ビートたけしがバンダイと裁判…映画の著作権侵害で損害賠償請求。再婚後に訴訟沙汰、別人に変貌し金に執着か

事件・事故・トラブル 噂・疑惑
  • 3

ビートたけし

「お笑いBIG3」の1人で、映画監督・俳優としても活躍しているビートたけしさん(本名=北野武 74歳)が、映像コンテンツの制作等を手掛ける『バンダイナムコアーツ』を提訴し、裁判沙汰になっていることが週刊誌『週刊新潮』が報じ物議を醸しています。

『週刊新潮』によると、ビートたけしさんは今年2月10日に、『バンダイナムコグループ』の映像・音楽ソフト会社『バンダイナムコアーツ』を相手取り、6,738万円の支払いを求めて訴訟を起こしたそうです。

映画プロデューサーは両者の関係について、「これまでたけしさんが撮った全ての映画をビデオやDVDで販売してきた。しかもそのほとんどの作品については出資し、製作者に名を連ねています。たけしさんの作品は、評価はともかく、興行的にはそれほど旨味がないのは業界では知られていますが、それでも30年間に亘(わた)って支えてきた。たけしさんにとって、大恩ある会社ですね」と説明しています。

ビートたけしさんはこの裁判で、自分は、『HANA-BI』や『座頭市』などの映画15作品について、脚本を書き、監督を務めた【著作権者】である。しかし、国内はともかく、これらの海外使用については、許諾を与えていないのに使用され、しかも対価が一切、支払われていない。著作権侵害に当たるから、損害賠償せよ――と訴えています。

ビートたけしさんが『バンダイナムコアーツ』をターゲットにした経緯について『週刊新潮』は、「(ビートたけしさんの)映画のほとんどは複数の社が出資し、【製作委員会】などの形を取って製作を担ってきた。そして、幹事社として利用の仕方を実際に決めてきたのは、その中でも『オフィス北野』(現・TAP)。たけしが設立した会社である。だから本来、これは同社に言うべき話なのだが、周知の通り、2018年、たけしは『オフィス北野』の森昌行社長と対立して独立、新事務所『T.Nゴン』に移籍した。『オフィス北野』は規模縮小を余儀なくされ、森社長も退社。同社が権利関係を扱うことが事実上、不可能になる。そこで、『オフィス北野』は同年12月、やはり長年たけし映画を支え、一番の出資者でもあった『バンダイナムコアーツ』にその権利を譲渡した。それゆえ、同社が代わって製作者の中心的な権限を持つようになったのである。」としています。

そして、ビートたけしさんの主張に対してバンダイ側は、映画の著作権は、【製作委員会】等にある。それは著作権法にも明らかだ。万が一、そちらが主張するように、著作権が【北野武】にあるとしても、あなたは当時、幹事社の『オフィス北野』の取締役だった。『オフィス北野』があなたに無断で利用するなど、信じ難いと、真っ向から反論しています。

ビートたけしさんとバンダイが係争状態になったのは昨年夏だそうで、たけしさん側の代理人がバンダイに対して、映画15作品の海外での使用料を支払うよう請求し、バンダイ側は『オフィス北野』から権利を引き継いだ2018年12月以降の分は支払うと明言した一方、それ以前の権利は『オフィス北野』が保有していたため、バンダイ側は関知しないと回答したとのことです。

この回答にビートたけしさん側は納得せず、話し合いでは解決できず、調停も決裂したことで裁判へ発展したそうです。

『週刊新潮』の取材に対して『バンダイナムコアーツ』は、「北野監督とは第1作以来のお付き合いであり今回のような係争に発展いたしましたことを大変遺憾に思っています」「引き続き裁判の中で弊社の主張をしてまいります」と回答しています。

この問題について著作権法に精通する弁護士は、「たけしさんの主張はかなり無理筋だと思います」としています。

その理由は、映画は著作権法上で「出資者や配給会社に認められる」と定められているためで、書籍などとは違って映画は、監督・脚本家・出演者など多くの人が関わり、それぞれが権利を主張すると収拾がつかなくなるため、映画製作で最もリスクを負う出資者が権利を持つということになっているとのことです。

また、ビートたけしさんは自身の映画で脚本も手掛けており、それを使用するための許諾を与える権利を持つものの、「バンダイが言う通り、たけしさんは幹事社である『オフィス北野』の役員だった。『オフィス北野』が海外で作品を利用するに当たり、たけしさんに無断で行うことは考えにくく、許諾していた、あるいは暗黙の許諾があったと取られるのが普通です」と弁護士が指摘しています。

また、映画公開後のビデオ・DVD販売、配信などによる収入については、最近では監督や脚本家にも使用料を支払うべきとの流れにはなっているものの、「これはあくまで最近の話であり、未だ権利が確立されたものではなく、双方の交渉によって決まるもの。まして海外についてはより不確定で、当然払うべき権利とは見られていません」としています。

著作権法に詳しい金井重彦弁護士も『週刊新潮』の取材に対して、「裁判では、北野さんが劣勢になるでしょう。日本の映画監督は自分が作品を作ったら自分のものになると思いがちですが、実際にお金を集めた者のものになるのが法の規定なのです。そもそも、バンダイは18年、『オフィス北野』の権利を引き継ぐに当たり、それ以前の債権債務まで引き継ぐ契約をしていないでしょうから、以降はともかく、それ以前の使用料までバンダイに寄越せというのは無茶な話です」と語っています。

バンダイを訴えた件についてビートたけしさんの古い知人も、「本人は映画製作に当たり、作品のことしか考えていなかった。金策はすべて森さん。苦労したのは『オフィス北野』でした。それなのに今になって“オイラに著作権”とはおかしな話」だと語っています。

ビートたけしさんは2007年に出版した著書『全思考』の中で、金に関しては、子供の頃から厳しく教育されていた。金のことでつべこべ言うと、母親にこっぴどく怒られたものだ」「誰だって、金は欲しいに決まっている。だけど、そんなものに振り回されたら、人間はどこまでも下品になるというのが俺の母親の考えだったと綴っていました。

さらに、(人間は)生きていくには金が要る。俺は金が欲しいだなんて、そんな当たり前のことを言うのは、俺はウンコするのが大好きだと言うのと同じというわけだ。人間なんてものはどんなに格好をつけていても、一皮剥いたらいろんな欲望の塊みたいなものだ。でも、だからこそ、その一皮のプライドを大事にしなきゃいけない。それが文化というものだろうとの考えを記していましたが、まるで人が変わってしまったように現在はお金に執着し、裁判沙汰にまでなっています。

かつて著書に記していた自身の信条、信念は一体何だったのか、なぜこうも変わってしまったのか、その原因が気になるところですが、前出の知人は「やはり、あの“愛人妻”に幻惑されたのか、と勘繰ってしまいますよね」と語っています。

ビートたけしさんは2013年1月に18歳年下のA子さんと出会い、その後不倫関係に発展し、それ以降に金銭感覚が大きく変わってしまったと『週刊新潮』などが報じており、『オフィス北野』からの独立騒動や糟糠の妻との離婚など、これまで深い関係にあった人たちとの関係を断ちました。

そして、また新たに大きな恩がある『バンダイナムコアーツ』を提訴し、損害賠償として6,738万円の支払いを求めているのですが、これに対してネット上では、

  • お金がらみの話題が多くなってきたね。懐事情が厳しくなってきたのかな。
    再婚してから変わってしまった感じ。昔散々遊んでいた人が女性で晩年を汚すことが最近多いよね…
  • 今の奥さんに洗脳されてしまったんだろうね。一緒に仕事をした人や弟子が離れていくって普通はマズいと気付くと思うんだけど。正気に戻って欲しいけど無理なんだろうな。
  • こういう裁判で、きっちり負けることも今のたけしさんには必要なのかなと思う。
    自分に非があれば謝れる人だと思いたい
  • 離婚前ならあり得なかったことが起こるのだから今の奥さんが影響してるのだろうな…
    世界の北野と称賛されたのは、儲けが出なくてもバックアップを続けてくれた者がいたからでは?
    フライデー襲撃の理由は理解できたがこれはない。金の亡者になったらみっともないよ
  • 紀州のドンファンは真っ黒過ぎる嫁だったが、やしきたかじんも晩節から死後に相当問題のある嫁だったことがわかった。
    パターン的にはたけしの後妻も同類のような立ち回りをしている。それがたけしの意向なら仕方ないが…
    このままだと死後にたけしのイメージが悪くなるのは避けられない
  • みんな本には偉そうなことを書くけど、実際の自分の行動は伴わないんだな。舛添にしてもそうだったし。
    やったら恥ずかしい事を本では糾弾してるけど、結局自分もやっちゃうんだね。晩節を汚したな。。。残念。
  • 英雄晩年を汚すか。女絡みは怖いな。最後は正気を取り戻して欲しい

などの声が上がっています。

ビートたけしさんがA子さんと出会って以降、別人のように変わってしまったのは事実のようで、たけしさんの運転手を務めていた弟子の石塚康介さんは『週刊新潮』の取材に対して、「世間の人に、殿を変えてしまった彼女の真実を知ってもらえれば幸いです」として、たけしさんが変わっていった経緯を明らかにしていました。

石塚康介さんによれば、2015年に個人事務所『T.Nゴン』を設立して以降、A子さんがビートたけしさんの仕事に口を出すようになったといい、たけしさんが『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)に出演した際、タレント・橋本マナミさんとのキスシーンがあり、これにA子さんは激怒してキスシーンの差し替え交渉を行ったほか、この一件以来、たけしさんと橋本さんは“共演NG”になったとされています。

また、A子さんはビートたけしさんのお金にも口を出すようになり、それまでたけしさんはお金には全く無頓着だったものの、急にお金にうるさくなったそうです。

A子さんはさらに、『オフィス北野』のスタッフやタレントたちの給料を調べ上げ、ビートたけしさんに「この人達の給料が高過ぎる。ダーリン、あなた会社に金を取られているだけなんじゃないの」などと吹き込み、これが事務所からの独立騒動に繋がったとのことです。

そして、A子さんは独立後さらにお金に執着し、CMやテレビ番組のギャラを上げるよう要求し始めたとも明かしています。

実際のところはどうなのかは分かりませんが、『バンダイナムコアーツ』を相手取った訴訟を見る限り、ビートたけしさんが権利関係、お金に非常にうるさくなったのは事実のようですね。

かつてのビートたけしさんだったら、無粋極まりない、みっともないと思っていたであろう行動を自ら取っているのは非常に驚きですし、残念の一言ですが、今後どうにか元のたけしさんに戻ってくれることを願うばかりです。

参照元
  • https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02240800/
  • https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07121057/
  • https://www.jprime.jp/articles/-/17212
  • https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11210801/
  • https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11200801/
3件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:NWY2YzM3OW

    結局たけしさんお金が狙いだったのね
    惨めだなぁ

  2. 2
    匿名
    ID:N2RkNzQ3ZW

    再婚した女じゃない?たけしは もう お爺さんだから 面倒くさい事 もう飽き飽きしてるのでは?
    だって、どう考えてもお爺さんだよ

  3. 3
    匿名
    ID:ODJiZjhiZW

    大杉漣さんが亡くなり、けんちゃんも亡くなって、コロナのせいもあり、一気に覇気が無くなってだいぶ弱々しいおじいちゃんになっちゃったよなぁ。老後に備えておきたいのかぁ。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!