美川憲一が難病・パーキンソン病公表。病気の原因と症状は…心臓病の手術後に発覚、現在の状態と今後の活動を事務所発表

今年9月に心臓の病気「洞不全症候群」によりペースメーカー取り付け手術を受け、芸能活動を休止していた歌手・タレントの美川憲一さん(本名=百瀬由一 79歳)が、国指定の難病「パーキンソン病」と診断されていたことが分かりました。
個人事務所『株式会社オフィス・ミカワ』は13日に、美川憲一さんのインスタグラムで声明を発表し、9月に洞不全症候群によってペースメーカー埋め込み手術を受け、リハビリをしていた中で違和感があり、精密検査を受けたところ「パーキンソン病」を発症していることが分かったとしています。
現時点でどのような症状が出ているのかは伏せつつ、「入院による筋力低下もございますが、現在、筋力トレーニングに努めております。」
と報告しています。
そして、美川憲一さん本人の強い意向を踏まえ、担当医師と協議を重ねた末に万全のメディカルサポート体制を整えたうえで、12月14日に予定しているものまねタレント・コロッケさんとのクリスマス・ディナーショーと、同16日にコロッケさんと共演のトーク&ライブ『ザ・ゴールデンステージ produced by ジャパネット』に出演するとのことです。
<↓の画像は、来月共演予定のコロッケさんと美川憲一さん>

最後に、「投薬治療とリハビリを続けながらの活動となりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解いただけますと幸いです。」
としています。
また、『ザ・ゴールデンステージ』を主催の長崎スタジアムシティも声明を発表し、公演は美川憲一さんの体調を最優先に運営判断を行うとし、「当日の状況(医師の判断を含む)により、やむを得ず公演内容の一部を変更させていただく可能性がございます。万が一、ステージの続行に支障があると判断した場合には、公演を中断、または中止させていただく場合もございます。本公演が中止となった場合には、チケット/ホテルパックは払い戻しとさせていただきます。中止や公演内容の変更が発生する際には、改めて発表させていただきます。」
と報告しています。
美川憲一さんは9月13日にインスタグラムで2日前に手術が無事終了したことを発表しましたが、その後は予定していた複数のコンサート開催やイベントへの出演中止を発表しており、ファンからは心配の声が相次いでいました。
そして、難病のパーキンソン病も発症していたことが明らかとなりネット上では、
- 声や体の震えが出るから、周りも異変に気付くと思うし、ステージ上でも支障があるでしょう。支障があるからこその公表だったのかもしれません。無理をせず頑張って下さい。
- 昨年の3月、コロッケさんと一緒のコンサートを夫婦で観に行きました時は、テーブルを回って来られ握手させて貰いました。
キンキラキンのステージ衣装で、さすがプロと唸らせるお声を拝聴した。どうか、無理なさらずにお過ごしください。 - この人の人生は歌ってナンボ。産みの親育ての親、全てマイクひとつで頑張って来た。それを貫くのはリハビリのモチベーションにもつながると思う。頑張って欲しい。
- ジューダスプリーストのグレンティプトンもパーキンソン病と戦っているだよね 奇しくも美川憲一と同い年 とにかく進行を押さえて活動を続けて欲しい!!
- 公表するのに悩んだろうな。でも同じ病気で闘病している人に頑張っている姿を魅せるために公表したのかもね。頑張ってほしい。
などの声が上がっています。
パーキンソン病は、脳内の黒質ドパミン神経細胞が減少することで発症する進行性の病気(神経疾患)で、細胞の減少を抑えて、病気を完治させるための根本的な治療は確立されていません。
好発年齢は50歳以上で、病気の症状としては、手足のふるえ、筋肉のこわばり、体のバランスが取れずに転倒しやすくなったり、動きが遅くなったりといった運動症状がみられます。
また、認知障害、睡眠障害、嗅覚障害、疲労や体の痛み、うつ病などの精神症状などもみられます。
過去には、みのもんたさん、永六輔さん、樋口了一さんなどがパーキンソン病を公表しており、加藤茶さんはパーキンソン病と似た症状がみられる「パーキンソン症候群」と診断されていたことを公表しています。
みのもんたさんは2018年ごろにパーキンソン病を発症し、その後は芸能活動をセーブしていましたが、闘病を続けながらメディアのインタビューなどで元気な姿を見せていました。
美川憲一さんは現時点で具体的にどのような症状が出ているのか詳細は不明ですが、コロッケさんとライブを行うということは、今のところはそこまで深刻な状態ではないとみられます。
パーキンソン病は投薬治療もですが、リハビリも非常に重要と言われているので、引き続きリハビリをしながら体力や筋力を少しでも回復させ、12月に開催予定のイベントで元気な姿を見せてもらいたいですが、決して無理はしないでほしいですね。
関連記事
美川憲一が心臓の病気で入院。病名は洞不全症候群、ペースメーカー取り付け手術を公表(2025年9月13日)
坂口杏里『ザ・因縁』で5年ぶりテレビ出演、美川憲一が説教。元カレ・バイきんぐ小峠英二には逆ギレ?(2019年3月20日)
コロッケの次女・滝川光が本格女優デビュー。太ってる体型生かし舞台主演、踊れるデブ目指す。画像あり(2018年4月11日)
栗田貫一の性格の悪さを「ものまね四天王」コロッケや清水アキラ等が暴露! 不仲説にも言及! ネットでは更に批判殺到で炎上状態に!(2015年3月29日)
美川憲一が前事務所「エービープロモーション」とまた金銭借金トラブル発生!!裁判沙汰に!!社長が提訴へ!!(2013年12月11日)
- https://www.instagram.com/p/DQ-4GAkk5kV/
- https://www.nagasakistadiumcity.com/news/20251113-2/
- https://www.japanet.co.jp/shopping/event/nsc/goldenstage2025.html
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000111353.html





































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww
もう引退しかないな、あの病気はどうしょうもない
75歳過ぎたら
どんな人も
病気になります!
老人なのだから!
仕方ない!
人生100年なんて嘘ですよね!元気な100歳なんて見たこともない!75過ぎたら老人!私のじいちゃんは79歳で亡くなり、ばあちゃんは 施設で ただ息してるだけです。