『芸能人格付けチェック』中学生とプロの演奏聴き比べ問題に批判。アマチュアを不正解扱いは失礼との意見巡り賛否

テレビ番組・映画 事件・事故・トラブル
  • 0

芸能人格付けチェック 2025秋の3時間半SP

27日に『芸能人格付けチェック 秋の3時間半スペシャル』(テレビ朝日系)が放送され、その中でプロと中学生の演奏を聴き比べる問題があり、それに対して批判が殺到していると週刊誌『女性自身』と『フラッシュ』のWeb版が報じています。

27日放送の特番では、「シャンパン」「ブレイキン」「混合アンサンブル」「サルサダンス」「能楽囃子」「唐揚げ」の問題が出されました。

混合アンサンブルは、「一流プロ奏者による混合アンサンブルと、アマチュア中学生による混合アンサンブルを聴き比べる」という内容で、プロの演奏を当てれば正解となっていました。

<↓の画像は、プロと中学生の演奏者>
芸能人格付けチェックプロの演奏家

芸能人格付けチェック アマチュア中学生の演奏家

プロと中学生がそれぞれ『Let It Go ~ありのままで~』を演奏、それに合わせて歌手・May J.さんが歌唱しました。

結果は全チームが不正解で、中学生たちの演奏力が高いことを証明する形となっていました。

<↓の画像は、演奏聴き比べ問題で全チームが不正解になった場面>
芸能人格付けチェック2025秋スペシャルで演奏聴き比べ問題で全チーム不正解になったシーン

しかし、女性自身やフラッシュによるとこの問題に対して視聴者から、

  • ただの中学生じゃない、音楽界の将来のトップミュージシャンでしょ、これを不正解と笑うの失礼
  • 中学生の弦楽演奏に出てる子達 コンクールで一位とって頑張ってる子達ばかりだったのにバカにするような発言多くてなんだかな
  • 食材や楽器ならいいけど演奏者がプロか中学生かで出題するのはダメでしょ。
    これは間違えた人を落とすのではなくプロと間違われるレベルの演奏をした中学生を称えるべき
    プロに劣るものとして用意された中学生達に対してコンセプトからして失礼

などの批判が上がっていたとしています。

これに対して芸能記者も、「HPを見ると『一流プロ奏者による混合アンサンブルと、アマチュア中学生による混合アンサンブルを聴き比べる。正解は、国内外の名門音楽大学を卒業し世界的に評価されるプロ奏者7名が演奏。』と掲載されていますが、“正解”という表現が引っかかります」「中学生は“アマチュア”といっても、有名なコンクールで受賞経験がある“本気で音楽に打ち込む”人たち。そんな彼らを“噛ませ犬”のような扱いにする演出はいかがなものか」と、番組の演出を非難しています。

これに対してネット上では、

  • バラエティ番組なんだから本気になって見るなよ
  • 今までも、プロと子供の演奏ってありましたよね。何を今更騒いでいるのか?
    勝手に子供達に失礼とか可哀想とか決めつけは想像力足りないんじゃ無いかな?
  • この番組はいつもそうですね。プロ=1流、アマチュア=3流 アマチュアでもプロ級の実力があるから間違えることも多いのに
  • ワインや食べ物ならまだネタで済むけど、中学生だからプロには叶わない、中学生はヘタ、って決めつけに近い思い込みは確かにマズい
  • 失礼だのフォローだの言ったところで彼らがプロより評価された事実以上の讃え方なんかないと思うけどな。
    それでお金貰ってるプロと聞き分けれなかった芸能人が恥ずかしいだけで、中学生は下克上で大きな自信と経験こそ得てもノーダメージでしょ

などの声が上がっています。

芸能人格付けチェックでは以前から、プロとアマチュアの演奏を聴き分ける問題を出しており、今年3月放送の特番ではプロと小学生ガールズバンドの演奏聴き比べ問題があったほか、昨年の秋特番でもロックバンド『SHOW-YA』と小学生ガールズバンドの演奏聴き比べ、2023年にはプロと音大生らの二重奏の聴き比べ、2022年はプロと高校生の四重奏聴き比べなどと、これまで何度もプロとアマチュアの演奏を聴き比べる問題が出ています。

そのため、今回の特番での問題に対して批判に対しては今さら過ぎるとの指摘や、中学生の演奏を不正解にするのは失礼などの声が上っていますが、こうした番組コンセプトを理解したうえで中学生たちは演奏を披露したわけですし、そして結果的には全員が中学生の演奏の方が上手いと判断して不正解になっており、中学生たちの演奏を高く評価する形になっていました。

一部視聴者による批判には正直賛同はできないですし、今後も聴き比べ問題は、演奏者に失礼な形にならないよう配慮しながら続けていってほしいと思いますね。

参照元
  • https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2520506/
  • https://smart-flash.jp/entame/368938/
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!