今日まで開催の『東京2025 世界陸上』でスペシャルアンバサダーを務めている俳優・織田裕二さん(57)が、今大会をもって世界陸上から“卒業”することを宣言し、ネット上では惜しむ声などが上がっています。
織田裕二さんは1997~2022年にかけて13大会連続で、TBSで中継している世界陸上のメインキャスターを務め、番組のメインテーマソング『All my treasures』も手掛けていました。
今年の東京大会には、大会を運営する『東京世界陸上財団』のスペシャルアンバサダーという形で携わり、TBS世界陸上アンバサダーの女優・今田美桜さん、同応援サポーターのボーイズグループ『&TEAM』のKさん、メインキャスターの江藤愛アナウンサー等とともに、大会の模様を熱くリポートしています。
世界陸上が日本で開催されるのは1991年以来35年ぶり2度目で、加えて織田裕二さんの復帰によって大きな注目が集まり、番組の平均世帯視聴率は15%超えを連発しています。
そのため、世界陸上への完全復帰に期待する声も多く、一部では2027年の中国大会でもアンバサダーに起用される可能性が囁かれています。
しかし、織田裕二さんは昨日夜放送の『情報7daysニュースキャスター』(TBS系)に出演した際に、MCを務める脚本家・映画監督の三谷幸喜さんから「やっぱり織田さんは欠かせない。欠かせないですよ」と言われるも、「もうやらないですよ。これで本当に卒業します。僕はテレビで応援しますから」と世界陸上からの卒業を宣言しました。
これに対して今田美桜さんは「ええ! 寂しいです。選手の皆さんも織田さんへの愛が凄くあるから。織田さんがいる世界陸上が好きなんだなって」と卒業を惜しみましたが、織田裕二さんは「お叱りの言葉もたくさんあることを踏まえて体力の限界! 楽しいうちにやめたい! 迷惑かけちゃうから。すいません、年を取りました。老兵は去ります!(笑)」と、卒業を決意した理由を語っていました。
そして、織田裕二さんの世界陸上卒業宣言を受けてネット上では、
- 織田裕二さんと世界陸上見たいんだよー深い熱い解説大好き
- 世界陸上といったら織田裕二、それを今大会で改めて認識した。TBSのこともちょっと見直した所だったのに
- 一度辞めたはずなんだけどね。他にいないからテレビ局がやむなく引っ張り出したんだろうけど、いい加減うんざりなんでやめてほしいよね
- 織田裕二に限らず、タレントのコメンテタ-は不必要だと思う。専門家の解説とアナウンサ-で十分。他のスポ-ツも同じで、やたらと騒ぎすぎ。耳障り。
- 織田裕二のあとに元ジャニーズタレントなんか採用しないでくれよ
- 世界陸上がここまで大きなコンテンツになったのは織田裕二さんの功績が大きい。
織田さんがいなければ「ただの陸上の世界大会」だったと思うし。是非、ライフワークとして次も取り組んで欲しい - 世界陸上のメインキャスターは織田裕二と中井美穂のイメージは強いが、年の差ペアの今田美桜とのペアも後半戦になるにつれ良くなってきたし、次回もこのペアでと思っていただけに、引退宣言は寂しい限り
などの声が上がっています。
そもそも織田裕二さんが2022年大会をもって、世界陸上のメインキャスターを卒業となった理由は、視聴率が低迷する中で番組制作費が削減され、世界陸上に限らずスポーツ中継全体でタレントの起用が減少傾向にあり、織田さんとコンビを組んでいた元フジテレビでフリーの中井美穂アナは降板となり、後任には江藤愛アナと石井大裕アナが起用されたとも『NEWSポストセブン』(小学館)などが報じています。
また、織田裕二さんは今年2月に世界陸上に関する記者会見に出席した際に、「(世界陸上に)戻ってきたと言われるけど、前回と違ってキャスターではないので仕事は変わる。あれは体力的に無理です。本当にきつい」と、番組のキャスター復帰に対しては消極的な発言をしていました。
織田裕二さんは世界陸上のメインキャスターを務めていた頃には、事前に選手への取材なども行っており、海外選手も含めて膨大な量の情報を頭に入れたうえでキャスターを務めていました。
かつては俳優業と並行して、2年に1回の世界陸上でキャスターを務めていたものの、年齢を重ねて今後も続けるのはキツいと思うのも仕方がないとは思います。
織田裕二さんは少し前から再び俳優業が活発化しており、来年には主演映画『踊る大捜査線 N.E.W.』の公開を控えているほか、連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』(WOWOW)で主演することが発表されています。
織田裕二さんは何事にも真剣で真面目な性格をしていると周囲から評されており、本人が色々と限界を感じて世界陸上からの卒業を決断したのであれば、その考えが覆る可能性は低そうではありますが、世界陸上は織田さんが出演しているからこそ注目度が上昇し、国内での盛り上がりに繋がっていると感じるので、今後も何かしらの形で世界陸上に携わってほしいと思いますね。
関連記事
織田裕二『世界陸上』完全復帰か。好視聴率連発、中井美穂アナと共演も話題に。来年以降もアンバサダー起用の可能性(2025年9月18日)
今年の世界陸上に不満噴出。織田裕二と今田美桜のコンビに賛否、乏しいコメント力に厳しい指摘も(2025年9月15日)
織田裕二が東京2025世界陸上のスペシャルアンバサダー就任。中継番組の司会復帰を望む声が再燃(2024年10月5日)
今年の『世界陸上』新司会者巡り物議。織田裕二が降板の理由は…後任に不満や旧コンビの復帰望む声も(2023年5月12日)
織田裕二&中井美穂アナが世界陸上メインキャスター降板。今年が最後と発表、番組出演継続を望む声が殺到(2022年6月16日)
- https://number.bunshun.jp/articles/-/854055
- https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/92491
- https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10121700
- https://www.news-postseven.com/archives/20241007_1995720.html
- https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202502060000498.html
普通にキャスターが解説してる番組ならこんなに人気出なかっただろ。織田裕二の功績は大きい。これからもた出てほしい。