福山雅治が今年の紅白出場濃厚、6年連続白組トリ起用か。不適切会合出席報道が物議もNHKがオファーの理由…

8月に週刊誌『女性セブン』によって、フジテレビの元専務・大多亮さん(おおた・とおる 66歳)主催の女性アナウンサー等との“不適切な会合”に複数回出席していたことを報じられ、物議を醸した歌手・俳優の福山雅治さん(56)が、今年の『NHK紅白歌合戦』で“6年連続白組トリ”が現実のものになりそうだと『日刊ゲンダイ』や『SmartFLASH』が伝えています。
女性セブンは、フジテレビ第三者委員会の調査報告書に記載の大多亮さん主催の不適切な会合に参加していた「男性有力番組出演者」について、これは福山雅治さんだったと報じました。
<↓の画像が、関西テレビの元社長でフジテレビの元専務・大多亮さん>

調査報告書によれば、大多亮さんは男性有力番組出演者との会合に、複数の女性アナウンサーら女性社員を同席させ、2005年前ごろから2019年ごろにかけて年1~2回の頻度で開催し、この会合には合計で少なくとも19人の女性アナウンサーが参加していたといいます。
この会合で大多亮さんと男性有力番組出演者は性的な内容を含む会話をし、それに不快感を抱いていた参加者もいたとのことでした。
また、女性セブンの取材によると、福山雅治さんが参加していた飲み会は「ましゃ会」と呼ばれ、福山さんが経営のバーで行われることもあったといい、詳細は不明ながら福山さんが“ローション風呂”の話をしたり、カラオケで腰の振り方を指導することもあったそうです。
福山雅治さんは女性セブンの取材に応じ、大多亮さんが2019年ごろまで年1~2回開催の飲み会に参加していたことや、下ネタを言ったことは認めていました。
一方のフジテレビはこの件について、「当該会合において、福山雅治氏によるハラスメント行為があったという申告は確認されておりません」
と回答していました。
この飲み会で何か大きなトラブルがあったということでもなく、福山雅治さんが女子アナら女性社員にセクハラ、性加害行為に及んだ等の話は一切無いのですが、女性セブンの報道は大きな波紋を広げました。
そして、福山雅治さんはこれまで紅白に17回出場し、2020年から5年連続で白組トリを務め、今年は歌手デビュー35周年の節目ではあるものの、NHKはスキャンダルを嫌うことから出場は難しいのではとの見方もありました。
しかし、ベテラン芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄さんの取材によると「“6年連続白組トリ”が現実のものになりそうだ」としています。
芸能プロダクション関係者は、「NHKは“おとがめなし!”と判断したようです。福山が不適切会合で何をしたかではなく、所属事務所の謝罪対応の早さや、危機管理能力の高さも評価しているようです。『どうやってお詫びすればいいのか……悩み、考え続けておりました』と本人がインタビューに真摯に答えたことで、世間の反応が想像した以上に鈍感で引きずらなかったこともあるでしょう」
と語っています。
今年の紅白出場が濃厚となっている背景には、歌手デビュー35周年だけでなく別の事情もあるといい、「戦後80年、昭和100年、ラジオ放送開始から100年という節目の今年、長崎出身で被爆2世を公表している福山はNHKにとって欠かすことのできないアーティストでしょう。今年8月、紅白のリハーサルと言われた『MUSIC GIFT 2025~あなたに贈ろう希望の歌~』で『クスノキ』を歌う福山には、オンエア直後から感動の声が数多く局に寄せられたと聞いています。爆風に耐え、強い生命力で現存する長崎市・山王神社の“被爆クスノキ”をモデルにした同曲は“あの感動を再び”と、早くも今年のトリにふさわしい楽曲と内定されているとも噂されています」
と音楽関係者が証言しています。
今年の紅白のテーマは【つなぐ、つながる、大みそか。】で、戦後80年経った現在も世界では様々な分断が進んでいるとし、そうした状況にあるからこそ紅白では様々な壁を超えて、つなぐ、つながる番組でありたいとして、今年はこのようなテーマになったとしています。
そして、今年の紅白司会には原爆が投下された広島県出身の有吉弘行さん、綾瀬はるかさんが起用され、さらに今年をもって「コールドスリープ(活動休止)」を発表している『Perfume(パフューム)』も広島出身であるため、2023年以来2年ぶりの紅白出場が有力視されています。
ちなみに、パフュームも福山雅治さんと同じく大手芸能事務所『アミューズ』所属で、SmartFLASHによると「アミューズ枠は4組」とし、福山雅治さんの白組トリは濃厚とされ、すでに出演オファーがあったとの情報が業界内で流れているとしています。
この他に今年の紅白には、今年ソロデビュー50周年の“永ちゃん”こと矢沢永吉さん、来春ごろに予定のツアーをもって活動終了を発表している『嵐』らが出場する可能性も取り沙汰されています。
そうした中で、福山雅治さんが6年連続で白組トリが有力視されているといい、福山さんは大多亮さんの不適切会合参加を報じられる前から、白組のトリに連続で起用されていることに対して疑問の声も少なくなかったので、今年は例年以上に物議を醸すことになりそうですが、今後の正式発表に注目したいところですね。
関連記事
福山雅治がフジテレビ女子アナとの不適切飲み会出席、紅白出場に影響か。下ネタに参加者が不快感で封印へ?(2025年8月19日)
MISIA&福山雅治が今年の紅白トリ報道に賛否。史上初の4年連続起用に食傷気味の声も(2023年12月20日)
今年のNHK紅白歌合戦の曲目・曲順発表。福山雅治が初の大トリ『桜坂』歌唱に賛否両論。紅組はMISIAが5年連続トリ(2022年12月26日)
今年のNHK紅白歌合戦に出場歌手の曲順と曲目。福山雅治がトリ、MISIAが大トリに2年連続起用。ネットで疑問の声も(2021年12月27日)
今年の紅白・歌唱順発表。MISIAが大トリ、福山雅治が初の白組トリ。嵐の順番は中継出演で大幅変更か(2020年12月28日)
- https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/379406
- https://smart-flash.jp/entertainment/entertainment-news/374001/

































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww