昨年1月に、20代後半の知人女性に対する強制わいせつ容疑で書類送検された、モデル・タレントのラブリさん(本名=白濱愛 しらはま・いずみ 32歳)が、嫌疑不十分により3月31日付で不起訴処分となり、その翌日に更新したインスタグラムで、週刊誌『週刊文春』が報じた相手女性の告発記事は「事実とは異なる卑劣な記事」と痛烈批判し、この対応を巡って物議を醸しているとニュースサイト『サイゾーウーマン』が報じています。
週刊文春は昨年1月に、ラブリさんが関わるプロジェクトの責任者だった大手IT企業勤務の20代後半女性・A子さんが、2019年5月にラブリさん等と和歌山に旅行へ行った際に部屋で襲われ、ラブリさんから性的な行為をされたことが原因で「重度のPTSD(心的外傷後ストレス障害)」と医師に診断されたこと、それによって仕事を辞めることになり、同8月に警察に被害届と告訴状を提出し、受理されていたことをA子さんの証言をもとに伝えました。
<↓の画像は、昨年週刊文春の取材に応じたA子さんの写真>
ただ、週刊文春の取材に対してラブリさん側の代理人弁護士は、「客観的事実はこちらの認識とは違います」「犯罪行為はありませんでした」
と回答していました。
この事件でラブリさんは2020年3月に強制わいせつ容疑で書類送検され、A子さんは示談交渉には応じず、民事提訴も視野に入れているとしていました。
それから2年が経ち、3月末にラブリさんが嫌疑不十分で不起訴処分となったことを『NEWSポストセブン』が報道、同サイトの取材に対してラブリさんの代理人弁護士は、「当方の主張が認められた妥当な判断であると受け止めております」
と回答したとのことでした。
不起訴報道の翌日にラブリさんはインスタグラムを更新し、ファンや関係者等に対して謝罪の言葉を綴った上で、「今回のことは、あまりにも私の理解を超えたものでした」とし、週刊文春の報道を痛烈批判しています。
ラブリさんの説明によれば、A子さんの主張を理解するために対話を求めるも拒まれ、その後A子さん側の代理人弁護士を通じて1度目の金銭要求があったとし、それを拒んだ直後に週刊文春がトラブルを報道、その後もラブリさんは話し合いを求めたものの状況は変わらず、2度目の金銭要求があったといいます。
それから2日後に週刊文春の記者から連絡があったとし、「記者に対しても誠意を持って対応し、私の代理人弁護士に直接お会いしていただく形を取りました。資料を全て提示し事情もご説明しました。しかし、その後に先方からは何ら連絡のないまま、記事が出る1時間前に内容を知りました。こちらの説明や資料は無視され、いわゆる数字が取れる方向で書かれた事実とは異なる卑劣な記事となり、深い憤りに震えた瞬間を今も覚えています。」
と、A子さんや週刊文春の対応を批判しています。
続けて、「正義を差し出す場所を一歩間違えてしまえば、誠実な心は満たされず、むしろ正義とはかけ離れ、歪んだ空気が自らに逆流し続けてしまうのではないでしょうか。松村記者に伝えたいことはただ一つ、今後は人間同士ですからお互い顔を見て話しましょう。ということです。沈黙の日々は不安でしたが、不起訴という結果となり、夫や子ども、家族に平穏な時間が戻ってくるのではないかと思います。」
などと綴っています。
この投稿に対して週刊文春が反論を行っており、ラブリさんが綴った文章には複数の“ウソ”が含まれているとしています。
1つ目は、【Aさんから代理人弁護士を通じて1度目の金銭要求があった】という部分とし、週刊文春の取材にA子さんの弁護士は、「最初に金銭での示談を相談してきたのはラブリさん側です。2020年2月12日、謝罪と慰謝料として50万円の提示がありました。その後、4月9日には増額して200万円の金額を提示されました」
と説明しています。
それを受けてA子さん側は精神科への通院費用などを算出し、示談金として500万円を提示、ラブリさん側はそれを受け入れなかったものの、昨年1月15日に週刊文春がラブリさん側に質問状を送付した直後に、ラブリさん側が500万円の支払いを申し出たとのことです。
2つ目は、【資料を全て提示し事情も説明した】【こちらの説明や資料は無視された】という部分としています。
ラブリさん側が週刊文春に提示した資料というのは、「旅行の参加者にお礼を伝えるA子さんのLINE」、「参加者が『終始楽しい旅行だった』と綴った文書」、「ラブリのSNSにA子さんが“いいね!”を押している事実」、「A子さんの元上司が『A子さんは精神的に不安定である』と記した文書」
だったといいます。
ラブリさん側の弁護士はこれらの資料を記者に提示する際に、「対外的に出して欲しいとか、コメントとして『こんな不合理なことをやっていて、信用ならん』とまで言うつもりはないですけれど、雰囲気だけは察していただきたい」
と説明したそうです。
週刊文春側はこれらの資料に対して、「ラブリがA子さんに性加害を行ったかどうかの判断材料にはならないと考え、記事には反映させなかった。」
と説明しています。
3つ目は、【事実とは異なる卑劣な記事】という部分とし、ラブリさんがA子さんに性的な行為をしたのは事実といい、A子さんの代理人弁護士は、「ラブリ側弁護士は、『行為態様は争っていない』としており、行為自体があったことは認めています」
と明かしています。
A子さんも、「2人の検事から聴取を受けましたが、両者とも『A子さんの陰部に指を挿入し、舐めたということはラブリさん本人が取調べで認めています』と言っていました」
と語っています。
『アトム法律事務所』の川崎聡介弁護士は、ラブリさんに下された嫌疑不十分による不起訴処分について、「『嫌疑なし』と潔白が証明されたのではありません。『嫌疑不十分』は犯罪をした疑いは消えないものの、裁判で有罪を立証できると検察官が判断できず、シロともクロともいえない状況のことをいいます」
と説明しています。
そして、週刊文春はラブリさんの弁護士に対して、インスタグラムに綴った反論文の問題点について確認したところ、「当方の見解は既に公表している通りであり、貴誌に対して改めてお話しすることはございません」
との回答だったそうです。
ラブリさんの行為に大きなショックを受けたA子さんは現在も病院に通っているそうで、「私が精一杯生きてきた人生をたった一晩で壊された。女性同士の性被害でもこれだけの苦しみがあることを世間の人に知ってほしい」
と語り、現在は民事訴訟の準備を進めているとのことです。
ラブリさんの批判投稿を受けて週刊文春は反論を行い、A子さん側の今後の対応などを伝えているですが、「彼女の周囲からは、その対応に苦言が漏れている」とサイゾーウーマンは伝えています。
周囲から苦言が漏れている理由として、ラブリさんがインスタグラムでA子さんや週刊文春に対する批判を綴ったことにより、この事件を知らなかった人たちから「こんなことが起きていたこと自体、初めて知った」との声が上がっていることを挙げています。
芸能プロダクション関係者は、「ラブリとしては騒動を風化させず、潔白であることを自ら証明したかったのでしょう」とした上で、「とはいえ、ラブリの周囲からは『自ら騒動に触れなければ、「文春」で記事になることもなかったかもしれないのに……』などと苦言が漏れており、彼女の行動が理解できない関係者もいるようです」
と明かしています。
ラブリさんとA子さんのトラブル、2020年3月にラブリさんが強制わいせつ容疑で書類送検されたことは、週刊文春だけでなく『共同通信』や、フジテレビの情報ワイドショー番組『バイキングMORE』、情報・報道番組『Live News イット!』などでも報じられていました。
それによってこの事件はネット上でも当時大きな話題になっていましたし、ラブリさんはその後も自身のインスタグラムなどで、週刊文春の報道やA子さんの告発に対する憤りを綴っていたことから、不起訴処分になったことを受けて結果を報告するのは当然の対応とも思います。
また、週刊文春の報道には事実と異なる部分があるのであれば、批判したくなる気持ちも理解できます。
ただ、報道を批判しながらも自身に都合がいいように事実と異なる説明を行い、ミスリードするというのは大きな問題でしょう。
さらに、ラブリさんの行為によってA子さんは大きなショックを受け、医師から「重度のPTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断され、現在も通院しているという事実があるにも関わらず、A子さんに対する謝罪や反省の言葉などは特になく、逆にA子さん側の対応を批判することで印象が悪くなりますし、これから民事裁判に発展するようなので、事を荒立てるような言動は控えた方がいいのではと思いますね。