オコエ瑠偉選手が巨人退団。理由は阿部慎之助監督と確執説も…本人と球団が真相説明。海外リーグ挑戦視野も厳しい声

スポーツ 事件・事故・トラブル 噂・疑惑
  • 0

オコエ瑠偉選手

10月末から秋季キャンプ入りしていた『読売ジャイアンツ(巨人)』のオコエ瑠偉選手(おこえ・るい 28歳)が自由契約となり、巨人を退団することが電撃発表され、ネット上では様々な声が上がっています。

巨人の発表によると、オコエ瑠偉選手と来シーズン以降の活躍の場について話し合いを重ねた結果、「オコエ選手も当球団も共に、オコエ選手が海外の野球リーグなど他球団でプレーできるチャンスを設けたほうが本人にとって良いとの結論に達し、双方合意の上で11月末に提出する全保留者選手名簿に掲載しないこととし、オコエ選手を自由契約選手にいたします」と、退団に至った理由を説明しています。

巨人は今後も、オコエ瑠偉選手がさらに活躍できるよう可能な限りサポートしていくとしており、円満な退団のようです。

オコエ瑠偉選手も球団を通じてコメントを発表し、「シーズン終了後から球団と話し合い、最終的に海外野球を含めた他チームへの挑戦ということを認めていただきました。3シーズン、ご声援いただいたファンの方や監督、コーチ、チームメート、球団スタッフの皆様には感謝の気持ちしかありません。今後、成長した姿を見せることができるようチャレンジしていきたいと思います」としています。

阿部慎之助監督はスポーツ紙の取材に対して、「本人と球団が話し合って、さっき本人とも連絡して『頑張って欲しい』と伝えさせて頂きました。(オコエからは)感謝の言葉ばかりでした」と語っています。

<↓の画像は、阿部慎之助監督>
巨人監督・阿部慎之助

『スポーツ報知』によれば、オコエ瑠偉選手は来シーズンの戦力構想に入っていたものの、オコエ選手が試合出場機会増加を望んでおり、今後について話し合った末に自由契約を決めたとのことです。

そして、オコエ瑠偉選手の巨人退団発表を受けてネット上では、

  • 阿部監督との確執のせいじゃなくて自由契約だったわけね
  • 海外移籍って? NPBで無双して通じるか?のレベルだぞ?
  • ホントにそういう前向きな理由での放出だったらいいんだが…
  • 海外含めてというような表現は、MLB挑戦とかの前向きな内容ではなく、現実は水面下で国内球団でトレードとか模索してみたけど、引き取り手がなかったということでは?
  • 問題児だからNPBの球団はとらんだろ。安楽みたいにメキシコかな?
  • 性格的に韓国リーグの方があってるかも
  • 別に衝撃的なことでもなく「そりゃそうなるわな」ってのが正直な印象。このまま巨人にいてベンチ待機要員よりかは、年齢も考えてレギュラーを獲れそうなチームに移籍した方がいいと思う。
  • もう上に上がるチャンスはないよ、適当なリーグで適当に野球やって終わり。その後は暴露系ユーチューバーかな?
  • あぁついにこの時が来たか 警察の厄介になるような事だけはやめろよ

などの声が上がっています。

オコエ瑠偉選手は、ナイジェリア人の父親と日本人の母親を持つハーフで、高校3年時には『WBSC U-18ワールドカップ』の代表メンバーに選出され好成績を残し、最優秀守備選手に選ばれ、2015年のプロ野球ドラフト会議で『東北楽天ゴールデンイーグルス』から1位指名を受けて入団しました。

高校3年時には「数年後にはメジャーリーグでプレーしたい」とメジャー挑戦を目標に掲げていましたが、プロ入り後は成績が伸び悩み、態度の悪さなども問題視される中で、2022年に楽天から巨人へ移籍しました。

移籍1年目の2023年シーズンは41試合に出場し、打率.235、2本塁打、6打点、1盗塁、2024年はキャリアハイの68試合出場で、打率.261、3本塁打、13打点、4盗塁でした。

今シーズンは開幕後に、オンラインカジノでの違法賭博行為で書類送検されるも不起訴(起訴猶予)となり、活動を自粛することなくプレーを続けて61試合に出場し、打率.246、0本塁打、5打点、3盗塁という成績で、10月末から始まった秋季キャンプにも参加していました。

しかし、キャンプ3日目から姿を消し、巨人のファンフェスタや長嶋茂雄さんのお別れ会にも姿を見せなかったことで、様々な憶測が飛び交っていました。

オコエ瑠偉選手が消えた理由を巡っては週刊誌『週刊新潮』のWeb版『デイリー新潮』が、阿部慎之助監督との確執疑惑を報じ、「どうやらキャンプが始まるや否や、『もう阿部監督のやり方にはついていけない』と不満を表明したようなのです。事実上のボイコットのようなもので、阿部監督との関係はほぼ断絶状態に陥っていると聞いています。職員・選手のほぼ全員に知られている話です」と球団関係者が証言していました。

同関係者によれば、周囲はオコエ瑠偉選手に対して、阿部慎之助監督の方針に従うべきだと助言するも言うことを聞かず、そして契約更改交渉も進んでいない様子から、このまま退団するのではないかという話が飛び交っているとのことでした。

阿部慎之助監督との確執説は事実なのか否かは不明ながら突然退団が発表され、海外リーグを含めた他球団への移籍を目標としているそうですが、今のところは移籍先の候補に関する情報はありません。

これまでの成績や素行不良によって、NPBの他球団やメジャーへの移籍は難しいだろうというのが大方の見方で、海外に挑戦するにしても格下のメキシコ等が候補になるのではと予想されていますが、果たして新天地はどこになるのかに注目ですね。

参照元
  • https://hochi.news/articles/20251128-OHT1T51132.html
  • https://news.ntv.co.jp/category/sports/8febb36b931a4a36bbe93a283df464cb
  • https://www.chunichi.co.jp/article/1171092
  • https://www.dailyshincho.jp/article/2025/11281242/
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!