劇団四季』へ入団し俳優活動をスタートさせ、1987年に劇団『東京芝居倶楽部』を設立、福山大学の客員教授として演技・演出論も担当し、1998年からは劇団仲間たちと「矢崎滋しろうと寄席」を行い、落語家としても活動していました。

これまでの出演作品は、朝ドラ『雲のじゅうたん』『はね駒』『かりん』、NHK大河ドラマ『草燃える』『武田信玄』『山河燃ゆ』、『天皇の料理番』(TBS系)、『オサラバ坂に陽が昇る』(同)、『親子ゲーム』(同)、『凪の光景』(テレビ朝日系)、映画『ミンボーの女』、『ひめゆりの塔』、『魚影の群れ』、『ときめきに死す』、『眠らない街〜新宿鮫〜』、『ウイニング・パス』など。

また、バラエティ番組『さんまのからくりTV』(TBS系)、『なるほど!ザ・ワールド』(フジテレビ系)、『クイズ日本人の質問』(NHK)、音楽番組『ザ・サンデー -THE SUNDAY-』(フジテレビ系)などにも出演していました。

他に、『清酒 白鶴まる』(白鶴酒造)や『象印マホービン』のCMに出演しており、『白鶴まる』のCMには2006年まで20年以上も出演し、矢崎滋さんが降板後は演歌歌手・氷川きよしさん、TOKIO・城島茂さん等がCMイメージキャラクターを務めていました。

矢崎滋さん出演『白鶴まる』CM動画

そんな矢崎滋さんは数年前より表舞台から姿を消しており、『はね駒』の再放送がきっかけで視聴者からは、「そういえば最近お顔見ないなあ」「矢崎滋さんって、今どうされてるんだろう」といった声も上がっており、『週刊女性』は矢崎さんが今どこで何をしているのか追跡取材を行ったようです。

矢崎滋さんは2014年12月放送の『相棒 season13』(テレビ朝日系)の第8話に出演して以降、ドラマや映画などには出演していないようで、『週刊女性』が舞台関係者に話を聞いたところ、「誰も連絡がつかない状態なんですよ。誰に聞いても彼がどこにいるのか知らない。矢崎さんが主宰していた劇団兼事務所も今年初めに解散手続きがとられたそうだし」と語ったとしています。

<↓の画像は、『相棒13』出演時の矢崎滋さん等の写真>
相棒13出演の矢崎滋

また、『東京芝居倶楽部』に所属していた俳優・松沢英明さん(58)に話を聞くと、「最後に矢崎さんに会ったのは10年くらい前。それっきりです。何年か前に携帯に電話したら、番号が変わってて別の人のだったから……」と答え、役者仲間たちにも居場所を知らせていないようです。

そんな矢崎滋さんが現在、東北地方の田舎町に住んでいるとの情報を『週刊女性』はキャッチし、9月3日に現地へと向かったそうです。

矢崎滋さんの古い知人によると、矢崎さんは約20年前からJRの駅しかないような田舎町のホテルで暮らし、そこは駅近くにポツンと建っている簡素なビジネスホテルで、1泊1万円の部屋を長期滞在ということで1泊5000円にまけてもらい、お世辞にも綺麗とは言えないホテルの一室で隠居生活しているとのことです。

そして、『週刊女性』の取材班が部屋を訪ねると、矢崎滋さんが部屋から姿を現し、「ビックリした……こうやって追っかけられたのは、ここに20年住んでて初めてだよ。俺なんかに注目してくれるだけでも光栄ですけど」と驚きつつも、取材に応じてくれたといいます。

記者がなぜここに暮らしているのか聞くと、「だって、俺“引退してる”から。引退宣言してないけれど、もう役者はやらない。宣言させていただけるほど立派な役者じゃないもん」と芸能界引退を告白し、「ここならつつましく行きていけるから。家賃も月15万円だしね」と答えています。

東北の田舎町でわざわざ月15万円も支払い、ホテル暮らしを続けている理由については、「俺の計算だと(一軒家を借りた場合)月30万円はかかるよ。ここならトイレットペーパーも補充してくれるし、掃除もタダ。冷蔵庫やテレビが壊れても交換してくれます。近くに場外馬券売り場があって、そこで馬券を買うためにここに泊まっているうちに居着いたっていうか……。」と語っています。

また、『白鶴まる』のCM降板や妻との離婚を巡ってネット上で、「同性愛をカミングアウトして降板させられた」「妻子を捨てて、男性パートナーと生活を始めた」などといった真偽不明の噂も流れていることについて聞くと、「えっ!?同性愛をカミングアウトしたから!? 違う違う。CMは『今年で終わりで』って言われて終わっただけ。離婚したのもずっと昔で、俺が30代の頃だもん。自分で言うのもなんだけど、俺は女好きで相当有名だったよ。離婚理由? 今、俺は女好きだと言ったろ(苦笑い)」と、一部で囁かれている噂をキッパリと否定しています。

<↓の画像は、『週刊女性』撮影の女性と歩く現在の矢崎滋さんの写真>
東北で暮らす現在の矢崎滋

続けて芸能界引退を決意した理由について、60歳手前くらいから“相手にされなくなってきたな”と感じるようになって。ギャラも下がってきたし。そうしたら芸能が嫌になっちゃった。芸能が嫌ってことは東京も嫌ってこと。(中略)CMを降りた時、白鶴さんは20年分の功労金……“退職金”をくれた。サラリーマンのそれよりもずっと多い額をね」と明かしています。

このように語りつつも、同世代の西田敏行さん、柄本明さん、笹野高史さん等が出演している番組は見ないようにしているといい、「同世代で役者を続けている人を見かけると、チャンネルを変えちゃうくらい俺は惨めな人間なんだよ」と自嘲しています。

身体の衰えも引退を決意した理由の1つのようで、「こっちの目が見えないんだ。」と言って片目の眼帯を指さし、「緑内障でね。それに歯も無い。歯医者が怖くて行かなかったから、前歯が全部無くなった。」と語っています。

<↓の画像は、現在の矢崎滋さんの顔アップ写真>
芸能界引退を告白した矢崎滋

現在は貯金を切り崩しながら生活しているそうですが、ドラマの再放送料が貴重な収入源となっているといい、「今『はね駒』をやっているけど、NHKはちゃんと再放送料をくれたよ。30万円。これまでテレビ局から映像を使いたいという連絡は全部断ってたんだけど、今は少ない額でも入るとうれしいの」と明かしています。

芸能界を引退するにあたっては役者仲間を含めて、親しかった人たちとの関わりを全て絶ってしまったそうですが、役所広司さんが以前、矢崎滋さんを探しに来たことがあったといいます。

その経緯については、「彼がロケでこの近くに1ヶ月ほど滞在していて、『矢崎滋がいるらしい』って分かったんだって。彼のマネージャーがフロントまで尋ねて来たんだけど、『いないって言って』と。俺、昔から彼が大好きだし、彼も俺のことを認めてくれていてさ。でも俺は見つからないよう部屋から出ずに、カップ麺をすすってジッと隠れてたよ。恋しいけれど会えない。芸能なんてもう、ずうっと前のことなんだ」と語っています。

矢崎滋さんはこのように『週刊女性』の取材に芸能界引退を告白、現在の生活ぶりも明かしているのですが、言葉の端々から芸能界、俳優業への未練も感じられますね。

矢崎滋さんは1980年代~2000年代ごろにかけて、バイプレーヤーとして活躍していたものの、2010年以降になると2時間ドラマや連ドラへの単発出演がほとんどで、仕事が減少していました。

それに加えてギャラも下がったことで心が折れ、緑内障の発症などもあって芸能界引退を決意したようですが、矢崎滋さんは名バイプレーヤーの1人で、脇役を演じても印象に残る役者だったことから、活動休止などではなく完全に芸能界を引退してしまったというのは残念ですね…。

参照元
  • 週刊女性 2020年9月29日・10月6日合併号
  • https://www.jprime.jp/articles/-/18875
4件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:YTY3NzYxMD

    白鶴丸

  2. 2
    匿名
    ID:MmExMTBkOT

    あらら・・・緑内障なら、手術厳しいし、どうして放っておいたの?
    もう失明、盲学校に通学して第2の人生を歩むしか無いじゃん?

  3. 3
    匿名
    ID:OGUyNTNiYj

    これから先どうするんだろうか?
    仕事出来なくてお金も入って来ないなんて…

  4. 4
    匿名
    ID:ZjE2NDI2Mj

    矢崎さんの代表作といったら、個人的には、1980年に
    宮沢賢治を演じた『イーハトーボの劇列車』です。
    矢崎さんの演技でこそ、賢治が生きていたと感じました。
    後年、矢崎さん以外の人が賢治を演じた『イーハトーボの劇列車』も
    観ましたが、矢崎さんが一番でした。
    作者の井上ひさしが近代の作家の伝記劇を書いたのは、
    1980年のこの時が初めてでしたが、矢崎さんが主演したからこそ
    舞台は成功し、だから井上ひさしは樋口一葉や石川啄木を題材にした
    伝記劇シリーズを9年間も書き続けられたのだと考えています。
    何だって始まれば終わるものではありますが……。
    コロナだけでなく、健康に気をつけて御自愛いただきたいです。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!