清原和博の長男・清原正吾の進路、電通か博報堂入社説。大手広告代理店に内定報道にコネ指摘も…

スポーツ 噂・疑惑
  • 0

清原正吾

元プロ野球選手・清原和博さん(58)とモデル・亜希さん(旧名=清原亜希 56歳)の長男で、昨年11月にプロ野球入りを断念した清原正吾さん(きよはら・しょうご 23歳)が、大手広告代理店に内定したことを週刊誌『女性セブン』のWeb版『女性セプンプラス』が報じています。

清原正吾さんは小学校から大学まで慶應義塾に通い、小学生時代には少年野球の強豪チーム『オール麻布』に所属し、清原和博さんの息子ということで大きな注目を集めていましたが、小学校5年時の2014年に清原さんの違法薬物使用疑惑が『週刊文春』に報じられ、その半年後に両親が離婚、中学1年時に清原さんが逮捕されました。

この事件が原因で清原正吾さんは野球が嫌いになり、中学はバレーボール部、高校はアメリカンフットボール部に所属し、その後清原和博さんとの親子関係が修復し、社会復帰した清原さんを元気づけたいとの思いから大学で野球を再開して2年時にリーグ戦デビュー、4年でレギュラーを獲得しました。

<↓の画像は、父親・清原和博さんとの親子2ショット>
清原和博と長男・清原正吾

4番ファーストでレギュラーを獲得した清原正吾さんは、春季リーグでベストナインに選ばれ、侍ジャパンU-18の候補選手にも挙がるほどの活躍ぶりを見せ、プロ入りにも期待が集まりましたが、やはり6年のブランクは大きく昨年のプロ野球ドラフト会議では指名漏れとなりました。

一方で、プロ野球のファーム(2軍)リーグや独立リーグに所属する9球団からオファーがありましたが、それを断りました。

今後の進路については、就職浪人して一般企業に就職、もしくは海外留学の可能性もあるとしており、野球引退後の進路にも大きな注目が集まっていました。

引退発表直後には『女性自身』が「引退表明前から、大手総合商社内で来年度入社するという話が回っていた」との情報を伝えていたのですが、これはガセネタでした。

そして、野球引退を発表してから9ヶ月が経ち、大手広告代理店から内定をもらったと女性セプンプラスが報じており、「プロ野球選手への道を模索したことで就職留年中だった長男が、大手広告代理店に内定したそうです。一方の次男は大学の野球部で寮生活をしていますから、今の自宅に亜希さんお一人で過ごす時間が長くなることを見据えての引っ越しなのかもしれません。まさに子離れのタイミングといえそうです」と芸能関係者が明かしています。

<↓の画像は、弟・清原勝児さん(20)、母親・亜希さんとの親子3ショット>
清原和博の元妻・亜希、次男・清原勝児、長男・清原正吾

この報道を受けてネット上では、

  • 学歴あれば潰しが効くな
  • 広告代理店が好むタイプよね
  • たぶん 電通だろう。電通はコネコネコネですから。「有名人、政治家等の子供なら いるだけで仕事が入ってくるんだよ」と電通の役員から聞いたことが有る。
  • 有名人好きな代理店、名前が覚えてもらえやすいからメリットではある。個人的にはスタートアップとかで活躍して欲しかったな
  • 有名人の息子、娘が大手広告代理店やテレビ局に就職、良くあるケース。但し、長男の就職は野球で非常に頑張ったので縁故でなく、コネ無しで合格しても不思議では無いように思える。
  • 仕事できれば問題なし。弟は高校留年して大学でも勉学が心配だが、お兄ちゃんは就職浪人で苦労した分、社会で花咲いて欲しいですね。

などの声が上がっています。

大手広告代理店と言われるのは主に『電通』や『博報堂』で、テレビ局などと同様に著名人とのパイプも重要視される業界なため、芸能人や政治家らを親に持つ子供のコネ入社も多いと言われています。

ちなみに、清原和博さんの親友で、ニッポン放送で野球解説をしている元プロ野球選手・佐々木主浩さんの長男・佐々木彰吾さんは、東北福祉大学を卒業後の2017年にフジテレビへ入社しています。

清原正吾さんは清原和博さんの息子ということで色々と辛い思いをした時期もありましたが、慶應義塾大学の野球部での活躍ぶりが複数のメディアに取り上げられ、大学野球のスター選手の1人となり、社会人となってからも活躍する姿を見せてほしいですね。

参照元
  • https://j7p.jp/148539
  • https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/203550
  • https://www.news-postseven.com/archives/20190415_1352724.html
  • https://jisin.jp/sport/2400799/
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!