宝塚歌劇団が公演再開で物議。新型コロナウイルス感染予防も…政府はイベント自粛期間の10日間延長呼び掛ける

事件・事故・トラブル
  • 3

宝塚歌劇団・星組公演「眩耀(げんよう)の谷~舞い降りた新星~」

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で、安倍晋三首相が10日に新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、大規模イベントの自粛期間について「今後おおむね10日間の延長を求める」と表明しました。

安倍晋三首相は2月26日に行われた会合で、多くの人が集まるスポーツ・文化イベントなどについて「今後2週間は中止、延期または規模縮小等の対応を要請する」と表明し、これによって国内で開催予定だった様々なイベントが中止や延期などを決定しました。

そうした中で、2月29日から休演していた『宝塚歌劇団』が3月9日から兵庫県宝塚市の宝塚大劇場(2550席)で公演再開に踏み切り、大きな波紋を呼ぶ事態となっています。

<↓の画像は、9日の公演を観劇した宝塚ファンの写真>
宝塚歌劇団が新型コロナウイルス感染拡大中に公演再開

宝塚歌劇団は2月27日に、同29日~3月8日まで各劇場で予定の公演中止、チケットの払い戻し対応を発表しましたが、公式サイト上などで9日の「星組宝塚大劇場公演『眩耀(げんよう)の谷~舞い降りた新星~』『Ray-星の光線-』」から公演を再開させることを発表しました。

宝塚歌劇団は公演再開にあたり、劇場内の客席やトイレ、ロビーの手すり、扉などを中心に消毒を行ったほか、劇場入り口ではスタッフが観客の手に消毒液を吹きかけたり、赤外線サーモグラフィーによる検温も行うという対応を取っています。

また、体調不良の人や体温37.5度以上の発熱やせきなど、風邪の症状がみられる人、周囲に新型コロナウイルスの感染者や感染疑いのある人、さらに中国、韓国、イランから帰国し2週間が経過していない人の来場自粛を呼び掛けています。

<↓の画像は、宝塚歌劇団の公式サイト掲載の観客への注意呼びかけ>
宝塚歌劇団の注意呼び掛け

そして、宝塚歌劇団の公演再開に対してファンからは喜びの声などが上がっているのですが、一方でファン以外の反応を見てみると、

  • ダメでしょ。子供達は一斉休校までして自宅待機で我慢してるんです。大人だって我慢しなくちゃ何の意味もない。
  • お隣りの伊丹市、川西市、三田市、西宮市でも、感染者出てるのに、宝塚市内で感染者が出るのは時間の問題。歌劇団、無責任すぎる。
  • 時期早々。危機感の欠落。私利私欲。ある一定数の人を集められる能力のある人又は団体がその能力を使い人を集め、何かをやる時期では無いし、自粛を願いたい。
  • 検温だけで全てが分かるわけじゃないし。近隣だけでなく遠方から観に行くファンもいるから拡大感染がさらに進みそう。
  • 開催する宝塚も観に行く人もどうかと思う。この程度の対策で感染が防げるなら、こんなに広まっていない。行政も今回の開催については、何らかのコメントを出すべき。
    出さなければ、この程度の対策をほどこせば、各種イベントでこの程度の対策で実施する団体が増え、協力して開催を控えている人達に示しがつかない。
  • 賛否の程は置いといて、開催、延期、中止、無観客。これらの判断がバラバラなのはどうかと思うね
    政府の要請も学校以外は全くハッキリしたものではないし、不公平感を生んでるだけ
  • 今この時期なんて身勝手なんだろう。がっかりです。勝手に宝塚は正しい人達だと思っていました。
    どんなに気を付けても絶対が無いのだから体温なんて役に立たないし、そこまでして公演する必要性がわからない、
    いろんな人達がいろんな事を我慢してるのに、ファンの人達が喜んでるのもわからない、ちゃんと批判すべきだと思う。
  • 政府からの自粛要請中で、相撲や野球といった他の業界も延期や無観客といった措置で不利益を覚悟でウイルスに立ち向かっている時期に、自分たちだけ良ければ良いという考えは多くの人に理解を得られないだろう。あまりに自分勝手すぎる。

などと批判的な声が噴出しており、炎上状態になっています。

同じ演劇界でも、松竹、東宝、劇団四季などは公演中止期間を15日まで延長することを改めて発表しており、宝塚歌劇団の公演再開は悪目立ちしてしまっています。

新型コロナウイルスは、「屋内の閉鎖的な空間で、人と人とが至近距離で、一定時間以上交わることによって、患者集団(クラスター)が発生する可能性」があるとされており、実際に大阪のライブハウスなどでは集団感染が発生するなどしているため、大小に関わらず人が密閉空間に集まる各イベントなどは感染リスクなどを考慮し、自粛するという対応を取っています。

一方で宝塚歌劇団は、観客の手を消毒したり、サーモグラフィーによる体温チェック、さらに劇場客席内の換気を増やし、外気を通常よりも多く取り込むことで最大限の換気をするとしてはいるものの、実際に公演を訪れたファンはスポーツ紙の取材に対して「(換気の強化は)正直、よく分からなかった」と答えています。

<↓の画像は、宝塚歌劇団の感染予防の取り組み>
宝塚歌劇団の再開に当たる取り組み

また、宝塚歌劇団はなぜ公演を再開するとの決断に至ったのか、その理由については明らかにはしておらず、産経新聞の取材に対して広報担当者は、「再開に向けた準備をし、万全の体制を整えた上で、予定通り再開した」と語るにとどめています。

宝塚歌劇団は今後、10日からは東京都千代田区の東京宝塚劇場で雪組公演、13日から宝塚大劇場で花組公演を開幕する予定としており、今後の公演に新型コロナウイルス感染者がいた場合には大騒動に発展するのは確実で、相当なリスクが伴うわけですが、あくまでも政府側の呼び掛けは自粛要請で強制ではないことから、世間からの批判は気にすることなく公演を強行していくつもりなのでしょうかね…。

宝塚歌劇団が11日、宝塚大劇場で13~19日にかけて予定していた花組公演『はいからさんが通る』、東京宝塚劇場で12~19日にかけて予定していた雪組公演『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』の公演中止、さらに13日予定の『宝塚友の会 トークスペシャルin東京 雪組』の中止を発表しました。

宝塚歌劇団は公式サイト上で、「『新型コロナウイルス感染症対策本部』の政府方針を受け、3月12日(木)より3月19日(木)の間、下記公演を中止させていただくことといたしました。」として、上記の公演中止を発表しています。

また、20日以降の公演に関しては、「現時点では、3月20日(金)より公演を再開する予定ではございますが、今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府方針等によっては予定が変更となる場合がございます」とし、もし変更がある場合には公式サイト上でアナウンスするとしています。

参照元
  • https://hochi.news/articles/20200310-OHT1T50034.html
  • https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200306_004.html
  • https://www.sankei.com/west/news/200309/wst2003090018-n1.html
  • https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56621980Q0A310C2000000/
  • https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323711000.html
3件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:OWUzZWVlNT

    自粛要請は簡単だけどそれによる損失はどうしてくれるん?

  2. 2
    ツッコミクイーン
    ID:NTQ2ZDg3MD

    タカラジェンヌという名の妖精たちは、ウイルスの怖さをまだ知らない。

  3. 3
    匿名
    ID:ZGI5ODhmMm

    集団感染が発生したら、取り返しがつかない。金儲け至上主義は、ウンザリだね。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!