Mrs. GREEN APPLEの野外ライブで音漏れ騒音問題発生。横浜市に苦情殺到、主催者に説明求める意向示す
3人組バンドの“ミセス”こと『Mrs. GREEN APPLE』が今月にメジャーデビュー10周年を迎え、26・27日に神奈川・横浜の山下ふ頭で野外ライブ『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE~FJORD~』を開催し、音漏れがあまりにも酷かったことで大きな波紋が広がり、横浜市に苦情が殺到していたことが明らかになりました。
ミセスはデビュー10周年を迎えた7月8日に2枚目のベストアルバム『10』をリリースし、26・27日の18~21時ごろにかけて山下ふ頭の特設会場で野外ライブを開催し、2日間で10万人動員のミセス史上最大規模のライブとなっていました。
ライブの模様はWOWOWなどで生中継されたほか、全国300館以上の映画館でライブビューイングが行われ、横浜市とのコラボで様々な企画も実施されるなど、自治体とタッグを組んでの一大イベントとなっていました。
<↓の画像は、26・27日にライブを開催したMrs. GREEN APPLEの藤澤涼架さん、大森元貴さん、若井滉斗さん>
ライブ会場周辺にはチケットを取れなかった多くのファンが集まって“音漏れ参戦”し、離れた場所からライブを楽しんだことをSNSなどで報告しているのですが、あまりにも広範囲に音漏れし、会場から数十キロ離れた川崎市や東京・大田区まで不快な重低音が響き渡る状態だったようで、「隣の家からかと思うくらいかなりデカイ音してて迷惑」などと怒りの声が噴出していました。
Xでは、ライブから一夜明けた28日も「ミセス音漏れ」のワードがしばらくトレンド入りするほど、ネット上では物議を醸していました。
そして、『弁護士ドットコム』が山下ふ頭でのライブ開催を許可した横浜市港湾局に取材したところ、「騒音については懸念しており、主催者側に事前に配慮を求めていたが、想定を上回った」
などと語り、今後はライブ主催者に対して、問題の発生原因について説明を求める意向を示したとのことです。
山下ふ頭ではこれまでにも、音楽イベントなどを開催しているものの、1日5万人規模のライブを開催するのは今回が初だったといい、そして音漏れ対策が不十分だったことにより、28日朝から横浜市には苦情の問い合わせが相次いだといいます。
横浜市港湾局は今回の音漏れ騒音問題について、「スピーカーの向きや遮蔽物の有無など、騒音対策には様々な要素が影響している」「今回の件を教訓に、寄せられた意見を整理したうえで、主催者と改めて問題の原因を話し合う場を設けたい」「これだけ多くの人が不快な思いをしたという事実がある。今後、イベントの開催を希望する主催者に対してはきちんと対策を求めたい」
とコメントしています。
これに対してネット上では、
- 昨今人気の野外フェスとかライブを都市部でやるのはどうかと思うよ
- 主催者側と許可した者による人災。ど素人じゃあるまいし、想定以上って何を基準にしてるのか。野外ライブは基本山奥でやって
- 鶴見区に住んでるが、日曜日はかなりうるさかった。家の近くでスピーカーを積んだ車がずっと音楽流してるんだと思って、警察に通報するか悩んだレベルだった。我が家は二重サッシだけど、それでもかなりうるさかった。
- 音漏れ自体も問題だけど、それ以上に変なファンの斜め上な擁護や批判意見への反論が目に余る。
「重低音だけドンドコ聞かされて不快だった」って意見に対して、「タダでミセスのLIVE聞けて良かったじゃん」、「ちょっとの時間くらい我慢しろ」、「どうせアンチが大袈裟に騒いでるだけ」とか言っててビックリする。
こないだもディズニーでのイベントでミッキー邪魔とか言っているミセスファンがいたし、ここの民度どうなってるん??
などの声が上がっています。
今回の音漏れ騒音問題を巡っては、批判的な声に対してミセスのファンたちがバンドサイドを擁護し、それによってネット上では言い争いが繰り広げられる事態となっています。
広範囲に音が響き渡った原因については、山下ふ頭の特設会場は海沿いに位置し、周りに音を遮る建物などが無かったことや、スピーカーの向きや風向きなどによって離れた場所まで音が伝わった可能性が考えられます。
夜間にライブを開催する以上は、騒音問題が発生しないようにあらゆる対策を講じる必要がありましたが、主催者側の対策が不十分だったことでミセスのイメージ悪化にも繋がるという残念な結果になっています。
ミセスを巡っては7月頭にも、東京ディズニーランド・シーで開催のイベント「サマー・クールオフat東京ディズニーリゾート」で、テーマソングを手掛けるミセスのメンバーがパレードにサプライズ登場し、ミセスのファンが「ミッキー邪魔!」と声を上げる動画がネットで拡散され炎上騒動に発展しました。
これに続いて10周年ライブの音漏れ騒音問題で炎上する事態となり、今後また同様の問題が発生しないように原因究明と、再発防止の対策を講じてもらいたいです。
関連記事
Mrs. GREEN APPLE若井滉斗&未梨一花のお泊りデート報道が物議。ガチ恋勢は悲鳴、ファン離れも?(2025年3月13日)
Mrs. GREEN APPLEとCoke STUDIOコラボ中止。ライブ出演見送り、グッズのプレゼントも無しにファン激怒(2024年7月25日)
Mrs. GREEN APPLEが新曲発表。『コロンブス』MV炎上騒動経て『Honda 新型FREED』新CMに起用。動画あり(2024年6月27日)
Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』MV炎上騒動でCDTVライブ!ライブ!出演中止、Mステは曲目変更に賛否(2024年6月14日)
Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』MV炎上で非公開、事務所が謝罪コメント。人種差別的内容で騒動に。画像あり(2024年6月13日)
- https://www.bengo4.com/c_18/n_19142/