巨人・オコエ瑠偉と増田大輝が賭博容疑で書類送検。オンラインカジノ利用発覚、球団がコメント発表
先日、右肘の手術を受けてリハビリ中の『読売ジャイアンツ(巨人)』のオコエ瑠偉選手(おこえ・るい 27歳)と、増田大輝選手(ますだ・だいき 31歳)が、オンラインカジノで賭博行為をしたとして賭博容疑で書類送検されました。
各報道によると、今年に入って巨人サイドから警視庁に相談があり、これまで任意で事情聴取が行われていたそうです。
そして、警視庁の捜査でオコエ瑠偉選手は2022年7月と2023年5月の2回にわたり、スマホなどから国内での利用が禁じられているオンラインカジノにアクセスし、賭博行為をした疑いが持たれています。
増田大輝選手も同様に、昨年10~11月にかけてスマホなどからオンラインカジノにアクセスし、賭博した疑いで書類送検したとのことです。
2人はオンラインカジノサイト『ワンダーカジノ』や『コニベット』で、「ブラックジャック」や「バカラ賭博」をしていたといい、スポーツ賭博をしていたとの情報は出ていません。
オコエ瑠偉選手は2回の利用で、合計約700万円をかけて収支は約マイナス450万円、増田大輝選手は2ヶ月で合計約300万円をかけて収支は約230万円だったといい、それぞれ賭博容疑を認めているそうです。
この報道を受けて巨人は声明を発表し、「2名は本年2月20日、当球団がオンラインカジノの利用者は自主的に申告するよう球団の所属する全員に呼びかけた直後に名乗り出て、自ら自首したいと申し出た上で、スマートフォンの履歴や銀行口座の利用記録の提供にもすすんで応じました。2名は『開幕前に自らの過ちを正しておきたかった』と述べ、オンラインカジノの違法性を認識しないまま興味本位で利用していたことを深く後悔し、12球団で申し合わせた上限いっぱいの制裁金の支払いも異議なく受け入れています。当球団としては今後の検察庁の判断等を踏まえつつ、適切に対処してまいる所存です」
とコメントしています。
そして、オコエ瑠偉選手と増田大輝選手の書類送検報道を受けてネット上では、
- オコエは想定内
- オコエはやってない方が違和感ある
- 回収率悲惨だな
- 負けすぎ やっぱオンラインカジノはインチキやってるな
- 増大やっと存在感出始めたのに……
- オコエはまあ…w ただフロントは来年どうするんだろ、選手の違法賭博は初めてじゃないからね
- オコエは反社もあったしツーアウトか
- 1軍に定着も出来ない連中が何やってんだよ。もっと他にする事あるだろう。だから、1軍に定着出来ないんだよ。
- オコエってあと1、2年は現役続けられそうだったけど、これでシーズンオフに戦力外が濃厚だろうね これだけ素行悪かったらNPBには獲得球団ないと思う
- NPBはどうするんだ?書類送検されてるのにお咎めなしか?
- 大金をギャンブルに使って「違法とは知らなかった!」は言い訳として苦しくないか。ってか、オコエの年俸でよく700万もギャンブルに突っ込めたよな
などの声が上がっています。
オンラインカジノでの違法賭博を巡ってはこれまでに、『オリックス・バファローズ』の山岡泰輔投手(29)がオンラインカジノでポーカーをしていたことが発覚し、球団はコンプライアンス違反を理由に活動自粛を発表しました。
警察は山岡泰輔投手を賭博容疑で書類送検しましたが、球団サイドが自主的に賭博を申告し、任意の事情聴取に応じて賭博行為を明かしたことなどから、検察に起訴を求めない意見書を付けており、最終的に不起訴処分となりました。
ちなみに、NHKの報道によると山岡泰輔投手はオンラインポーカーサイト『GGPoker』を利用し、「一昨年秋までのおよそ2年間で300万円くらい費やした」と説明していたそうです。
プロ野球では今年3月までに、山岡泰輔投手も含めて8球団16人がオンラインカジノ利用を認めたと発表されているのですが、実名を公表したのは山岡投手のみで、それ以外の選手は球団による罰金処分のみの発表となっているため物議を醸していました。
週刊誌『週刊文春』が今年2月末に報じた記事では、巨人の若手有望株選手・Aも数年前からオンラインカジノで約1,000万円は費やしているとの情報を伝えており、他にも複数の選手の関与が疑われているとしていました。
これらの報道を受けて、他球団も実名公表するべきといった声も上がっていた中で、新たにオコエ瑠偉選手と増田大輝選手が書類送検され、オコエ選手に関しては2年前に『週刊新潮』によって、暴力団関係者との“黒い交際”疑惑を報じられるなど、かねてから素行不良が問題視されていた選手だったこともあり、違法賭博行為も全く驚きはないとの声が多く上がっているほか、現在の成績などから戦力外通告を受ける可能性も指摘されています。
オコエ瑠偉選手は2022年末に『東北楽天ゴールデンイーグルス』から巨人へ移籍し、調子が上がらず成績は低迷を続け、2023年は41試合出場で打率.235、2本塁打、6打点、昨年は68試合出場で打率.261、3本塁打、13打点の成績でした。
昨年末の契約更改では、推定年俸2,400万円(前年から1,200万円アップ)でサインし、「野球面でもプライベートでも自覚をもって過ごしていければと思います。税金が怖いので。」「再来年の納税に備えて、びた一文使わないです」「ジャイアンツは競争も激しい。活躍しないと1軍に居続けることができない。覚悟をもってやっていければ」
などと語っていました。
今シーズンは2年ぶりに開幕1軍入りを果たしましたが、現在までに11試合出場で打率.133(15打数2安打)で、開幕から20日で2軍落ちし、右肘手術によって試合復帰まで2ヶ月はかかる見込みとなっていることから、今シーズンも微妙な成績となれば厳しい状況に追い込まれそうです。
一方の増田大輝選手は、プロ野球の独立リーグから2019年に育成ドラフト1位で巨人に入団し、今年で7年となりますが、オコエ瑠偉選手と同じく打撃成績は伸び悩んでいるものの、昨年は走塁と守備で良いプレーを見せて推定年俸2,450万円(前年から300万円アップ)で契約更改し、今後の活躍に期待されていた中でオンラインカジノ利用が判明し落胆の声が上がっています。
2選手も山岡泰輔投手と同様に、自らオンラインカジノ利用を認めて任意の事情聴取を受け、素直に容疑を認めているとのことから不起訴処分となる可能性があり、巨人サイドのコメントを見てもこの事件で厳しい処分は下される可能性は低そうですが、とりあえず検察の判断とその後の巨人の対応に注目したいところです。
関連記事
卓球・丹羽孝希選手が賭博容疑で書類送検。オンラインカジノ利用認め謝罪。東京五輪メダリストが摘発される(2025年1月29日)
元巨人・松本竜也が窃盗事件で逮捕。野球賭博事件経て清掃会社に転職後も犯罪。NHKクローズアップ現代で反省姿も…(2024年5月8日)
巨人・オコエ瑠偉が反社と繋がり? 暴力団関係者の宴会出席報道が物議。親密関係否定も証拠写真が流出し…画像あり(2023年1月18日)
野球賭博で巨人クビ笠原将生の現在、新宿歌舞伎町ホストクラブで働く。激太りで別人の姿、ユニフォーム着用し接客…画像あり(2018年6月6日)
巨人の福田聡志投手が野球賭博に関与の疑い! 笠原将生投手と共に謹慎処分! 高校野球やプロ野球等を対象に賭け(2015年10月5日)
- https://news.ntv.co.jp/category/society/e07f7a11c7b64cb485d49a8133f30d0d
- https://web.archive.org/web/20250410020734/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775331000.html
- https://toyokeizai.net/articles/-/288679
闇のオ声
かつて『栄光の巨人軍』何て言われてた球界の盟主も落ちるとこまで落ちましたね。
オコエは巨人よりDeNAのほうがよかったんじゃない?
それよりも阪神かな
かつていた清原和博も覚醒剤で捕まったことがあったけど、彼も巨人ではなく横浜ベイスターズにいたら覚醒剤で捕まることはなかったはずです。
オコエ想定内おもろいww