イタリア系アメリカ人と日本人の母を持つタレント・SHELLYさん(シェリー 40歳)が、家族揃ってオーストラリアに移住することを発表しました。
SHELLYさんはインスタグラムで家族写真を投稿し、「この夏から、私たち家族は海外での生活を始めることになりました。子供たちの視野を広げるためにもいつか海外で生活してみたい!と、前からパートナーと話していた中で、いろいろな環境が整い今おもいきって動くことにしました。行き先はオーストラリアです。」
と、海外移住を決めた理由を説明しています。
<↓の画像は、SHELLYさんの家族写真>
オーストラリアへ移住後は、家族と共に新しいことにもチャレンジしながら成長していきたいとしながら、移住期間はまだ決まっていないそうで、「来年ぬるっと帰ってくるかもしれませんが…その時は笑ってください 家族の時間を大切にしながら、私自身はこれからもお仕事はしっかりやっていきたいと思っていますので、応援していただけると嬉しいです」
と、今後も芸能活動は続けていくとしています。
SHELLYさんは2014年に、日本テレビの『世界の果てまでイッテQ!』『しゃべくり007』『月曜から夜ふかし』などでディレクターを務めていた番組制作会社『極東電視台』の相田貴史さんと結婚、2016年1月に長女(9)、2018年1月に次女(7)が誕生しましたが、2019年11月に離婚しました。
その後、2020年1月放送の『しゃべくり007』でSHELLYさんのお見合い企画が行われ、番組で出会った『日テレ・テクニカル・リソーシズ(NiTRo)』のカメラマン・星勇次さん(当時37歳)と交際に発展、2022年5月に第3子妊娠を発表し、事実婚を選択したことを明かしました。
<↓の画像が、SHELLYさんの事実婚相手・星勇次さんの写真>
2022年10月に三女を出産し、それから2年半経ってオーストラリアへの移住を発表したSHELLYさんに対してネット上では、
- 旦那さんの仕事はどうするの?
- オーストラリア移住いいな。行きたいけど、物価が高すぎて無理だ。
- 旦那さんはオーストラリアで何の仕事するん?? SHELLYは分かるけど、旦那さんも英語ペラペラなんか??
- 仕事は継続? 現地レポーターでもやるの? 何にせよ金の心配せず、行ってみたいからだけで行けるのは羨ましい
- 日本で働いてオーストラリアで暮らすのは経済的には非効率だと思うけどね
- 金稼ぐ時だけ日本で、旅行に行くって感じやろ。ガッツリ海外移住すればいいのに
- この人出身は神奈川県だけど国籍はアメリカだからね。ただの出稼ぎ場所が日本だけでそこまで日本に愛着ないから自由にしたらええんじゃない
- 小島慶子さんもハワイだったかオーストラリアだったかに家族で移住して、すぐ後悔の涙だったような記憶。海外は旅行で楽しむくらいでいいんじゃないかなと思う。
などの声が上がっています。
SHELLYさんは2~6歳までアメリカに暮らし、小学4年生までアメリカンスクールに通っていたこともあって英語も堪能なので、そうした面では海外での生活で困ることはなさそうです。
SHELLYさんがこのタイミングで移住を決断した理由としては、2012年から出演していた『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)を今年3月をもって降板、MCを務めていた『サスティな!〜こんなとこにもSDGs〜』(フジテレビ系)も3月で終了し、テレビのレギュラー番組がゼロになったことが関係していると考えられます。
一方、パートナーは今後仕事をどうするのか気になるところですが、すでに現地で新たな就職先を見つけて就労ビザを取得し、家族揃って移住が決まったということなのでしょうかね。
SHELLYさんは事実婚前のコロナ禍に東京から千葉へ移住しましたが、仕事の関係で1年弱で都内に戻ったことを明かしており、オーストラリアでの生活も短期間で終了する可能性もありそうですが、海外での様々な経験を今後の活動に活かしていけるように頑張ってほしいです。