ピン芸の日本一決定戦『R-1グランプリ2021』の決勝が、7日19時からにフジテレビ系で生放送され、関東地区の世帯平均視聴率が6.6%、個人平均視聴率が4.1%と、過去最低の視聴率となっていました。
また、関西地区の平均世帯視聴率も10.6%と、2年連続での平均10%台で数字獲得に苦戦しており、ネット上では今年も『R-1グランプリ』に対して厳しい声が多く上がっています。
『R-1グランプリ』は吉本興業主催で2002年からスタートし、今年から大会名が『R-1ぐらんぷり』→『R-1グランプリ』に変更されるとともに、これまでは芸歴に制限なくベテラン芸人でも出場が可能でしたが、今年より出場資格はプロが芸歴10年目以下、アマチュアは出場回数が10回以内となりました。
また、番組の司会は2004年の第2回大会から2019年まで雨上がり決死隊、昨年は雨上がり決死隊・蛍原徹さんと霜降り明星・粗品さんが務めていましたが、今年は霜降り明星と女優・広瀬アリスさんが起用されました。
審査員も変更となり、今年は陣内智則さん、友近さん、ホリさん、古坂大魔王さん、マヂカルラブリー・野田クリスタルさん、麒麟・川島明さん、ハリウッドザコシショウさんの7人となっていました。
今年の『R-1グランプリ』には2746人が参加し、ZAZYさん、ゆりやんレトリィバァさん、吉住さん、土屋さん、高田ぽる子さん、森本サイダーさん、かが屋・賀屋壮也さん、寺田寛明さん、kento fukayaさんが決勝進出を果たし、マツモトクラブさんは敗者復活で決勝に出場となり、ゆりやんさんが3年ぶり5回目の決勝進出で悲願の初優勝を果たしました。
ゆりやんレトリィバァさんは2017年に、『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)で優勝しており、史上初の2冠を達成しました。
<↓の画像は、『R-1グランプリ2021』決勝出場芸人の写真>
そして、今年の『R-1グランプリ』に対する視聴者の感想を見てみると、
- もう来年は無しでいいじゃないのか?
- ゆりやんのネタではクスリともしなかったし、どこが面白いのか全く理解不能
- 本戦であの出来、予選は鳥肌が立つような寒い状況だったんだろうね
- はっきり言って、グランプリってついてるけど予選会を見せられてる印象が強い。規定変更10年以下の意味が分からない。
- この番組を観て面白いと思える人が羨ましい。きっと箸が転んでも笑えるんだろうなぁ。
- 去年もひどかったが、今年は酷いって物じゃないくらい面白くなかった
- 周りが見てるので、自分も面白さを理解しようと思い最初から最後まで見たのだがほとんど面白くなかった。途中で見るのが苦痛になってしまった。
- 絶対に予選落ちでもっと面白い人いたと思うんだけど。というのが一番の感想。
R-1は毎年レベルが落ちてると思う。全然面白くなくてキョトンとしてしまった。でも審査員の高得点にビックリ。 - 演出や司会が酷かったのは言わずもがな、ネタも全体的に年々劣化していて来年はもっと視聴率下がるのではないか?
ピン芸人の大会はあるべきだけどR1はいらん、やるならもっと格高くしないと駄目 - ネタは面白くない、進行はグダグダ、司会ももう一つ、じっと見ること出来なかった。
面白い人いるかな?と時々みてもシラーとしてまた別の番組に。最初の頃はもっと面白かったような。 - 毎年、このネタのどこで笑うの、のオンパレード。司会グダグダ、審査員コメントは繕うような寸評ばかりで切り込む辛口コメントゼロ。
ネタは意味不明の劣化フリップ芸だらけで、あまりにもレベルが低すぎる。毎年裏切られるが、もう来年からRとWは100%見ない。時間の無駄。
などと、辛辣な声が多く上がっています。
『R-1グランプリ』は、もう何年も前からレベルが低い、つまらないなどの声が多く上がっており、昨年はマヂカルラブリー・野田クリスタルさんが優勝を果たしましたが、今回同様に批判されていました。
今年は決勝出場者のネタに対する批判だけでなく、番組制作サイドへの批判も多く見受けられ、今年は番組進行も終始グダグダで機械トラブルなどもあり、駆け足のまま番組終了となりました。
そんな番組のエンディングでは、優勝を果たしたゆりやんレトリィバァさんの1本目の映像がリプレイされたのですが、これに対しても否定的な声が多く、番組を視聴していた複数の芸人たちからも疑問の声などが上がっていました。
今年の『R-1グランプリ』は例年以上に酷い内容だったことから、関東地区の視聴率が歴代ワースト記録を更新したのも納得で、放送を止めた方がいいのではとの声が上がるのも仕方がない気がします。
『R-1グランプリ』は2005年の第3回大会からフジテレビで全国放送され、2010年に関東・関西地区ともに最高視聴率を記録し、関東は14.3%、関西は19.0%でした。
その後、関東地区では2017年から10%を下回り、関西地区も昨年が10.3%、今年は10.6%とギリギリ10%超えで、関東・関西地区ともにピーク時の半分程度の数字になっています。
そうしたこともあって行われたであろう番組のリニューアルも失敗し、酷評が相次いでいますが、果たして来年はどうなるでしょうかね…。