アンジャッシュ渡部建が新聞全面広告に登場、不倫の禊終了か。佐々木希がアンバサダーのブランドが広告起用で注目

『アンジャッシュ』の渡部建さん(53)が11月22日(いい夫婦の日)に、北海道・札幌で行われたVリーグ『北海道イエロースターズ』のホームゲームで始球式を務め、トークショーでは“夫婦円満の秘訣”を語り、同日には『読売新聞』の朝刊掲載の全面広告にも登場したことで注目を集めています。
渡部建さんは昨年に札幌で行われたイベント『NoMaps』に出演し、これがきっかけで北海道イエロースターズの始球式オファーが来たそうで、トークショーでは「いい夫婦の日に僕を呼ぶっていうのは完全にイジってますよね。チームの悪意すら感じる」「僕、一応奇跡的に家族がいるんですよ」などと自虐的に語っていました。
また、毎年家族で北海道を訪れていることも明かし、そして夫婦円満の秘訣を聞かれた際には、「夫婦円満の秘訣は3つ。『ウソをつかない』『隠しごとをしない』『不倫をしない』」と自虐的に語り、5年前の不倫スキャンダルを自らネタにして笑いを誘っていました。
そんな渡部建さんは同日、妻で女優・佐々木希さんがブランドアンバサダーを務めている『Aiロボティクス株式会社』の美容家電ブランド『Brighte(ブライト)』の広告に起用され、読売新聞の朝刊に全面広告が掲載されました。
<↓の画像は、ブライトのブランドアンバサダーを務める佐々木希さん>

Brighteは公式X(旧ツイッター)で、「『いい夫婦の日』に合わせ、“結婚生活に、いい風を。”をテーマに、『SHOWER DRYER』の新聞広告を掲載しました。広告にはアンジャッシュ渡部建さんを起用しました。すべての結婚生活に、いい風が吹きますように・・・」
とPRしています。
<↓の画像が、読売新聞の朝刊掲載の全面広告>

Aiロボティクス社は渡部建さんを広告に起用した理由について、Brighteの製品を愛用していることも起用に繋がったと説明しています。
これを機にドライヤーが当たるキャンペーンも実施し、「夫婦のちょっとした“すれ違い”や“危機”をどう乗り越えたか等のエピソード」を募集、渡部建さんがその中からグランプリを決定するといい、参加者全員に「渡部建の声に出して伝えたい結婚生活のポイント(複数種類)」の画像をプレゼントするとしています。
週刊誌『フラッシュ』のWeb版『SmartFLASH』によると、『週刊文春』にスクープされた“多目的トイレ不倫”スキャンダルから5年経ち、イジる側からイジられる側のポジションにシフトチェンジし地道に活動していることや、佐々木希さんが渡部さんを見捨てなかったことによって、少しずつ世間から受け入れられるようになっているといい、「長かった禊が終わりつつあるのかもしれません」と芸能記者が語っています。
禊が終わったのかどうかは分かりませんが、佐々木希さんがブランドアンバサダーを務めるBrighteの広告に渡部建さんが登場したり、今年7月放送の『1周回って知らない話』(日本テレビ系)で、佐々木さんがテレビで初めて渡部さんの不倫スキャンダルに言及するなど、ここにきて大きな変化が見られます。
佐々木希さんが所属する『トップコート』は、不倫スキャンダル前から渡部建さんとの共演などを避けるようにしていて、不倫報道に対しても激怒し、謝罪会見を行うよう強く迫っていたとの噂や、渡部さんが『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)で復帰することにも反対していたとも囁かれていました。
あの騒動から5年経って、トップコートサイドも渡部建さんの不倫問題を許したのか、間接的ながらも夫婦揃って同じブランドの広告に登場し、それに対してネット上での反応を見てみると、以前に比べたらだいぶ批判的な声が減っているように感じます。
そのため、来年から徐々に地上波テレビ番組への出演も増えていく可能性もありそうです。
関連記事
佐々木希&アンジャッシュ渡部建夫妻の現在。不倫騒動から4年、浮気の警戒継続で外泊禁止ルールも?(2024年11月28日)
佐々木希が第2子出産発表、子供の性別は…アンジャッシュ渡部建も2人目誕生に喜びコメント(2023年4月27日)
アンジャッシュ渡部建が完全復活間近か。佐々木希が許可し不倫スキャンダルネタも解禁、トークサバイバーが反響呼び…(2023年11月19日)
佐々木希&アンジャッシュ渡部建が第2子妊娠発表。不倫スキャンダルから2年で子供授かり、ネットで衝撃の声相次ぐ(2022年11月17日)
佐々木希&アンジャッシュ渡部建が結婚式もツーショット披露無し、白無垢着用の噂もマスコミ完全シャットアウト…(2017年10月8日)







































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww