タイプロ最終審査の結果発表。timelesz新メンバーオーディションで5人が加入、8人体制で活動開始へ。画像あり

ジャニーズ
  • 1

timelesz新メンバー加入の新アーティスト画像

『timelesz(タイムレス)』(旧Sexy Zone)の新メンバーオーディション『timelesz project』(通称:タイプロ)の最終審査結果が発表され、最終的に5人が合格してグループに加入し、今後は8人体制で活動していくことが明らかになりました。

昨年3月末をもって“ケンティー”こと中島健人さん(30)がグループを脱退し、4月にSexy Zoneからtimeleszへの改名を発表すると同時に、新メンバーオーディション開催を発表しました。

オーディションの模様は昨年からNetflixで配信され、タイプロには1万8,922人から応募があり、3次審査終了時点で候補生は15人まで絞られ、4次審査からSTARTO ENTERTAINMENTに所属する俳優3人が参加しました。

4次審査では6人が脱落して候補生は12人となり、続く5次審査では4人が脱落し8人に絞られ、そして15日配信の番組で6次審査(最終審査)の結果が発表され、番組では『嵐』の櫻井翔さん(43)が司会を務めました。

<↓の画像は、最終審査まで残った8人の写真>
タイプロ5次審査通過者の一覧画像

オーディションを勝ち抜いてtimeleszへの加入が決定した5人は、元ジャニーズJr.でSTARTO社に所属する俳優の寺西拓人さん(てらにし・たくと 30歳)、原嘉孝さん(はら・よしたか 29歳)、一般から参加した焼肉店店員の橋本将生さん(はしもと・まさき 25歳)、塗装業の猪俣周杜さん(いのまた・しゅうと 23歳)、一橋大学経済学部の4年生・篠塚大輝さん(しのづか・たいき 22歳)となっています。

<↓の画像が、8人体制となった新生timeleszのメンバー写真>
タイプロ合格メンバー5人、新生timelesz8人の写真

メンバーカラーも発表され、佐藤勝利さん(28)、菊池風磨さん(29)、松島聡さん(27)の3人は変わらず、佐藤さんが赤、菊池さんが紫、松島さんが緑で、寺西拓人さんは水色、原嘉孝さんは黄緑、橋本将生さんはピンク、猪俣周杜さんは黄色、篠塚大輝さんが白となっており、元メンバー・中島健人さんの青、マリウス葉さんのオレンジは使用していません。

timeleszの新メンバーお披露目会見映像

そして、タイプロを経て5人のtimelesz加入が発表されネット上では、

  • そんなに増やすんだ
  • 3人くらいかと思ったら、結構な人数でびっくり
  • 2、3人減っても大丈夫なように大人数にしたのかな
  • 寺西・原はサポート(中和)役って感じがする 何年もプロの芸能人でやってるところに一般人3人のみ放り込むのはさすがにお互い苦しそうだし。
  • 現メンバーより沢山入るからセクゾの面影が全くなくなりそう
  • 原君とかどこかのバックに付いて踊る以外はずっと舞台仕事のみのイメージだからまさかこういう形でデビューするとは。人生何がどうなるか分からないね。
  • 最終で惜しくもメンバーとなれなかった候補生たちも、また違った形で活躍してもらえたらいいな
  • 原ちゃんが選ばれた時は感動で大泣きして、寺西くんが泣いてる姿を見てまた大泣き… 今回選ばれなかった3名の方々、これからも諦めず頑張って欲しいと思います。
  • 寺西くんや原くんのように実力があってもジャニーの好みではなくて、デビューできなかった人が他にも沢山いたんだろうな
    二人とも地道に舞台を頑張ってきて報われて本当に良かった!

などの声が上がっています。

旧ジャニーズ事務所に所属していたデビュー組が、新メンバーオーディションを行うのは史上初となっており、オリジナルメンバーに思い入れが強いファンが多いため、タイプロの開催を巡っては批判的な声が多く上がっていました。

タイプロがスタート後もネット上では参加者に対して誹謗中傷が飛び交うなど、かなり荒れていましたが、良くも悪くもタイプロは大きな反響を呼び、企画としては大成功だったのではないかと思います。

最終審査の結果発表に対しては、5次審査で1位となった現役高校生の浜川路己さん(はまがわ・ろい 19歳)が脱落となり、視聴者からもルックスやパフォーマンス力などが高く評価されていただけに、この結果に対して疑問の声も多く見られます。

<↓の画像は、5次審査で1位だった浜川路己さんの写真>
浜川ロイ(浜川路己)

なぜメンバーに選ばれなかったのか理由は不明ながら、グループ全体のバランスなどを考慮したのではないか、まだ10代で懸念事項があったのではないか、timelesz以外での活動の方が能力を活かせると判断されたのではないかなど、様々な憶測が飛び交っています。

浜川路己さんはタイプロに参加する前に、中国・香港で開催されたアイドルオーディション番組『ASIA SUPER YOUNG』に参加しており、この番組でも日本人最高位となる24位の結果を残しており、今後も諦めずに挑戦を続けて、また別の場所で活躍する姿を見せてほしいと思います。

そして、timeleszへの加入が決定した5人中2人は、10代からジャニーズJr.として活動し、寺西拓人さんはジュニア時代からグループに所属することなく、俳優業に力を入れて舞台をメインに数々の作品に出演しているのですが、timeleszのメンバーとなって初めてグループ活動を行う形となり、今後の活躍も楽しみですね。

一方の原嘉孝さんは、佐藤勝利さんや『Snow Man』の目黒蓮さんと同期で、2016年から『宇宙Six』(2020年解散)というグループで活動しながら、ソロで俳優業に力を入れてきた方で、ジュニア時代には叶えられなかったデビューが決まり、長年応援してきたファンからは歓喜の声が上がっていて、ファンの期待に応えられるような活躍ぶりを見せてほしいです。

一般から参加し加入が決まった3人は今後さらに経験を積んで、timeleszの人気上昇に貢献できるよう努力していってほしいですし、今日行われた新体制の初お披露目会見では、新生timeleszの目標としてドームライブを挙げ、Sexy Zoneとしては2023年12月に初の3大ドームツアーを開催しましたが、timeleszとしてもドームツアーを開催できるように8人で力を合わせて頑張ってもらいたいです。

参照元
  • https://mdpr.jp/music/detail/4498264
  • https://www.oricon.co.jp/special/70183/
  • https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a6d99ef657790c908e3ad05d7bce87f517d7bd51
1件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:NzEzMTYyZW

    篠塚はやっぱりかって感じ。早くに脱退しそー。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!