福山雅治がフジテレビ女子アナとの不適切飲み会出席、紅白出場に影響か。下ネタに参加者が不快感で封印へ?
歌手・俳優の福山雅治さん(56)が、関西テレビの前社長で、フジテレビの元専務取締役・大多亮さん(おおた・とおる 66歳)が主催の“不適切な会合”に出席していたことを週刊誌『女性セブン』にスクープされ、『NHK紅白歌合戦』への出場などにも影響が及ぶ可能性を『東京スポーツ(東スポ)』が伝えています。
フジテレビの第三者委員会がまとめた調査報告書と女性セブンの報道によると、大多亮さんは2005年前ごろから2019年ごろにかけて、懇意にしている福山雅治さんとの会合を年1~2回ペースで開き、そこには女性アナウンサーら女性社員を同席させ、少なくとも19人の女子アナが参加していたそうです。
<↓の画像が、元フジテレビ専務取締役・大多亮さん>
この会合では、福山雅治さんと大多亮さんが“下ネタ的な性的な内容を含む”会話をすることもあり、この飲み会に対して不快感を抱いた参加者もいたと調査報告書には記載されています。
また、福山雅治さんが大多亮さんにLINEで、「女子アナの皆様との会、よろしくお願いします!」「新人アナに会いたいですねぇ」とのメッセージを送り、大多さんはこれに応じる形で女子アナとの飲み会をセッティングしたこともあったとしています。
女性セブンの取材によると、福山雅治さんとの飲み会は愛称にちなんで「ましゃ会」と呼ばれ、福山さんが経営するバーでも会が行われることもあり、下ネタ好きを公言している福山さんは、全身ローションまみれになる“ローション風呂”の話をしたり、カラオケで腰の振り方を指導する場面などもあったそうです。
そして、女性セブンは真相を確かめるため、福山雅治さんの所属事務所『アミューズ』に問い合わせたところ、本人自らインタビュー取材に応じ、大多亮さんとの会合に参加したことや下ネタを言ったことについては認めています。
ただ、フジテレビや福山雅治さんサイドは、女子アナらに対するハラスメント行為についてはキッパリと否定しています。
福山雅治さんは調査報告書に記載された内容について、「報告書を読んで、当該部分に関して『そうだったのか‥‥』と。誠に勝手ながら参加された方々には楽しんでいただけた時間だったと思っておりました。だからこそ報告書に『不快な思いをしていた旨述べる者もおり』と書かれていたことは、ハラスメント認定をされてはいないものの、恥ずかしながらショックでした。」
と明かしています。
大多亮さんとの会合は2人で食事したことがきっかけで始まったといい、「アナウンサーの方が同席するようになったのは、大多さんから『誰か連れて行ってもいい?』と提案され、『どうぞ。お任せします』と言ったのが始まりだったと思います。」
と語っています。
また、調査報告書には福山雅治さんから「女子アナの皆様との会、よろしくお願いします」と送ることもあったとされていますが、そうしたメッセージを送ったのは事実としながら、「確認した文脈には前段があり、『この頃だったらスケジュールが取れますか?』と大多さんから問い合わせがあり、アナウンサーの方々も来るという流れでしたので、『また、皆さんとお会いしたいですね』と返信していました。特段アナウンサーが参加する会が好きだということはありませんし、逆に嫌いということもありません。あくまでも懇親会という認識で、それ以外の目的があって開催されたものではないという理解でした」
と弁明しています。
会合での下ネタに関しては、場を盛り上げるつもりで発したものだったそうですが、苦痛だったという声も上がっていることに対して、「深く反省しております。言った側にそのような意図がなかったとしても、受け取る側が不快に思われることがあるということを、繊細に感じ取るべきでした。」「懇親会ではぼくがホスト側になったつもりで、来てくださった方に楽しんでもらおうと考えていました。招く側として場を盛り上げたいという思いでした。ただ、その中で求められていない話題を出してしまったということと、盛り上げ方が間違っていました。求められていないものを提供することは、エンターテインメントとしても、一個人の会話としてもよいことではありません。改善していかなければいけないことだと受け止めました」
と語っています。
そして、この報道を巡ってネット上では物議を醸しており、福山雅治さんはかねてからテレビ・ラジオ番組などで下ネタを連発しており、それも含めて福山さんの魅力とされており、そして飲み会での下ネタ程度なら問題なし、キスなど身体接触行為があったらアウトとして擁護の声も多くみられます。
その一方で、参加した女性たちをドン引きさせるような下ネタを言ったり、元フジテレビ幹部の大多亮さんが定期的に開催していた女子アナとの会合に出席していたこと自体を問題視する声も多く、女性セブンの報道などを受けてガッカリしたという反応も少なくありません。
東スポの取材によると、福山雅治さん本人が語っているように、決して女子アナに会いたくて飲み会に参加していたわけではなかったものの、いつしか“ましゃ会”は「新人アナを紹介するという場になっていた」といいます。
下ネタに関しても、「今の時代ふさわしくはない。ラジオ等でよく話していた下ネタは封印することになるでしょう」と制作会社関係者は語り、今後の仕事への影響は避けられないのではとの見方も示し、「(主演映画の)舞台あいさつなどで公の場に登場することが想定されますが、福山さんだけキャンセルになる可能性もあります。また、NHK紅白歌合戦も昨年まで16年連続、17回の出場を果たしましたが、今年はちょっと見通せません」
と語っています。
福山雅治さんは9月12日公開の映画『ブラック・ショーマン』で主演し、女優・有村架純さんがヒロインを務めているほか、成田凌さん、仲村トオルさん、生瀬勝久さん、岡崎紗絵さん、犬飼貴丈さん、元乃木坂46・生田絵梨花さん、伊藤淳史さん、木村昴さん等が出演しており、26日に映画の完成披露試写会を予定しています。
『スポーツニッポン(スポニチ)』によると、現時点で福山雅治さんは予定通り出演するといい、ラジオ番組『福のラジオ』(TOKYO FM)と『JET STREAM』(同)も通常通り放送されるそうです。
そのため、今のところ仕事への影響は特にありませんが、NHKは民放よりもスキャンダルに対して厳しい対応を取るため、紅白に関しては出演NGとなる可能性は十分ありますし、一連の報道を受けて福山さん側から出演辞退という対応をとることも考えられますが、果たしてどうなるでしょうかね。
関連記事
福山雅治がフジテレビ女子アナとの飲み会参加。大多亮主催で不快な下ネタも? 第三者委員会の調査対象になっていた…(2025年8月18日)
MISIA&福山雅治が今年の紅白トリ報道に賛否。史上初の4年連続起用に食傷気味の声も(2023年12月20日)
今年のNHK紅白歌合戦の曲目・曲順発表。福山雅治が初の大トリ『桜坂』歌唱に賛否両論。紅組はMISIAが5年連続トリ(2022年12月26日)
今年のNHK紅白歌合戦に出場歌手の曲順と曲目。福山雅治がトリ、MISIAが大トリに2年連続起用。ネットで疑問の声も(2021年12月27日)
今年の紅白・歌唱順発表。MISIAが大トリ、福山雅治が初の白組トリ。嵐の順番は中継出演で大幅変更か(2020年12月28日)
- https://j7p.jp/148030
- https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/356384
- https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/08/19/kiji/20250819s00041000019000c.html
昭和のオジサン達の飲み会って感じ
下ネタもみんなで騒げば性被害、か
つまんない世の中になったねー