清水尋也が保釈され仕事復帰プラン浮上。裏方転身し芸能活動再開目指す計画か。裁判前に情報流れ物議

事件・事故・トラブル 噂・疑惑
  • 0

清水尋也

自宅で大麻を所持していたとして麻薬取締法違反容疑で逮捕・起訴され、同24日に保釈された俳優・清水尋也被告(26)に早くも芸能界への復帰プランが浮上していると週刊誌『女性自身』が報じています。

清水尋也被告は9月3日に、同棲交際している20代の一般女性と7月に大麻を所持していた容疑で逮捕され、家宅捜索時にも大麻が見つかったことから清水被告は同容疑で再逮捕されました。

検察はその後、清水尋也被告と彼女の共同所持は不起訴(理由は非公表)としましたが、単独で所持していたとして清水被告のみ起訴しました。

これに続いて、清水尋也被告の自宅アパートに出入りしていた俳優・遠藤健慎容疑者(24)、清掃アルバイトの20代男性も大麻を共同していた疑いで逮捕されました。

<↓の画像は、遠藤健慎容疑者と清水尋也被告の2ショット>
遠藤健慎容疑者と清水尋也被告の2ショット

遠藤健慎容疑者は取り調べで、清水尋也被告の自宅で大麻のようなモノを見たことはあるとしながら、「私のものではありません」「大麻を使用したこともありません」と所持使用を否定しています。

一方の清掃アルバイトの20代男性は、「清水被告とどの売人から買うか相談し、私が売人と連絡を取った。大麻の代金は清水被告が払ってくれた」「大麻は清水被告の家に集まった際に、みんなで吸うために清水の家で保管していた」などと、大麻への関与を認める供述をしているといいます。

そして、清水尋也被告は9月24日に保釈保証金200万円を納付して保釈され、女優・松田美由紀さんが代表を務める所属事務所『オフィス作』は公式サイトで改めて謝罪し、今後の対応については、「今回明らかとなった一連の行動を、弊社としましても極めて重く受け止めております。また、長年築いてきた信頼を損なう重大な事態であり、極めて遺憾に存じます。今後、司法の判断を尊重するとともに、本人に対して厳正に向き合い、自らの過ちを深く自覚し、更生の道を歩むことを求めてまいります。」としています。

清水尋也被告が保釈時の動画

現時点で契約解除はしておらず、事務所のサイトには清水尋也被告のプロフィールページがそのまま残されています。

女性自身によると、清水尋也被告はこの事件が原因でNHK連続テレビ小説(朝ドラ)『ばけばけ』を降板し、今後の活動は白紙状態とのことですが、清水被告を知る制作関係者は、「しばらくは裏方の仕事などをしていくと聞いています。役者として彼は撮られる側の人間でしたが、『カメラをいじるのも楽しい』と言っていましたし……。彼には才能も華もありますし、私の周りには『このまま引退というのはあまりにも惜しい』という声が少なくありません。更生することを願っている仕事関係者もいます。表舞台からは退き、そういった方々の支えを受けて、いつか復帰できることを信じて裏方業から再出発していくのだと思います」と語り、裏方から復帰を目指すとの情報を明かしています。

これに対してネット上では、

  • どうせまたやるよ
  • まだ裁判終わっていないから。復帰は早い
  • 復帰プランは仕事ではなく、まずは大麻を絶つことからでしょ
  • 芸能界は一般社会と違って、覚醒剤や大麻をやって逮捕されても、いずれ復活できるからね
  • 更生のために復職の道を閉ざしてはいけないが、簡単に社会に戻れるとすると薬物使用を助長する側面もある。
    1年ぐらいは更生施設に入れて薬を抜くのとメンタルケア、再発防止の訓練が必要だろ
  • まだ判決も出てないのに復帰プランって……復帰するなとは言わんが、社会的影響が大きな仕事やし数年はアカンな

などの声が上がっています。

清水尋也被告は大麻事件によって撮影が進んでいた『ばけばけ』を急遽降板し、ドラマ『19番目のカルテ』(TBS系)の最終回は出演シーン全カットとなり、他にもすでに撮影済みの映画と自動車メーカーのCMがあるとも『スポーツニッポン(スポニチ)』が伝えています。

もし全て降板となった場合、違約金として数千万円単位の損害賠償が発生する可能性があるとみられています。

これをもし事務所が一旦肩代わりするとなった場合、事務所が早期復帰を後押しする可能性は考えられ、『女性セブン』によれば、母子家庭育ちの清水尋也被告は21歳の時に母親を病気で亡くし、松田美由紀さんは清水被告のことを実の息子のように可愛がっていたとのことで、裏方も含めて様々な復帰プランを思案していたとしても不思議ではありません。

ただ、まだ大麻事件の裁判が始まっておらず、量刑についてはこれまでの判例から懲役6ヶ月以上1年未満、執行猶予3年ほどになるのではとスポーツ紙の取材に弁護士が見解を示しており、表舞台への復帰を目指すのであれば、さらなるイメージ悪化を防ぐためにも裏方としての早期復帰は避けた方がいい気がします。

ちなみに、清水尋也被告と映画『東京リベンジャーズ』シリーズで共演していた永山絢斗さんは、2023年6月に大麻事件で逮捕、同9月に懲役6ヶ月・執行猶予3年の有罪判決が下され、昨年8月をもって事務所を辞めて独立を発表するも表舞台には復帰しておらず、現在どこで何をしているのかは不明となっています。

清水尋也被告は徐々にドラマや映画への出演が増え、これからという時に大麻事件で捕まり、裏方復帰説を巡っても物議を醸していますが、今後どのような形で再出発するのかにも注目ですね。

参照元
  • https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2523053/
  • https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2511185/
  • https://j7p.jp/151946
  • https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509240001363.html
  • https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/15/kiji/20250915s00041000003000c.html
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!