五木ひろしが緊急入院、病名は慢性閉塞性肺疾患(COPD)と公表。タバコ喫煙が主な原因の病気で、芸能活動を一時休止

事件・事故・トラブル 音楽
  • 0

五木ひろし

歌手・五木ひろしさん(本名=松山数夫 77歳)が、体調不良による緊急検査入院でデビュー60年記念公演が急遽中止となり、主催の『明治座』が公式サイトで病名を発表しました。

五木ひろしさんは今月5日から、『デビュー60周年記念 五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演』を開催し、27日まで全30公演を予定していました。

しかし、11日の公演終了後に体調不良を訴えて緊急検査入院し、13日まで公演を中止することが発表され、ファン等からは心配の声が上がっていました。

そして、主催の明治座が13日に公式サイトで検査結果を発表し、病名は「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」「気管支炎」と診断されとのことです。

これにより、19日まで五木ひろしさんは休演するといい、20日以降の公演は病状を見たうえで改めて発表するとのことです。

五木ひろしさんの休演を受けて、第1部の時代劇『花のお江戸の快男児 喧嘩安兵衛』の配役変更も発表し、五木ひろしさんが演じていた主人公・中山安兵衛役を太川陽介さん、太川さんが演じていた清水一学役を花柳一さん、小林平八郎役を安永稔さんが演じます。

また、第2部の歌謡ステージには引き続き坂本冬美さんが出演し、14・15日公演には応援ゲストとして、2人組の歌謡グループ『はやぶさ』が出演します。

<↓の画像は、デビュー60周年記念公演のポスタービジュアル>
五木ひろしデビュー60周年記念公演ポスタービジュアル

五木ひろしさんの個人事務所『五木プロモーション』の社長で妻・松山さち子さんによると、五木さんは数日前から風邪の症状があったそうです。

五木ひろしさんの意識はハッキリしていて、ステージに立ちたいと言っていたそうですが、病気が判明したことから、とりあえず1週間は様子を見る形になったようです。

そして、五木ひろしさんの病名発表などを受けてネット上では、

  • 歌う職業の五木さんにとっては致命傷になるかもしれない病気 しっかりと治されてまた元気な歌声を聞かせて欲しい
  • 当面は活動休止にすべきだろ。無理はいかんよ
  • 昭和に大活躍したスターが次々亡くなり、または病に…
  • COPDの原因はタバコ。その為には禁煙必須。急性増悪になると命落とすからまずは禁煙だな
  • 代役をたてるくらいなら中止にしなきゃ。五木ひろしを観に来ているんでしょ
  • 歌手なんだから、やはり声帯を大事にしないと…。若いときから吸ってきたタバコのツケが回ってきたんですかね…。
  • COPD、タバコ病ですね。歌手でもこの世代だと喫煙者多いですしね。完治できない病気ではありますが、お大事になさってください。
  • 五木さんも77歳、いわゆる喜寿。大きな病気にいつなってもおかしくない年齢 お大事にしてください

などの声が上がっています。

五木ひろしさんが発症した慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは、「肺気腫」や「慢性気管支炎」といった肺の病気の総称で、発症する最大の原因は喫煙(受動喫煙も含む)で、タバコを吸う人のおよそ15~20%が発症するとも言われ、発症原因は喫煙のほかに、粉じん、大気汚染による有害物質の吸引、遺伝なども挙げられます。

過去には、歌手・和田アキ子さん(75)、『博多華丸・大吉』の博多大吉さん(54)、『笑点』(日本テレビ系)に出演していた落語家・桂歌丸さん等も、慢性閉塞性肺疾患と診断されたことを明かしています。

この病気は喫煙習慣によって肺の中の気管支に炎症が起こり、せきやたんが出たり、気管支が細くなることで空気の流れが低下し、息切れや呼吸困難などの症状があらわれます。

この病気の治療としては、喫煙者の場合は最も重要なのが禁煙で、そして薬物治療によって悪化を防ぎ、重症の場合は酸素器具を使って呼吸のサポートが行われます。

ただ、慢性閉塞性肺疾患は1度発症すると完治しない病気で、症状を和らげるための治療をする形になります。

五木ひろしさんは喫煙者だったのかは不明ですが、この病気は喫煙を再開すると症状の進行が進み、日常生活にも支障をきたす可能性があり、最悪の場合は呼吸不全や肺ガン、肺炎などの病気を発症して死に至ります。

桂歌丸さんも症状が進行後は酸素吸入器が欠かせなくなり、2018年7月に81歳で亡くなりました。

今年デビュー60周年を迎えた五木ひろしさんは、これまで病気で仕事を休むことは無かったそうですが、最近では橋幸夫さん(82)や舟木一夫さん(80)らも病気によって一時休養しており、大ベテラン歌手の健康トラブルが相次いでいます。

慢性閉塞性肺疾患などの肺疾患は、新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいとも言われているので、今は何よりも治療最優先でしばらくは休養し、体調を万全に整えてから活動を再開してほしいですね。

参照元
  • https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/13/kiji/20250713s00041000118000c.html
  • https://www.meijiza.co.jp/news/2025_0712/
  • https://kobe-kishida-clinic.com/column/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%A7%E9%87%8D%E7%97%87%E5%8C%96%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%81/
  • https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/07-%E8%82%BA%E3%81%A8%E6%B0%97%E9%81%93%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3-copd/%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3-copd
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!