くりぃむしちゅー、マツコ・デラックスら独立で新事務所設立。理由は社長の横領疑惑、週刊文春報道で波紋広げ…

事件・事故・トラブル 噂・疑惑
  • 0

くりぃむしちゅー有田哲平&マツコ・デラックス

芸能事務所『ナチュラルエイト』が11日、所属タレントの『くりぃむしちゅー』、マツコ・デラックスさん、元NHKでフリーの有働由美子アナウンサーら全員が事務所を退所、独立したことを発表しました。

また、退所したタレントが新たに『株式会社チャッターボックス』を設立し、新事務所で再出発を図ることが同時に発表されました。

ナチュラルエイトは公式サイトで、「一部報道にありましたように、誠に遺憾ながら弊社内部における会計・税務上の問題が発覚し、現在事実関係の調査を行っております。調査を徹底するため、当社は、外部の専門家への依頼に留まらず、会計・税務のエキスパートに当社の代表者に就任してもらうことを決定いたしました。今後は事案の究明及び再発防止に努めて参る所存です。今回の件に関して各タレントは一切関与していないものの、タレントそれぞれがより仕事に専念し、その力を最大限発揮できる環境を整えるため、全員が円満に退社し、独立することを了承いたしました。」と、タレント全員が退所に至った理由を説明し、新たな仕事の依頼はチャッターボックスへと案内しています。

一方でチャッターボックスの公式サイトでは、くりぃむしちゅーの上田晋也さん、有田哲平さん、マツコ・デラックスさん、有働由美子アナの4人で事務所を設立したことを報告し、この4人の他に『エイトブリッジ』、ピン芸人・コトブキツカサさんも所属しており、ナチュラルエイトのタレント全員が移籍した形になっています。

<↓の画像が、新事務所『チャッターボックス』の所属タレント>
チャッターボックス所属タレント(ナチュラルエイトから移籍)

事務所設立にあたってのメッセージでは、「キャリアを重ねていく中で予想もしていなかった出来事があり、今後どうしていくべきかを4人で何度も話し合いました。今までお金のこと、経営のこと、大事なことを人任せにしすぎていたと猛省しました。」「何度も話し合う過程で、もっと前向きに、より積極的に仕事に関わっていきたいと、それぞれが再確認しました。有田からの『俺たちの共通点はおしゃべりだよね』という言葉に、皆思わず笑みを浮かべ、本当にそうだよねと、うなずきあいました。もっとおしゃべりして、もっとたくさんの人に聞いてもらいたい。そんな思いを込めて、『おしゃべりなやつら』という意味のチャッターボックスを社名にしました。事務所の後輩達も、一緒に付いてきてくれることになりました。これからも変わらずおしゃべりな私達にお付き合いいただけたらうれしいです。」としています。

この発表を受けてネット上では、

  • くりぃむANNでは「ババア」でおなじみのあの人ですよね。こんなことになろうとは残念
  • ババアはほんっとにババアだなー
  • えー!金銭トラブルを今知った!? 社長ってくりぃむしちゅーのオールナイトニッポンでお馴染みだった「ばばー大橋」でしょ?W
    「ばばーはホントにばばーだな」なんてシャレで言ってらんないくらいの事があったのね・・・
  • しっかりしたブレーンとなる人がいて上手くいけばいいけどね
  • くりぃむしちゅーもマツコもババアと言って慕ってたのにあの幕切れは悲しいものがあるけど、ババアが悪いことしたなら仕方ない
    くりぃむしちゅー、マツコさん、有働さんには間違った道に進まずこれからも頑張っていただきたいな
  • BABAA、何したんだろ? ANNではギャグ的に扱われたけど、実はとてもしっかりしていたと言う話も聞く。松本人志の放送室でも、よく出来たマネージャーだと、高須光聖さんが言っていた。
    ANNファンとしては、BABAAはほんとにBABAAだな!って感じで、円満で済んでほしいのだがな。
  • ババアこと大橋さんそんなことしてたんですね‥‥ラジオでも失敗談というか、飛ばしてるエピソードは語られたけど、仕事はきちんとする人なんだろうと思っていたのでガッカリです。
    皆さんには引き続き活躍していただきたいです。

などの声が上がっています。

ナチュラルエイトの内部トラブルは今年1月に週刊誌『週刊文春』の報道で明らかになり、くりぃむしちゅーの元マネージャーであり、ナチュラルエイトの創業者である社長に“横領”の疑いが浮上し、そして社長がこつ然と姿を消したとの話でした。

記事では事情を知る芸能関係者が、「どうやらタレントのギャラや事務所のお金をめぐりトラブルを起こした。問題が発覚し、一部の所属タレントと話し合いが持たれた末、責任を取る形で昨年末に社長を退任したようです」「タレントのギャラを繰り返し中抜きする錬金術で横領の疑惑も浮上しています。トラブルの金額は億単位にのぼるのでは。」と証言していました。

週刊文春は真相を確かめるため、所属タレントや事務所に取材を行っており、トラブルについては否定せず、法的観点も含めて専門家を入れ、協議を進めている最中だと回答していました。

その後の報道で、昨年12月に社長が退任後、事務所のナンバー2と言われていた方とくりぃむしちゅーの2人が、ナチュラルエイトの取締役に就任していたことが判明しました。

横領疑惑が浮上した前社長は所属タレントの信頼も厚く、かつてはラジオやテレビ番組などにも登場していて、特にくりぃむしちゅーのファンの間ではお馴染みの存在で、「ババア大橋」などの愛称で親しまれていました。

それだけに週刊文春の報道は大きな波紋を広げ、「まさかあのババアが…」といった声が相次いでいました。

ただ、前社長によるトラブルの真相は明らかになっておらず、本当に横領していたのかどうかは定かではないのですが、週刊文春の報道以降に『女性セブン』や『女性自身』なども後追いし、前社長は都心の一等地に一戸建てやマンションを購入、それを親族に譲渡したり、タレントの海外出張に同行して豪遊するなど、かなり派手な生活をしていたことで業界関係者の間でも話題になっていたと報じました。

これらの報道を経て、全員が退所して新事務所を立ち上げて再出発を図ったということは、やはり報道されているようなトラブルがあった可能性は高そうです。

それにしてもタレント全員が独立し、4人で事務所を立ち上げたという展開には驚きで、事務所の経営は誰が担うのかなど気になる部分はありますが、事務所移籍とともに心機一転し、今後のさらなる活躍に期待したいです。

参照元
  • https://naturaleight.co.jp/
  • https://chatterbox.co.jp/
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!