たむらけんじ芸能界引退宣言で理由説明。50歳で芸人活動終了、アメリカで新たな挑戦へ。焼肉たむらの経営も…
ピン芸人の“たむけん”ことたむらけんじさん(本名=田村憲司 48歳)が、50歳を迎える2023年5月4日をもって芸能界を引退し、渡米する考えを明らかにしました。
たむらけんじさんは4日放送の特番『幸せやねん!』(MBSテレビ)で、「50歳の誕生日でもう引退しようと思ってる」と語っており、18日に行われたイベントでこの発言について聞かれると、「状況が整えばやめよかなと思っています」「50歳の誕生日にやめようと思っています」
と明かしました。
50歳を区切りに芸能界を引退する理由については、「僕のお笑い能力で言うと、マックスでやらせてもらった。(ダウンタウンの)松本さんとも番組をやらせてもらったし、これ以上ないやろって。お笑い芸人としては燃え尽きた。あと、第7世代がテレビに出ていても悔しくないんです。勝ちたいと思わなあかんのに、悔しくなかったら芸人として厳しいじゃないですか」「いったん区切りをつけて違うところで頑張ってみたい」「アメリカに行ってやりたいことが何個かある」
と説明し、芸能界引退後は実業家としての活動も含めて、様々な道を探っているとしています。
ただ、「親も元気でいてくれてるけど、今後何が起こるかわからない。僕が面倒を見なきゃいけなくなったりとか、それを全てほったらかして、自分の好きなことはできない」「(50歳での芸能界引退は)状況が整えば」
としています。
ダウンタウン・松本人志さんにはすでに芸能界引退の意向を伝えたそうで、「松本さんには相談して『お前だけズルい。俺もやめよ』と言われたんで『(あなたは)あきません。一生、頑張ってください』と言った」
と明かしています。
たむらけんじさんは、『炭火焼肉たむら』の運営会社『株式会社田村道場』の代表を務めていますが、芸能界を引退し渡米するにあたっては、経営を知人に任せる意向もあるとしています。
そして、たむらけんじさんの芸能界引退宣言に対してネット上では、
- 自分自身の可能性を信じ、前に進む事は素晴らしい
- 渡米する人ってなんかあるよね。税金やらなにやらの絡み?
- 特に残念とも思わないし、やりたい事やれば良い。結論おってもおらんでもどうでも良い。
- 探偵ナイトスクープの特に子供に関する依頼は、彼は本当に優しく、そして毎回心が温かくなる解決をしていた。それを見れなくなるのは非常に残念。
- 芸人で疲れたて言うより、複数の事業もやっていて、1番売れて無いやつを辞めるだけでしょ
- 松本家も終わったしな。引退ねぇ、なんかさらっと戻ってきて、どーもーとか言ってそうだし、よしもと関係の番組でなにかと出てきそう
- ある意味で凄い人。ふんどし一丁で獅子舞を持って「チャー!」のネタ一本で今までやってきた。それ以外、または新作のネタは知らない
R1もネタの使い回しをしている印象しかない。それでもレギュラー番組が多数あるのだから本当に凄いこと - この人はこれまで時々見せていた政治志向から、再来年4月の大阪府市長選挙に色気がありそう。時期がほぼ一致するんだよな
特に大阪市長は、維新の松井が政界引退を公言してるから、後釜を狙うにはいいタイミング
現時点でそれを言ってしまえば、政治色を嫌う今のTV仕事に影響するし、ギリギリまで明かさないだけだと思うわ
などの声が上がっています。
たむらけんじさんは現在も大阪で数多くのレギュラー番組を持っており、『せやねん!』のほか、『おはよう朝日です』(ABC朝日放送テレビ)、『探偵!ナイトスクープ』(同)、『ガンバTV 青と黒』(MBSテレビ)、『大阪ほんわかテレビ』(読売テレビ)、『よ~いドン!』(関西テレビ)、『たむらけんじのぶっちゃ~けBar』(eo光テレビ)、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)などに出演しています。
それに加えて2006年末には、元妻の母親が経営していた焼肉店を引き継ぎ、『炭火焼肉たむら』の1号店をオープンさせ、その後も店舗を増やして2008年時点での年商は6億円、2017年は3億円超えで、その他にも2016年に中古車販売・買取などを行う『株式会社フィッシュブル』を設立するなど、実業家としても活躍しています。
ネット上では、芸人としての実力はイマイチ、全く面白くない等と辛辣な声も多く上がっていますが、キャラクターや性格などが業界内で高く評価されているのか、現在も10本近いレギュラー番組を持っており、たむらけんじさんは現在、吉本興業とはエージェント契約という形ではあるものの、全く不満は無いとも語っていたことから、50歳で芸能界を引退するというのは少し驚きです。
吉本興業の芸人ではすでに、渡辺直美さんとピース・綾部祐二さんが渡米し、ウーマンラッシュアワー・村本大輔さんも来年3月末にはニューヨークへ移住することを表明していますが、たむらけんじさんは50歳から新たにどういったチェレンジをしていくつもりなのか、引き続き動向を見守っていきたいですね。
関連記事
岩佐真悠子が芸能界引退発表し理由説明。介護の仕事を今後開始か。女優活動も仕事激減、YouTuberデビューも…(2020年10月1日)
360°モンキーズ解散、理由は山内崇の芸能界引退。細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で人気も…杉浦双亮はピン芸人に(2018年1月13日)
“ほっしゃん。”星田英利が芸能界引退を吉本興業に相談! インスタグラムで電撃発表! 辞める理由は現時点で不明(2016年12月6日)
元ほっしゃん。星田英利が芸能界引退を撤回! インスタの衝撃発表を謝罪、活動継続を宣言…ネットでは批判や病気を心配する声も(2016年12月6日)
元グラドル・レースクイーンの里中あやが30歳手前で芸能界引退を電撃発表!!(2013年11月28日)
- https://www.sanspo.com/article/20211219-6K57KWZOPBIJVHQXCWOJOY43CU/
- https://www.daily.co.jp/gossip/2021/12/19/0014926907.shtml
- https://www.oricon.co.jp/news/2218233/
- https://www.inshokuten.com/foodist/article/4455/
- https://encount.press/archives/203388/
お笑い芸人が本業じゃなくなってるだけでしょ
コロナ落ち着いたら行っといで
探偵ナイトスクープの特に子供に関する依頼は、彼は本当に優しく、そして毎回心が温かくなる解決をしていた。それを見れなくなるのは非常に残念。
関西の番組、ちちんぷいぷいのコーナー、
学校に行こっ!でも高校生たちと話したり時には
きつい部活動を体験したりと面白さ以外は好きやった。
芸能界引退で第2の人生を歩めるならいいじゃない?
娯楽なのに、ヤクザの存在のせいかおかしくなったのは確かだもんね。