女優・モデルの西内まりやさん(31)が15日に、芸能界引退を電撃発表しました。
西内まりやさんは今年に入って初めてX(旧ツイッター)やインスタグラムを更新し、「この度、西内まりやは芸能界を引退することとなりました。」「5月いっぱいをもって、エージェントとの契約も終了させていただきます」と報告しています。
芸能界引退の理由について、詳細は控えるとしながらも、「今年になって身内があるトラブルを起こしている事が発覚し、その件に私自身は関与してはいないものの、場合によっては大きな問題になり関係各所にご迷惑が及ぶ可能性があると考え、活動を自粛していました。今一度身内と、そして自分自身と時間をかけて向き合う必要があると感じています。その上で、しっかりと心を休ませ気持ちを新たにして、新しい人生を歩きたいと考えるようになりました。」
と、身内のトラブルが原因で引退を決断したと説明しています。
芸能界を去ることに対して後悔はないとし、「今後は、自分の人生で得た経験を基に、今とはまた違う形でも、やりたい事を形にしていこうと思っています。」
とも綴っています。
最後に、ファンや関係者らに感謝の言葉などを綴ったうえで、「決してこんな終わり方を望んでいたわけではなく寂しいですが、本当に感謝しています。今はとにかく目の前の日々に感謝して、自分らしい人生を見つけていきたいと思います。皆様もどうか素敵な毎日を。」
と締めくくっています。
身内のトラブルとは一体何なのか、現時点では西内まりやさんの家族等が警察沙汰のトラブルなどを起こしていたとの報道や噂なども特になく、詳細は一切不明ながら、突然の引退発表を受けてネット上では、
- 本人ではなく、身内のトラブルでというのが可哀想
- 一時よくテレビに出てたイメージだけど、事務所とトラブって退社・独立してからは実質休業状態だったという認識だし、引退発表されても何ら不思議ではないよね。
むしろ、申し訳ないけど“西内まりや”ってめちゃくちゃ久しぶりに聞いたな~というのが正直なところ。 - 最近見かけなかった上に、奇抜なかっこうしたり身元が怪しかったり、変な彼氏を作って記事にされたり可哀想な感じだったから、引退で好きに生きるのが一番いいと思う
- 事務所も力を入れて売り込んでたけど、元事務所の社長を平手打ちしたイメージしか無い。一時はかなりテレビ出てたのにね。トラブルの多い方だ
- 前にガーシーが話してた投資詐欺かな? 確か城田優に投資の話を持ち掛けて、トラブルになったんじゃなかったっけ?
などの声が上がっています。
西内まりやさんが引退を決断した身内のトラブルについて憶測が飛び交っており、2019年に週刊誌『女性セブン』が第一報を報道後に、元暴露系YouTuber・国会議員の“ガーシー”こと東谷義和さん(53)も言及していた投資詐欺トラブルとの関係を疑う声も上がっています。
この投資詐欺トラブルは、2015年ごろに西内まりやさんの姉で、モデル・女優の西内ひろさん(旧芸名=西内裕美 36歳)の知人・A氏が資産運用会社を立ち上げ、「元本保証型の定期預金で年6.3%の金利がつく」とする金融商品を開発したといい、元本保証と高金利を謳う明らかに怪しい投資話だったものの、西内さんの母親は家族の将来を考えて、西内さんの貯金なども含めて計5,000万円も投資したそうです。
さらに、西内まりやさんの母親は友人らにもこの金融商品を紹介したものの、少し経って利息が支払われなくなったといい、A氏は実際には集めたお金を運用に回しておらず、出資金を使って利息を支払う金融詐欺手法「ポンジ・スキーム」をしていた可能性があるとの話でした。
この投資詐欺トラブルには複数の芸能人も巻き込まれているとの話で、その1人としてガーシーさんは俳優・城田優さんの名前を挙げていました。
ただ、このトラブルが発生してからすでに6年も経っていて、加えて西内まりやさんはトラブルが報じられた後も活動を続けていたので、また別のトラブルが発生し芸能界引退を決断したのではとも思います。
ちなみに、西内まりやさんは今年に入ってSNSの更新を停止していた一方、西内ひろさんは変わらず活動を続けています。
中学生のころから芸能活動をしている西内まりやさんが、芸能界引退を決断するというのは相当大きなトラブルで、恐らく芸能界引退発表を受けて週刊誌などが取材に動くとみられ、トラブルの詳細に関しては今後の報道に注目したいですね。