長瀬智也さん(46)が、『TOKIO』の解散後初めて報道陣の取材に応じ、グループ解散やインスタグラムの意味深投稿について言及しました。
長瀬智也さんは2021年3月をもってTOKIOを脱退、旧ジャニーズ事務所を退所し、その後は『CHALLENGER RACING』のメンバーとしてレースに出場したり、バンド『KODE TALKERS(コード・トーカーズ)』のボーカル&ギターとして活動しています。
芸能界を離れて以降はインスタグラムで情報発信を行い、国分太一さんの無期限芸能活動休止が発表された翌日の6月22日には、「ヤラセだらけの世界に疲れたらレースをおすすめします。そのかわりヤラセだらけの世界に戻れなくなります。ご注意ください。」
という意味深なメッセージを投稿し、国分さんに向けたものなのではないかとの憶測も飛び交いました。
<↓の画像は、意味深と話題になった長瀬智也さんのインスタグラム投稿>
そして、6日に静岡・富士スピードウェイで開催されたバイクレース『クラブマンロードレース』に出場した長瀬智也さんは、TOKIOの解散発表後初めて報道陣の取材に応じました。
TOKIOの解散についてコメントを求められると、「そのことに関してはあまり俺が言うことではない」「なかなかこう、ガッと言えないこともあるというのは、僕もその世界にいたから分かる」「こういう人が1人くらいいないとダメだと思っている。あまり人のことは言いたくない」
と語り、解散に対する心境などは明かしませんでした。
<↓の画像は、バイクレースに出場した長瀬智也さんの写真>
また、インスタグラムの意味深投稿の意味については「真意なんて特にない」とし、「僕も編集する人間だから、いかに編集で色々できてしまうかが分かる。僕はヤラセが悪いと言っているわけじゃなくて、僕は演技もやっていたし、演技なんてヤラセの極みですよ。ヤラセって面白いんですよね。だけど、使い方によってはでしょ。ドラマでも映画でも、こういうシーンを作ろうとかそういう感じで。レースの世界に入ったら、誰かが先を走って僕が後ろを走ってとか、当たり前だけどそういうわけにはいかないですよね。これはバイク問わず音楽も一緒だと思っていて。やる人たちは順位なんて気にしてないし、自分がやりたいものができているか。自分が思い描いていたようにかっこよくできているか。それが大事だということを言いたいだけで。レースとかやっちゃうと、そういうことに気付いてしまう。厚かましく説明しようなんて1ミリも思わないけど」
などと語り、あの投稿は芸能界のヤラセを批判するものではなく、国分太一さんに向けたメッセージでもないとしています。
自身の今後の活動については、「人生は楽しく歩んでいきたい。楽しければ何でもいいし、かっこよければ何でもいい。ろくでもない人生ですよ。でも僕は今こうして人に恵まれた。人生を考えるよりも、もっと速く走れるようになりたい、どんな音楽をやるかを考えている方がいい」
と語っています。
こうした発言を受けてネット上では、
- 人生楽しんでるね
- 生き方がカッコイイな、これからも自由に生きて欲しい
- 偉い。抜けてペラペラ喋るのはみっともないからね
- とやかく言わない所が好感持てる。人生を全う出来て、幸せな気持ちになる環境に身を置けている証拠だね
- ジャニーズの時の長瀬が好きだけど、本人はこういう男臭い感じに憧れてたんだろうなぁ
もしくは女に追いかけられすぎてウンザリしすぎて、わざと小汚くしてるか… - 事故に気を付けてほしい
- サーキットのレーサーて、収入あるの?まぁこの人の場合、印税で十分やっていけんだろうけど。
- 沈黙は金ですね。長瀬さんのドラマが大好きで『白線流し』から『俺の家の話』まで泣きながら見たものとしては引退は残念でしたが、今の充実してる事を伺わせる笑顔を見たら良かったなと思う。かつての仲間の事を軽々しく話さない姿勢もカッコいい
などの声が上がっています。
TOKIOは6月25日に解散を発表し、同27日に初めて報道陣の取材に応じた松岡昌宏さんは、元メンバーの長瀬智也さんや山口達也さんに解散の連絡をしていないこと、2人からも連絡が来ていないことを明かしていました。
また、長瀬智也さんは2021年にTOKIOを脱退して芸能界から離れて以降は、TOKIOについて言及することなく、新たなフィールドで自分のやりたいことに挑戦しており、現在の状況や他の元メンバーやファンたちのことなども考慮し、解散について言及を避けたものとみられます。
ヤラセに関する発言を巡っても物議を醸しましたが、長瀬智也さんは中学生のころからヤラセだらけの芸能界に身を置き、芸能界引退後はバイクレースでヤラセ無しのガチンコ勝負をしたり、音楽活動においてはマイペースにやりたいことをやっていることから、芸能界から離れてみて色々と思うところがあるのでしょうね。
そして、今後も人生を楽しむことをモットーに活動していく意向を示していますが、演技することの面白さにも触れており、今後またいつか機会があれば俳優復帰してほしいです。
関連記事
長瀬智也が芸能界のヤラセに言及? 意味深投稿に憶測。国分太一の芸能活動休止受けメッセージか。画像あり(2025年6月22日)
長瀬智也が来年3月にジャニーズ事務所を退所。TOKIO解散せず活動継続し会社設立へ。メンバーがコメントを発表。(2020年7月22日)
長瀬智也がTOKIO解散&ジャニーズ事務所退所説を否定。活動継続の意志、雑誌コラムで思いを明かす。(2019年7月3日)
TOKIO空中分解で解散危機か、長瀬智也が脱退意思の噂も。国分太一のビビット打ち切り終了、鉄腕DASHも視聴率低迷で…(2019年5月23日)
木村拓哉が鉄腕DASH・0円食堂に出演? 長瀬智也・国分太一と香取市でロケ? 道の駅や恋する豚研究所で目撃情報(2018年12月17日)
ついに、TOKIOセカンドが10月15日にデビューいたします!デビューシングルは「アイ・ラブ・ユー」
通常盤はCD1枚で1500円!初回限定盤はCD&DVDセットで2000円!CD&Blu-rayセットで2500円!記念すべきTOKIOセカンドライナーノーツ仕様!TOKIOセカンド握手会参加券付き!
作詞・作曲は森本慎太郎プロデュース!
日本テレビ系「ザ!鉄腕DASH」エンディングテーマ曲に起用します!また、TOKIOセカンドデビューイベント開催決定!TOKIO新章開幕を彩るイベントが盛り沢山!
また、TOKIOセカンドデビューコンサートツアー「TOKIOセカンドコンサートツアー〜真実はいつも一つなり〜」開催決定!東京と、大阪などで開演!福島浪江町でも開演!チケット前売り券2000円!当日券2500円!TOKIOセカンドに会える企画がたくさんあります!お楽しみにしてくださいよ
TOKIOセカンドコンサート、リリースイベントでも、初代TOKIO出演決定!
TOKIO新章開幕「ザ!鉄腕DASH・ミュージックステーション」が日本テレビ系、テレビ朝日系でコラボ同時放送決定!初代TOKIO、TOKIOセカンド、関ジャニ∞、six stones、タモリ師匠、明石家さんま会長たち大登場!お楽しみにしてくださいよ。