オリックス山岡泰輔投手が書類送検も不起訴か。オンラインカジノで違法賭博し金額告白、違法性の認識無く利用と供述

スポーツ 事件・事故・トラブル
  • 1

オリックス・バファローズ山岡泰輔投手

オンライカジノで違法賭博行為をした疑いで、プロ野球『オリックス・バファローズ』の山岡泰輔投手(やまおか・たいすけ 29歳)が、単純賭博容疑で書類送検されたことが分かりました。

各報道によると、山岡泰輔投手は2023年2月下旬の春季キャンプ中に、宮崎市内の宿泊施設でスマホからオンラインカジノサイト『GGPoker』にアクセスし、ポーカーゲームで約2万7,000円を賭けた疑いで単純賭博容疑で書類送検されました。

海外では合法なオンラインカジノサイトだったとしても、日本からアクセスして賭博行為をすることは違法なのですが、山岡泰輔投手は大阪府警の取り調べに対して、「違法なことをしているとは全く思っていなかった」「サイトには日本語で『違法ではない』と載っていて、SNSに動画が上がっていたことから、合法なのだろうと思っていた」などと容疑を認めながらも、違法との認識は一切無かったと供述しています。

山岡泰輔投手はオンラインカジノに手を出したきっかけについて、「海外で実際にポーカーを体験して興味を持った」「2021年9月~2023年10月ごろまでの2年間で、300万円ほどを費やした」と明かしています。

なお、単純賭博罪(法定刑:50万円以下の罰金または科料)の公訴時効は3年で、すでに時効が成立している利用分を除き、裏付けが可能だった分だけ書類送検したようです。

そんな山岡泰輔投手について警察は、球団を通じて自主的に賭博行為を申告してきたことなどを理由に、検察に対して起訴を求めない「しかるべき処」」の意見書を付けて書類送検したとのことです。

山岡泰輔投手が違法賭博行為をしているとの情報は、今年2月に『NPB(日本野球機構)』に寄せられ、これを受けてNPBは球団側に本人への調査を依頼し、そして山岡投手が事実だと認めたことを受けて、警察署に事案を相談し事情聴取を受けました。

この問題を受けて球団側は、コンプライアンス違反の疑いで山岡泰輔投手の活動を自粛することを発表しましたが、約1ヶ月後には自粛を解除して練習に復帰し、すでに2軍の試合で実戦復帰しています。

そして、山岡泰輔投手が単純賭博容疑で書類送検されたことに対してネット上では、

  • 実名報道されてない人たちの書類送検は?
  • 正直に名乗り出て実名も公表された山岡だけが処分されるなら、あまりにも不公平すぎるよなあ
  • 他の選手も同様に書類送検するべきだよね 自主的に名乗り出た山岡だけが損するのは望ましくない
  • 名前が上がり罪を認めて公で謝罪した山岡だけを今回の晒し者にしておいて、他の連中は黙認、グレーのまま、或いはプレーしてるさせてるチーム、NPBはどこまで腐ってるんだ?
  • 山岡だけ?という意見も多いけど、駐禁やスピード違反で他の人もやってるだろ!って言ってるのと同じ
  • 正直に申し出て、禊ぎは済んだと思う。良い投手だけに頑張って欲しい

などの声が上がっています。

今年に入って警察は著名人のオンラインカジノ利用について捜査し、今月3日には吉本興業に所属するお笑いコンビ『ダイタク』の吉本大さん(40)、『ダンビラムーチョ』の大原優一さん(35)、『ネイチャーバーガー』の笹本はやてさん(33)、『9番街レトロ』のなかむら★しゅんさん(31)、『プリズンクイズチャンネル』の最強の庄田さん(35)と竜大さん(31)の計6人を単純賭博容疑で書類送検し、起訴を求める「厳重処分」の意見書を付けたことも明らかにしています。

この6人は、ネット上の広告やYouTube動画などを見てオンラインカジノに興味を持ち、そしてネット上で流れている「オンラインカジノはグレーで逮捕はされない」といった情報を鵜呑みにし、なかむら★しゅんさんはこの2年半の間に、オンラインカジノで約5,100万円を賭けて、収支はマイナス1,200万円だったことを明かしています。

その他の芸人も、数百万から数千万円をオンラインカジノに注ぎ込み、ほとんどの芸人は収支が大幅なマイナスとなっていることが明らかになっています。

そして、プロ野球では山岡泰輔投手を含めて、8球団で16人が過去にオンラインカジノで違法賭博行為をしたことを自主申告しているのですが、名前が公表されているのは山岡投手のみとなっており、その他の選手について警察が捜査しているとの情報は現時点ではありません。

一方でNPBと加盟12球団は、16選手に対して総額1,020万円の制裁金(罰金)を科すことを先月発表しているのですが、山岡泰輔投手のみ書類送検となりネット上では不公平過ぎるとの批判が噴出しています。

この対応はかなり不公平だと感じますが、他の選手に関してはすでに時効が成立している可能性もありますし、警察沙汰になっていない事案に関しては、芸能界でも実名は出さない対応を取っています。

山岡泰輔投手に関しては2023年までオンラインカジノを利用していたことで実名を公表され、そして書類送検とはなりましたが、警察は起訴を求めない意見書を付けているとのことから、不起訴となる可能性が高いと予想され、球団側も軽い処分で済ませると考えられます。

また、山岡泰輔投手もこの事件を深く反省し、チームに合流した際には報道陣の前で「野球に対する気持ちを一から変えて全力でやっていきたい」と語っており、今後2度と同じ過ちを繰り返すことなく、試合で良いプレーを見せるなどして信頼回復を図ってほしいです。

参照元
  • https://mainichi.jp/articles/20250409/k00/00m/040/367000c
  • https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20250410/2000093135.html
  • https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775331000.html
1件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:MTA4YjNiNz

    単純賭博容疑?
    山岡の頭が単純容疑だろ

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!