酒のツマミになる話が打ち切り終了へ? 松本人志コスプレ巡りトラブル。フジテレビ幹部が問題視、放送中止で騒動に…

24日放送のバラエティ番組『酒のツマミになる話』(フジテレビ系 金曜21時58分)の内容が当日に急遽変更され、予定していたハロウィン回が放送中止となり、再放送になったことを巡って物議を醸しており、番組の打ち切り終了説も浮上しています。
24日は昨年と同様に、MCの千鳥・大悟さんとゲストがコスプレをして出演することが発表されており、予告動画なども公開されていました。
<↓の画像が、10月24日に出演予定だったゲスト>

しかし、放送の数時間前に電子番組表で「※放送内容を変更してお送りします」と伝え、番組の公式サイトやX(旧ツイッター)からハロウィン回の予告動画などが削除され、理由の説明もなく再放送に変更されました。
『中日スポーツ』や『女性セブンプラス』(小学館)の取材によれば、大悟さんは昨年に引き続き、同番組の元MCであるダウンタウン・松本人志さんのコスプレをして収録に参加し、これを知ったフジテレビ幹部が問題視して急遽差し替えになったといい、「フジテレビ幹部は、中居正広氏の一連のトラブルを経た現在の局の状況などを鑑みて、放送見送りの判断に至ったと聞きました」
と番組関係者が証言しています。
<↓の画像は、昨年のハロウィン回で松本人志さんのコスプレをした千鳥・大悟さん>

『ピンズバNEWS』(双葉社)によると、フジテレビ幹部の判断を巡って番組制作現場では物議を醸し、「事態はかなり紛糾しているとも聞こえてきていますが、今回はさすがに大悟さんも怒り心頭なのでは」「(大悟さんは)松本さんが戻ってこられるまで頑張ろう、番組をなんとか盛り上げよう、という想いでやっていると聞こえてきています。それなのに……というところ」
と制作会社関係者は語り、今回の騒動がきっかけで『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)のようなパターンで打ち切り終了となる可能性もあるとしています。
『ダウンタウンのごっつええ感じ』はかつてフジテレビを代表するバラエティ番組でしたが、1997年11月2日の放送をもって突如打ち切り終了となっており、その原因は同9月28日にプロ野球『東京ヤクルトスワローズ』の優勝決定戦の中継に急遽切り替えたことでした。
この日は元々、番組出演者によるグループ『エキセントリック少年ボウイオールスターズ』のデビュー曲が3日前に発売され、それに合わせたライブイベントの様子などをスペシャルで放送予定となっており、番組の構成なども手掛けていた松本人志さんは、事前に連絡もなく急遽放送が変更されたことに激怒し、また以前から番組スタッフに対して不満を抱えていたとされ、これがきっかけで松本さんとフジテレビの関係が悪化した結果、最終回まで新規に番組の収録は行われることなく打ち切り終了となりました。
なお、松本人志さんは2021年6月放送の『人志松本の酒のツマミになる話』で、『ダウンタウンのごっつええ感じ』が打ち切りとなった理由を自ら語っており、「(放送を差し替えるなら)一報欲しかった。『野球延長するんで』って。あれが一切なくて」「あの時『ごっつ』のスペシャルで2時間で、結構自信あった。むちゃくちゃ面白いものが録れたって。ぜひ見て欲しいと思ってたら、野球の延長で急にバーンって、何の連絡もなく放送がなくなって。血気盛んな頃だったから、ちょっとプチって来ちゃって、『もうやめじゃぁー!』って」
と振り返っていました。
また、浜田雅功さんの反応についても語り、「そもそも『ごっつ』をあんまり認めてなかった。(視聴率争いが激しい)日曜夜8時の放送がイヤやった。『もっといい枠あるやろ!』ってあいつは言ってて、俺は『どの枠でもおもろかったら大丈夫や』って思ってたけど、あいつは言うてた」
という裏話も明かしていました。
そして、今回『酒のツマミになる話』も急遽放送内容が変更され、制作現場では物議を醸しているといい、そもそも松本人志さんのコスプレが今年NGとなった背景について制作会社関係者は、「(バラエティ畑出身の前社長)港さんが外れ、体制が変わり、以降、フジテレビではバラエティ制作局が解体され、同局内の同部門の位置づけは下がりました。要は、すでに同局のバラエティ番組は“攻める”態勢ではなく、そして何かあった際も守ってくれる人がいなくなってしまったわけです。松本さんに対して厳しく言う人は一定数いて、過去VTRでも姿が出るたびにSNSでは物議を呼びます。コスプレでもそうした懸念があるのでは、CMスポンサー企業への影響があるのでは——そうした懸念が発生したのでは、とも囁かれています」
と内情を明かしています。
こうしたことは事前に想定できたことでもあるため、収録を終えた後に急遽放送中止、お蔵入り濃厚となったことを巡って千鳥やスタッフの不満が爆発し、このまま打ち切り終了になるのではないかと業界関係者たちから懸念の声が上がっているそうです。
このトラブルに対してネット上では、
- 全然面白くないからキレて辞めたら良いんじゃない?
- ダウンタウンプラスへの牽制かもね。日テレは協力姿勢でフジは対抗姿勢なんだろう。
- もう、酒のツマミ、すべらない話、〇〇な話、IPPON、すべての松本さんのコンテンツの権利を手放して、新作をダウプラで配信できるようにしてほしい
「コンプラ意識」と言ってるが、ただクレーマーに日和ってるだけでしょ 今のフジテレビは「楽しくなければテレビじゃない」なんて口が裂けても言えないだろ - 大悟はキレたりしないだろ。本質的には温厚だもん。スタッフも雇われ人だし立場もあるわけだからね。そのかわり、フジとの付き合い方を考えていくと思う
- 番組のフォーマット自体松ちゃんも関わって企画されてるんやから、番組やめるしかないでしょ 何を都合のいいとこ取りしてんの?
- この番組を終わらせりゃいいじゃん。それでも大悟を使いたいなら新しい番組でリスタートすればいいよ。最初はまっちゃんが帰ってくるまでのピンチヒッター的役割だったでしょ?
もうまっちゃんの復帰がないのなら、双方のためにも一旦終わらせたほうがいいと思うけど。
などの声が上がっています。
『酒のツマミになる話』は元々、松本人志さんの冠番組として2021年4月からレギュラー放送がスタートし、2023年末に週刊誌『週刊文春』が松本さんの性加害疑惑を報じ、これにより同番組の一部スポンサーが広告出稿を停止し、2024年1月に松本さんが芸能活動を休止したことを受けて、番組タイトルから松本さんの名前を外し、MCも千鳥に変更してリニューアルしました。
こうして松本人志さんの存在を完全に消しましたが、昨年のハロウィン回では大悟さんが松本さんのコスプレを披露して視聴者の間で大きな反響を呼んでおり、ネット上ではそこまで批判の声はなく炎上はしていませんでした。
もしも、昨年の放送で大炎上していたのであれば放送を控えるのは理解できるのですが、前回特に問題が無かったにも関わらず、放送当日にいきなり放送中止、そしてお蔵入りとなったのだとすれば、千鳥やスタッフは不満を抱いて番組へのモチベーションも当然下がるでしょう。
そして、『ダウンタウンのごっつええ感じ』のようなパターンでの打ち切り終了説も浮上していますが、千鳥はフジテレビで他にも『千鳥の鬼レンチャン』、『すぽると!』といったレギュラー番組を持っており、フジテレビとの関係も深いことから千鳥サイドが降板を申し入れ、打ち切りとなる可能性は低いのではと思うものの、果たして今後どういった展開を迎えるでしょうかね。
関連記事
今日の『酒のツマミになる話』放送内容変更の理由…大悟が松本人志コスプレ披露にフジテレビ幹部がNG判断か。画像あり(2025年10月24日)
千鳥ノブが高額ローンで4億円マンション購入、現在の年収入は…評価上昇と松本人志の性加害疑惑でダウンタウン超えか(2024年5月8日)
『酒のツマミになる話』アンミカ出演で炎上…松本人志の性加害疑惑巡る発言にファン激怒、番組起用巡り騒動に発展(2024年3月19日)
ガキ使・笑ってはいけないシリーズ終了か。今年は千鳥・大悟が年越し番組MC、松本人志の後継者起用で内容は…(2024年3月11日)
酒のツマミになる話のMCが千鳥・大悟に変更。松本人志の冠番組消滅、フジテレビがリニューアル発表(2024年2月8日)
- https://pinzuba.news/articles/-/12773
- https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/26/kiji/20210626s00041000341000c.html
- https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/24/kiji/20251024s00041000423000c.html
- https://www.chunichi.co.jp/article/1153814





































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww
大吾テレビに出すなキモい