坂上忍がキンプリ髙橋海人にガチ説教、堀田真由も号泣でパワハラ批判噴出。坂上どうぶつ王国で共演、擁護の声もあり賛否
タレント・俳優の坂上忍さんがバラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、“キンプリ”こと『King & Prince』の髙橋海人さんに“ガチ説教”して号泣させたことを告白し、ネット上ではパワハラ批判も巻き起こるなど賛否の声が上がっています。
14日放送の『ぽかぽか』には、同日スタートのドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(月曜22時)で共演の磯村勇斗さんと堀田真由さんがゲスト出演しました。
<↓の画像は、『ぽかぽか』出演の磯村勇斗さん、堀田真由さんの写真>
番組には、堀田真由さんが20歳のころから、『坂上どうぶつ王国』(同)で共演している坂上忍さんがVTR出演し、「一昨年の打ち上げで、何かの流れで僕が海人をガチ説教した時、海人が泣いてるのは覚えていて、だけど関係ない真由ちゃんもなぜか泣いていた。俺はそれ知らない。聞いてよ『ぽかぽか』で。」
と語りました。
この“ガチ説教号泣”エピソードに対して堀田真由さんは、キンプリの髙橋海人さんが説教を受けている最中に自身も涙を流した理由について、「海人君に愛ある指導されているのが、私も同じ事を言われているな、遠回しに自分のことを言われているなって感じて。それがちょっと悔しくて大号泣しました」と説明したうえで、「(その場にいるのが)嫌だから一次会で帰りました」
と告白しました。
<↓の画像は、『坂上どうぶつ王国』レギュラーメンバーの写真>
坂上忍さんは、髙橋海人さんへのマジ説教エピソードを披露した後に続けて、「そんでまた俺が、海人のファンの人たちから怒られるんだよね。『ジジイ、海人君にダメ出しなんかしてんじゃねえよ』とかって(SNSで)書かれるんだよ(苦笑)」
とも語っていました。
その予想は的中し、案の定ネット上では、
- 坂上忍!そういう所やぞ。嫌われるのは。ひとりを大勢の人の目の前で叱り付けるのはどうよ?
普通の気遣いできる人は、改めて別の機会に叱るとか別室でとかでしょ。 - 坂上忍の場合パワハラでしょ。説教と指導を履き違えている
- いい歳した大人が多数の人がいる飲み会の席で泣くまで説教って、ただのアルハラ+パワハラだよね。時代遅れも甚だしい
- 本当に愛ある説教だったら敢えて「一次会で帰った」なんて言わない
- 当て逃げ逃亡犯が説教ねぇ、、、「でも前科もんですよね?」で黙らせりゃいいのに。
- 飲み会で髙橋海人君を泣かせてまで説教するなんて、ホンマ坂上忍は超苦手。呆れる。
髙橋海人君のファンに謝って。海人君は番組降板したほうがえぇかもな - 説教するのは良いよ。先輩後輩で教育という事なんだろうし。ただ、テレビで「説教した」と言うのは違うだろ
- 高橋くんのプライド守れよ。泣いたとかプライベートな事をわざわざ公表するなよ、坂上忍は。一昨年くらいとか、グループが1番大変な時期だったはずだし。
などの批判が噴出しています。
その一方では、
- 説教したからパワハラか? 泣いたからパワハラか? だったら泣いたもん勝ちだね。
- 逆に今の時代しっかり言ってくれる人ってありがたい存在だよな思ったけどな
- アルハラとかパワハラとか当事者がどう思うかであって、詳細な事情も知らない第三者が口を出す問題じゃない。
- 説教してくれるのは有り難いくらいに思った方が得だよ。今は上司でもあまり言わなくなって結果のみで評価されるケースが多い。
自分で考えて行動して成果の出せる人は良いけど、そうじゃない人は上り目がないよ。 - 何の説教かわからないのに一方的にパワハラというのはおかしい。飲み会で何かあったのかもしれないし、泣く方が善で説教?した方が悪っておかしい
- 泣くまで説教というより、高橋海斗君ってもともとすぐ泣くよね。それに、今の高橋君に説教する人っていないからこたえたんじゃない?
などの声も上がっており、賛否両論となっています。
坂上忍さんが髙橋海人さんにガチ説教した経緯や理由は一切不明で、どういった説教をして髙橋さんは泣いたのかもよく分からないので何とも言えませんが、堀田真由さんは「愛ある指導」と話しているので、髙橋さんの言動に何か問題があり、番組で長く共演しているからこそ本人のためを思って説教したとも考えられます。
しかし、説教の内容などに関わらず人前で説教すること自体がパワハラだとの批判も多く、堀田真由さんも涙を流して1次会で帰宅したとのことから、説教の仕方にも問題があったのではという指摘されています。
坂上忍さんは過去に出演した番組でも、共演したタレントたちにブチギレ激怒してマジ説教する場面もあり、司会を務めていた情報ワイドショー番組『バイキング』(フジテレビ系)でも、生放送中に進行担当の榎並大二郎アナをネチネチと説教して追い込むことも珍しくありませんでした。
過去に週刊誌が報じた記事では、番組スタッフにも説教して現場は常にピリピリしていたといい、体調不良を理由に複数のスタッフが休職していたとの報道もありました。
バイキングで共演の小籔千豊さん、『ブラックマヨネーズ』の吉田敬さん等も、坂上忍さんのパワハラ言動を指摘していました。
こうした過去の報道などもあり坂上忍さんは良いイメージを持たれておらず、今回のガチ説教エピソードを受けてパワハラ批判が巻き起こったとも考えられますし、芸能界でも様々なハラスメント事案が問題視され、大きな騒動に発展するケースも増えていることから、坂上忍さんとしては良かれと思って説教したつもりなのかもしれませんが、今後は色々と注意した方がよさそうです。
関連記事
キンプリ髙橋海人が7月期のTBS金曜ドラマ主演内定。麻薬捜査官役でバディものか。DOPE 麻薬取締部特捜課が実写化?(2025年2月10日)
目黒蓮と有村架純が7月期の月9ドラマ共演か。キンプリ高橋海人と熱愛報道あり賛否の声(2024年3月24日)
坂上忍がバイキング打ち切り説に言及、異例対応で番組終了は確実か。坂上どうぶつ王国も来年で終わる可能性(2021年12月7日)
『坂上どうぶつ王国』打ち切り話に坂上忍が激怒? バイキング降板恐れフジテレビが土下座謝罪か(2019年1月10日)
『坂上どうぶつ王国』視聴率大コケで打ち切りか。新番組も坂上忍の番組をフジテレビ制作の噂、視聴者から厳しい声も…(2018年12月10日)