YOSHIKIのディナーショーでトラブル、ファンの強い接触行為で負傷。過去にも同様の問題発生で物議
『X JAPAN』のリーダー・ドラマーのYOSHIKIさんが、22日から開催のイベント『「EVENING/BREAKFAST with YOSHIKI 2025 in TOKYO JAPAN」KURENAI』で、ファンの接触によって負傷したことが明らかにされ、ネット上で物議を醸しています。
YOSHIKIさんは22日~31日にかけて、東京・六本木のグランドハイアット東京で全10公演のショーを開催しており、23日夜のディナーショーでトラブルが発生したと、YOSHIKIさんのスタッフがX(旧ツイッター)でトラブルを伝えています。
トラブルの内容については、「一部のお客様による右手への強い接触行為(つかむ・引っぱる)により、負傷いたしました。」とし、「現在は治療を受けながら、医師の判断のもと公演は予定通り継続しております。」と報告しています。
そのうえで、「3度目の首の手術を経て行う復活の公演でもあります。残り7公演を無事に乗り越えられるよう、YOSHIKI本人へ接触される機会がある際は優しくお願いいたします。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。」
と呼び掛けています。
そして、このトラブルに対してネット上では、
- 外国人のゴツいSPがついてるイメージだけど今はいないのかな
- 過去に松坂大輔がファンに利き腕を強く引っ張られて負傷した出来事を思い出した。ファンも相手の配慮に欠ける行為をすれば、それはファンではない
- うんざり。そんな暴挙出来る人はファンの資格無し。そんな事したら、嫌われるのさえ分からないのかな。身体のあちこちトラブってた人をいたわってあげないと駄目でしょ
- 毎年ディナーショー行ってたけど、毎回接触禁止って注意されてるのに近づいたり握手したがる人が出て来る。客席の間を通る場面があるからね。
以前も今回みたいなことがあって注意喚起もあり、分かってくれてるよねという信頼でファンサービスしてるんだけど。
YOSHIKIさんのことを長く知ってるとそんなことしないで見守るようにする。自分だけ満足すれば良い考えの客は、昔はいなかったんですけどねー。 - ダンダダンの件では、著作権がとか、弁護士云々とか言い出してたのに、この件では、傷害罪の疑いで警察に…ってならないのは何故?
下手すりゃ公演中止とかになりかねないし、こっちの方がよっぽど深刻な問題な気がするけど… - 引っ張ったりするファンが悪いのは間違いないけど、ダンダダンの件で世論を味方にできると思ったら意外にもヒールっぽく扱われて、今回はイメージ復活の為に悲劇のヒーロー的な感じかな
- 前にも同じ事になってなかった?? もちろん引っ張ったファンもいけないんだけど、普通のプロはそうならないように予測して行動するよね…
参加したファンがSNSで言ってたけど、ソロのディナーショーなのに1時間開演押してウンザリしてた。しかも1日2回公演だから、食べるのをせかされて11万払ったと。
などの声が上がっています。
今回のイベントのチケット価格は、昼公演が9万8,000円(税込、以下同)、夜公演が11万円、写真撮影やステージ前方テーブル確保など複数の特典が付くVIPプレミアムパッケージが30万円、最終公演のみのVVIPダイアモンドパッケージは100万円となっています。
『NEWSポストセブン』(小学館)が昨年秋に発表した芸能人のディナーショー価格ランキングで、最も高かったのが歌手・玉置浩二さんの6万5,000円で、現在の相場は大体4~5万円となっており、YOSHIKIさんのディナーショーはかなり強気な価格設定ながら、一般チケットも含めて全日完売となっている人気ぶりです。
<↓の画像は、過去のディナーショーの写真>
そんなYOSHIKIさんのイベントでは過去にもトラブルが発生しており、2019年8月にグランドハイアット東京でイベントを開催した際には、押し寄せたファンが何度か手を強く握り、右手首と左手の親指を捻挫したと発表しました。
YOSHIKIさんは当時、主治医から「右手靭帯損傷。現在100%完全に靱帯が切れている状態」で、手術を勧められているような状態にあるとし、むやみに触ったり、手や指を強く握る行為は遠慮してほしいと呼び掛けていました。
2023年8月に同所で開催のディナーショーでもトラブルが発生しており、YOSHIKIさんは当時Xで「客席を歩いている時に少し怪我しちゃった。。手は強くつかまないでね」と報告し、ファンから心配の声が上がっていました。
このように過去に何度もファンとの接触イベントでトラブルが発生しているため、ファンの行動に問題があるのは間違いないものの、運営サイドの対応を問題視する声も少なくありません。
また、首の手術を受ける前に開催した昨年のディナーショーもそうでしたが、満身創痍の状態ながら公演を完走したとメディアが伝えており、様々なトラブルも一種の話題作りに利用しているフシがあることから、冷ややかな反応も上がっています。
YOSHIKIさんはつい先日、アニメ『ダンダダン』の劇中歌が『X JAPAN』の楽曲と似ていて、著作権侵害にあたる可能性を指摘したことを巡って物議を醸していたので、少しでも同情を誘おうとしているのではという憶測も飛び交っていますが、いずれにせよ、今後の活動に影響が及ぶことがないように、ファンとの接触イベントには細心の注意を払ってもらいたいですね。
関連記事
YOSHIKIがドラマー引退か。首の手術受けるもドクターストップ、世界ツアー決定も危機的状況告白し…(2025年7月9日)
YOSHIKIが首の病気悪化で3度目の緊急手術発表。X JAPANのニューアルバム発売にも言及。動画あり(2024年8月1日)
YOSHIKIが倒れ入院、原因を事務所説明。精神的ダメージも要因か…半年前にもトラブル発生で一時休養(2024年4月26日)
YOSHIKIが首の手術成功報告、動画で車イスから立ち上がる姿公開。ファンから応援の声、ネットで冷ややかな反応も…(2024年10月14日)
YOSHIKIが24時間テレビ後に過労で倒れパリコレ参加中止。過密スケジュール明かしネットで物議(2023年8月31日)
- https://x.com/Yoshiki_Staff/status/1959461460440162444
- https://jp.yoshiki.net/info/6672/
- https://www.news-postseven.com/archives/20241026_2000128.html
- https://natalie.mu/music/news/343372
- https://www.daily.co.jp/gossip/2024/09/01/0018069647.shtml
大枚はたいて来てくれたしリピート確保狙いでファンサやめられないんだろうけど…
いくらゴツイ黒人SPおっても近過ぎて事後じゃないと阻止できんぞ