ローラが動画で軽トラック荷台に乗る姿公開。道路交通法違反の可能性で物議。農業に挑戦中、格好に続いて新たな問題
今年から新潟で農業に挑戦し、その様子をインスタグラムで公開しているモデル・タレントのローラさん(本名=佐藤えり 35歳)が、軽トラックの荷台乗っている動画を公開し、道路交通法違反に問われる可能性があるとして物議を醸しています。
ローラさんは今年3月に、「私の佐藤家の祖先が眠る新潟で、雑穀やお米、野菜さん達を畑で耕す事を決めました。」と綴り、これから約1年にわたって、新潟で農業に取り組むことを報告しました。
また、露出度が高い格好で畑を耕したり、田植えをする姿などをインスタグラムで公開しており、ネット上で物議を醸す中で、18日に投稿の動画が問題視されていると週刊誌『フラッシュ』のWeb版『SmartFLASH』が伝えています。
<↓の画像は、新潟で農業に挑戦中のローラさんの写真>
SmartFLASHによると、ローラさんは「夕方で涼しくなったから、草取りの続きをしたよ」と記し、走行中の軽トラックの荷台と思しき場所で撮った動画を公開していたそうなのですが、「アスファルトに舗装された地面が流れる様子からして、それなりの速度で走行しているようですし、白い道路標示もある立派な公道のようにみえます。同動画はすぐに削除されて、ローラさんの自撮り写真に変更されましたが、もしもトラックの荷台にのって公道を走っていたのだとすれば道交法違反です」
と芸能記者が指摘しています。
<↓の画像が、軽トラック走行中に荷台?で撮影した動画のスクリーンショット>
道路交通法第55条では、「車両の運転者は、車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、または乗車もしくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。」
と定めています。
そのため、ローラさんの行為は法律違反になる可能街あると警察関係者が指摘しており、「原則として椅子などの乗車装置のない場所に乗り運転することは法律違反です。違反した場合、運転者は5万円以下の罰金となります。しかし、特別な事情がある際にあらかじめ警察に許可を取っていたとしたら例外ですよ。ほかにも、映画の撮影や祭りなどで許可を得た場合には違反とはなりません」
としています。
なお、事前に警察の許可を得なくとも、私有地であれば荷台に人を乗せて走行しても問題はないほか、貨物自動車に貨物を載せている場合には、「貨物を看守するため必要な最小限度の人員をその荷台に乗車させて運転することができる」
と定められています。
芸能ジャーナリストは「動画を即削除したというところに疑問が残ります」とし、「農業を真剣に取り組んでいたとしても、交通ルールを守っていないとなればファンは素直に応援できないでしょう。どういう意図で投稿したのか非常に疑問」
と語っています。
<↓の画像は、軽トラックの荷台に乗るローラさんの写真>
SmartFLASHは問題の動画の真相を確かめるためローラさんに対して、動画撮影時の状況や警察に許可取りをしたのか否かの確認を行ったものの、現時点で回答は得られていないそうです。
そして、ローラさんの動画を巡る問題に対してネット上では、
- 田舎あるあるだからなあ。こんなことでいちいち叩く世の中、生きにくいわ。
- 疾しいことなければ消す必要ないだろ
- 即削除ってことは公道なんだろうな
- 根っこは迷惑動画をアップする坊っちゃん達と同じだと思う
芸能人なのに一生懸命農作業してる私に酔ってる - 違反だけど田舎は今だにたまにやるよね。トラクターで行った人が畑、田んぼに置いて帰る時とか3人いたら1人荷台とかあるし。
- 田舎ならよくあるけど、それをいちいちひけらかすバカはいない
- 田舎なら当たり前の風景なんだけど、何でもかんでもSNSに上げてたらダメよね。まあ、公道走るのは道を横切るだけだったりもしますけど。
というか、この件に限らず、こういう無神経な人のせいで当たり前な日常が不便になったり迷惑なのよね。
などの声が上がっています。
トラックに人を乗せているのは田舎ではよく見る光景として、ローラさんの行為を擁護する声も少なくないのですが、荷物の看守以外の目的で荷台に人を乗せ、公道を走行することは特別な事情がない限り違反行為で、こうした動画を公開したこと自体も問題視されています。
ローラさんは昨年12月に合宿で自動車教習所に通い、車の運転免許取得を目指していることを報告し、勉強中の様子なども公開していたので、ローラさん自身も道路交通法を把握しているはずなので、荷物の看守という体で荷台に乗っていた可能性も十分考えられます。
動画を削除したことによって様々な憶測が飛び交い、何でもかんでもSNSに投稿するなといった批判も巻き起こり、農業挑戦に対してもネガティブな反応が多く上がり始めているので、今後は投稿内容に細心の注意を払った方がよさそうです。
関連記事
ローラが事務所トラブルで独立? 社長とケンカで決意? 意味深ツイートの真相、堺正章が支援し大手に移籍へ?(2017年7月11日)
ローラを裏切ったのは誰? 所属事務所か? 意味深発言の原因、金銭関係でトラブル週刊文春が報道…契約上の問題で深い溝?(2017年6月22日)
ローラがツイッターに意味深な投稿、裏切り行為で人間不信に…ファンから心配や励ましコメント殺到、一方で批判の声も(2017年6月17日)
ローラが映画『バイオハザードⅥ:ファイナルチャプター』に出演しハリウッドデビュー! 過去には中島美嘉が出演!(2015年8月21日)
ローラの引退危機は”桃の天然水のCMの呪い”が原因だった!!(2013年6月29日)
- https://smart-flash.jp/entame/356819/
- https://www.oricon.co.jp/news/2360666/
- https://www.instagram.com/p/DKl1AAwvRbg/
- https://www.instagram.com/p/DD6ooy0vDlY/
- https://laws.e-gov.go.jp/law/335AC0000000105#Mp-Ch_3-Se_11-At_55
農業面では農作業用の作業着を着て作業した方が良い
チーム・ナックスの森崎博之氏を見習うべきだ
「あぐり王国北海道NEXT」で収穫体験をする際にも作業着を着て収穫体験をしている
こんな、かっこで農業するのもどうなん?とおもいながら…
衣装が何枚もおありのようで…