笑福亭鶴瓶がスシローのCM降板。後任にBTS起用説。交代理由は中居正広のトラブル巡るトバッチリ騒動か…

事件・事故・トラブル 噂・疑惑 海外 音楽
  • 4

BTS

お笑いタレント・落語家の笑福亭鶴瓶さん(しょうふくてい・つるべ 本名=駿河学 73歳)が、大手回転寿司チェーン『スシロー』のCMイメージキャラクターを降板し、後任には『BTS』が浮上していることを週刊誌『フラッシュ』のWeb版『SmartFLASH』が報じています。

スシローは2023年に、醤油ボトルや湯呑みなどに唾液を付ける迷惑動画がネットで拡散され、この“スシローペロペロ事件”などによって店全体のイメージも悪化していた中で、第一線で長年活躍を続け、人気・知名度が高い笑福亭鶴瓶さんをCMイメージキャラクターに起用し、信頼も徐々に回復していきました。

<↓の画像は、スシローのCMに出演していた笑福亭鶴瓶さん>
スシローCM出演の笑福亭鶴瓶

そうした中で今年1月に『週刊文春』によって、中居正広さんと元フジテレビアナウンサー・Aさんのトラブルを巡り、2人が参加したBBQパーティーに笑福亭鶴瓶さんや、中居さんとAさんを繋げた元フジテレビ編成幹部・B氏らも同席していたことが報じられ、鶴瓶さんもトラブルに関与しているのではないかと様々な憶測が飛び交い、スシローはこっそりと公式サイトに掲載していた鶴瓶さんの写真を削除しました。

スシローはメディアの取材にサイトから写真を削除した理由について、「お客さまから様々な声をいただいている現状を踏まえ、総合的に判断し順次対応しております」と回答し、店舗からも笑福亭鶴瓶さんの広告物を撤去していました。

スシローがこのような対応を取ったことによりネット上では、笑福亭鶴瓶さんも今後とんでもないスキャンダルを週刊文春に報じられるのではないかなどの憶測が飛び交い、大騒動に発展しました。

しかし、笑福亭鶴瓶さんは一連のトラブルには一切関与しておらず、ただ単に中居正広さんに呼ばれてBBQパーティーに参加しただけだったことが明らかになっており、鶴瓶さんはスシローの対応に不満を爆発させ、ラジオ番組では「歴史に残るとばっちり」と語っていました。

スシローはその後、謝罪コメントを発表したうえで、笑福亭鶴瓶さんの広告を元に戻すも鶴瓶さんとの関係は修復できず、6月末をもって契約が終了したことが『NEWSポストセブン』(小学館)の取材で判明しています。

気になる後任について広告代理店関係者は、「6月25日からスシロー店舗では、『BTS(防弾少年団)』が制作に参加したパズルゲーム『BTS Island:インザソム』とのコラボキャンペーンが展開されています。寿司やデザート、ラーメンなどのコラボメニューも販売され、ファンからも好評です。BTSは6月にメンバー7人全員が兵役を終え、2026年春にアルバムを発売することを発表しており、本格的な活動再開が期待されています。キャンペーンの反響も高く、今後、スシローが広告キャラとしてBTSを起用する可能性もゼロではありません」と語っています。

<↓の画像は、スシローと『BTS Island:インザソム』のコラボキャンペーン告知>
スシローと『BTS Island:インザソム』のコラボキャンペーン

SmartFLASHは真相を確かめるため、スシローの運営会社『株式会社FOOD & LIFE COMPANIES』に対して、笑福亭鶴瓶さんとのCM契約終了の理由、後任はBTSを起用するのか確認したところ、鶴瓶さんとの広告契約期間が、当初の契約内容に沿って予定通り2025年6月末をもって満了となったためです。契約満了に伴い、店頭や公式サイトなどでの肖像の使用も終了いたしましたと回答したそうで、BTSの後任起用に関しては触れておらず、真相は不明となっています。

そして、笑福亭鶴瓶さんがスシローCM降板、BTSを後任に起用説に対してネット上では、

  • 海外スターを使うなんて、さすがスシローだわ!
  • 予約でスシローアプリ開くたび鶴瓶の顔アップで食欲無くしてた。交代は歓迎。
  • 日本人相手より外国人誘致に力を入れるのかな
  • キンパでも売り出すのか?
  • 日本が世界に誇るお寿司のCMにわざわざ外国人を起用するっていう事のおかしさが解らない感覚がズレすぎて怖さすら感じる。
  • 近いうちにKの法則が発動するでしょうね
  • 少し前にindeedのCMに意味不明なK-POPガールズグループ起用して不快だった。回転寿司文化がグローバル化してもCMは国内向けでしょ
    ならば日本のタレントで訴求効果を狙った方がターゲット層に効果的なアプローチが出来ると思ってます。
  • わたしはBTSが好きなのでコラボがうれしくてウキウキで行きましたが、たしかにファンでない方からすると、日本の寿司なのに?となるかも
  • 日本の味がわかる日本人にしてくれ。外国人がウマイとか言ってるCM意味がない。なんやかんや回転寿司はスシローが一番美味しいんだから、KPOP使われたら行くとこなくなっちゃう。
  • 何もしていない鶴瓶さんの件で、あれだけ世間の顔色を伺って過剰反応してたくせに、原爆Tシャツを着てた人は、すんなり起用する。何を考えてるのか?スシローの幹部は韓国人なのか?
  • 海外フェアをやるのはいい。でも日本食で日本でのCMならK-POPってのは違和感。韓国でのCMにならわかるけど。というか、K-POPってまだ集客力あるの?

などの声が上がっています。

スシローはこれまでに若年層の集客拡大を狙い、『ハイキュー!!』『おそ松さん』『【推しの子】』といった人気漫画・アニメ、ゲームなどとのコラボキャンペーンを度々開催していて、『BTS Island:インザソム』のコラボに関しても、あくまでもキャンペーンの1つとみられます。

また、BTSはこれまでに日本のCMにも何度か出演しているものの非常に少ないですし、そもそも日本食のCMにK-POPグループを起用して食べに行きたいと思う層はかなり限られ、CM訴求効果は低いとみられるほか、国内の嫌韓感情が高まるような問題が発生した場合には客足が一気に減るなどのリスクもあるだけに、日本のタレントではなく、わざわざBTSをCMに起用する可能性は低いのではないかと思います。

ただ、スシローは韓国、台湾、中国、シンガポールなどアジア圏への進出にも力を入れているため、世界的人気のBTSを海外向けのCMに起用する可能性はあるかもしれません。

ちなみに、スシローがこれまでにCMに起用したタレントは笑福亭鶴瓶さんのほか、俳優・松平健さん、女優・馬場ふみかさん、『霜降り明星』、『NMB48』などとなっています。

最近までCMに出演していたこともありますが、イメージキャラクターとしては笑福亭鶴瓶さんが最もマッチしていたと感じ、一連の騒動を経て後任選びは難航しそうな気がするものの、果たして次は誰をCMに起用するのかに注目したいですね。

参照元
  • https://smart-flash.jp/entame/353464/
  • https://www.news-postseven.com/archives/20250701_2050071.html
4件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:ZGU5OTUzYz

    韓国人はないわー

  2. 2
    匿名
    ID:YjI0NmQ3Y2

    鶴瓶さん、箸の持ち方汚いから

  3. 3
    匿名
    ID:NWZkNTFiNz

    アニメでいいとおもう。kpopの人たちがスシローに興味ないとおもう。

  4. 4
    匿名
    ID:Y2ZiZjI2Nz

    日本食に韓国人
    スシロー行かねーわ

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!