SMAP・香取司会のフジテレビ年末特別番組『ジャイアントキリング 腕相撲世界一決定戦』に批判殺到!!低視聴率確実!?
今年も残り約1ヶ月となり、各テレビ局が年末に放送する番組が続々と明らかになってきています。
その中でも、今年番組演出でのヤラセ発覚、番組打ち切りなど、数多くのトラブルを起こしたフジテレビは、スポンサー離れが加速し11月上旬の段階で年末番組が決まらず、パニック状態に陥っていたようです。
そしてやっと決まった番組は、SMAPの香取慎吾さんが総合司会を務める特別番組『ジャイアントキリング3~スポーツマン腕相撲世界一決定戦~』(後6:00~11:24)で、有名格闘家やアスリートが出演し、優勝賞金100万円を目指し、5時間半にわたり腕相撲で対決するという生放送番組です。
この番組は、昨年7月1日と12月30日に放送され今回で3回目の放送となりますが、1回目の放送の視聴率が11.3%、2回目の放送が9.1%と同時間帯の民放キー局では決して良くない数字。
現在、発表されている対戦カードは、
エメリアエンコ・ヒョードル(ロシアの総合格闘家)VS白鵬(現役大相撲力士、第69代横綱)
清原和博(元プロ野球選手)VS桜庭和志(総合格闘家)
山本KID徳郁(総合格闘家)VS亀田三兄弟(ボクシング)
と、格闘技ファンからすると結構興味をそそるメンツとなっています。
しかし、世間の反応は意外と冷たく、放送が発表されると「これはつまらなそう!」「今時、賞金100万円じゃ盛り上がらないだろ」「TBSのガチ相撲(『史上最大ガチ相撲トーナメント』)が視聴率惨敗で打ち切りになったのに、腕相撲で5時間半って……」といった声があがっている。
さらに、相撲ファンの間では、「白鵬は現役の横綱なんだから、出さないでほしい」「フジはK-1でもTBSの二番煎じで曙を引きずり出してたな……」「また相撲がバカにされる」と物議を醸している。
裏番組では、毎年高視聴率を記録している『第55回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)などが予定されていますが、この内容で果たしてフジは勝負できるのでしょうか。
これにネットでは、
「年末年始は韓流ドラマでいいよ」
「テレビショッピングとか流せばいいんじゃない」
「花王の金で韓流やればええがな」
「Dr.スランプとドラゴンボールと北斗の拳の全話再放送してくれればいい それかひょうきん族全部再放送とか」
「まだ頭の悪いスポンサーがいるみたいね」
などのコメントがありました。
年末の番組で、優勝賞金100万円とはあまりにもお粗末ですね…。
スポンサーが付かなかったことが分かりますね。
昨年2012年にフジテレビは大晦日に、2012年10月から放送を開始し、低視聴率でわずか5ヶ月で打ち切りとなった料理番組『アイアンシェフ』を18時から23時45分まで3部に分けて放送しました。
前評判通りの散々な結果になり、平均視聴率はたったの4.7%となりました。
昨年に続きフジテレビは30日、31日と酷い結果になりそうですね。
いくら予算が無い、スポンサーが付かないと言えど、他局の2番煎じの低視聴率特番を1年間の総括と言える年末に持ってくるのは如何なものかと思います。
昨年から引き続き、今年も最悪な1年となったフジテレビですが、果たして2014年はどうなるのでしょうかね…
関連記事
亀田三兄弟の妹・亀田姫月が海外プロデビュー。ボクシング始めた理由は鼻の整形? 父・史郎が指導しメキシコで試合(2018年4月22日)
亀田興毅が現役復帰宣言、ボクシング引退1年でリングに戻る理由は4階級制覇? 弟・亀田大毅の試合後に電撃発表(2018年1月2日)
亀田3兄弟の次男・亀田大毅が父親に! 結婚から2年で妻が第1子を妊娠! 長男・興毅がブログで祝福(2016年7月30日)
亀田和毅選手が3歳年上のメキシコ人女性と国際結婚! 元アマチュアボクサーで9年交際の末にゴールイン! 嫁の画像あり(2015年10月29日)
亀田大毅選手が結婚! 嫁は8歳年上の関根麻里似の癒し系美女! 来年からボクシング復帰か!?(2014年12月5日)
視聴率がどうなるか、気になりますね。香取さんが、司会でも厳しいでしょうか?
ジャイアントキリン第一回・二回とも贔屓の力士が出演したから観たけど、最悪の番組構成だった。
今年も出演するみたいだけど、止めて欲しい!
相撲部屋別歌合戦のほうが視聴率とれそう!
プレゼントは、どやって応募?