女子ゴルフ淺井咲希が現在の心境告白。夫のキャディ栗永遼が川﨑春花らと不倫、自律神経乱れプレー中に嘔吐も…

スポーツ 不倫・浮気 事件・事故・トラブル
  • 0

プロゴルファー淺井咲希

3月に週刊誌『週刊文春』によって、夫の不倫スキャンダルを報じられた浅井咲希選手(あさい・さき 27歳)が21日、不倫発覚から1年経って現在の心境を告白しました。

淺井咲希選手は、2023年1月に栗永遼キャディ(くりなが・りょう 30歳)と結婚し、同6月に第1子の長男(2)が誕生したのですが、今年3月に週刊文春が【有名女子ゴルファー3人とトリプルボギー不倫した男《妻は心を病み、ゴルフ協会に通報して…》】と題して、栗永キャディが結婚後に川﨑春花選手(22)と不倫し、その後も阿部未悠選手(24)、小林夢果選手(21)とも不倫していたことをスクープしました。

<↓の画像左から、川﨑春花選手、阿部未悠選手、小林夢果選手>
川﨑春花選手、阿部未悠選手、小林夢果選手

栗永遼キャディと3選手の不倫は昨年夏ごろからゴルフ関係者の間で噂になり、栗永キャディは淺井咲希選手に不倫を告白し、夫婦はその後別居、淺井選手は昨年8月に『日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)』にもこの問題を報告しました。

<↓の画像は、『CAT Ladies 2019』でツアー初優勝時の淺井咲希選手、夫・栗永遼キャディの2ショット>
淺井咲希選手と夫のプロキャディ栗永遼

当時の理事と面談したところ「不倫した女の子も被害者だと思っている」などと、3選手を擁護するような発言を繰り返した末に、「内輪の話なんだけどね。あなたの夫と付き合った女の子は、初優勝するって言うわけよ」「おばちゃんたちの目から見ると、彼はそういう変な力を持ってるんだよね」などと言われ、さらに大きなショックを受けたとのことでした。

そして、不倫報道から2ヶ月経ってJLPGAは4人に対する処分を発表し、栗永遼キャディについては「協会会員の配偶者でありながら、他の複数の若年の会員に積極的に働きかけた」と認定し、「9年間のJLPGAツアー競技または弊協会に関連するイベント等の会場への立ち入り禁止」の処分を下しました。

一方、3選手は一部スポンサーから契約解消などの社会的制裁も受けていて、「本件を積極的に引き起こしたのではない」などとして厳重注意処分にとどまり、引き続き試合に出場しています。

処分発表から3ヶ月経ち、淺井咲希選手が主催者推薦枠で今シーズン初めてレギュラーツアー『CAT Ladies 2025』に出場するにあたり、メディアの取材に応じました。

淺井咲希選手は4月に出場の『フンドーキンレディス』を途中棄権した際のことを振り返り、「プレー中に吐いてしまった。自律神経が狂ったりとか。今もドーピングに引っ掛からないお薬を出してもらって、それを飲みながら試合に出ているので、影響がないわけではないです」と告白しました。

<↓の画像は、21日に取材に応じた淺井咲希選手>
淺井咲希

続けて、「その分、周りの温かさだったり…。初めはコースに行って、体調が悪くなるということがあったので、スポンサーさんが、いつもは年1とかしか会わないですけど『コースに行って克服しよう』と誘ってくれたり、ずっとレギュラー(ツアー)に出ている子が定期的に連絡をくれたりしました。みんなが温かい感じで接してくれたから、やっと普通にゴルフ場に来て『ゴルフを頑張りたい』と思えるところまできました。やっぱり周りのおかげで、精神的にも復活してきたかなと思います。早くみんなに恩返ししたいなと思います。」と、周囲への感謝を語りました。

栗永遼キャディとは現在も別居中なのか、すでに離婚が成立しているのかは不明ながら、「今年は家族とかに協力してもらって、今はゴルフ頑張りたい欲が強いので、好きにゴルフをさせてもらっています。(子供は)預けることが多いですけど、母やったり兄弟も多いですし、親戚もたくさんいるのでいろんな人にお願いしながら。」と語り、ゴルフ場の託児所も活用しながらプレーを続けているとしています。

このように不倫発覚後の体調不良や、現在の心境を明かした淺井咲希選手に対してネット上では、

  • 浅井選手にはなんとか活躍して報われて欲しい
  • とにかく浅井さんには頑張ってとしか言えませんが、逆境に打ち勝って優勝の姿を見せつけてもらいたい
  • 浅井さん本人がこんなに苦しんでいるのに、2人は笑顔満開でプレーしていた…神経を疑う。
    もし仮に浅井さんがQT上位で来年レギュラー出続けたら阿部と小林はずっと欠場するのか?
  • とっとと見切って離婚して再スタートした方が良いよ。3人と不倫する男ってやっぱりどこかが変なんでしょうし。
    それも自分から切っ掛けを作って寄って行ったらしいし・・まぁ不倫は相手の女も同罪だけどね。いずれにしても、こんな男のために身体的にも精神的にも傷つくのは損
  • メンタルが影響するスポーツなのに、その3人と顔を合わせる可能性もゼロじゃないのがキツイなぁ。
    協会には浅井選手のバックアップを最優先にしてほしい。

などの声が上がっています。

淺井咲希選手は週刊文春の取材で苦しい胸の内を明かしており、「もちろん旦那が悪いです。でも、私が結婚していたことを相手は知ってたはずで…。その人たちが笑顔で試合に出場している姿をみると、反省なんかしてないんやなって。」と語っていました。

そして、不倫報道後に5試合連続で欠場していた川﨑春花選手が復帰を発表した直後には、淺井咲希選手が体調不良によってフンドーキンレディスを途中棄権しており、当時の報道によると淺井選手は憔悴しきっていて、3選手による謝罪も実現していないとのことでした。

ゴルフはメンタルが非常に重要なスポーツで、淺井咲希選手は下部ツアーで今シーズン7試合に出場するも予選通過は1試合のみで、57位と厳しい結果となっていました。

そして今シーズン初めて出場となる『CAT Ladies』は、栗永遼キャディとのコンビでツアー初優勝を遂げた思い出深い大会でもあり、理由は不明ながら阿部未悠選手と小林夢果選手は欠場し、川﨑春花選手は出場するのですが、メンタルを安定させてまずは3年ぶりの決勝ラウンド進出を目指して頑張ってほしいです。

参照元
  • https://www.sanspo.com/article/20250821-LCG6VUL7SJMJHKBN5RCNICOSEM/
  • https://egolf.jp/tournews/199068/
  • https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202508210000791.html
  • https://sportsbull.jp/p/2164136/
  • https://bunshun.jp/articles/-/77544
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!