日本テレビの大晦日特番は『ヒロミが解決! 八王子リホーム』。笑ってはいけない復活無し、今年も視聴率大コケか

テレビ番組・映画
  • 3

ヒロミ

日本テレビが今年の大晦日に、タレント・ヒロミさんの冠特番『ヒロミが解決! 八王子リホーム 大晦日SP』を5時間半放送することを発表し、ネット上では様々な声が上がっています。

『ヒロミが解決! 八王子リホーム』は、人気バラエティ番組『有吉ゼミ』から誕生したDIY企画が特番化されたもので、大晦日特番では「“未来の横綱”を夢見る10人の子どもたちが在籍する相撲クラブで、前代未聞の超大規模リフォームに挑戦する」としています。

番組には豪華助っ人も続々と登場するといい、番組は大晦日の18時~23時半にかけて放送されます。

この発表を受けてネット上では、

  • マジで言ってるの? もう笑神とかエンタでいいじゃん。
  • 八王子リフォーム面白いんだけど、笑ってはいけない復活してくれないかなぁ
  • やる事ないのかね。大晦日に見る番組ではないよ。全く視聴者側を軽視している
  • 年末見るべき番組が何も無くてこの数年つまらない 皆テレビを見ないでスマホを見てる家庭も多そう
  • せめて有名人のお宅を完全リフォームならまだちょっと興味あるけど、相撲部屋リフォームは流石に見る意味がないと思う。
    年末はガキ使頼みをしすぎたせいで、ろくな企画を考えることができないスタッフばかり
  • お笑い番組じゃないんだ…テレ朝はざわつく、フジはカギダンススタジアムは発表済み。何か年々つまらなくなる年末特番コンプラのせいなのか。
  • 正直いって大晦日にリフォーム番組観てもなぁ。それならイッテQで豪華ゲストを増やして、海外の派手な祭りやイベント参加と綺麗な景色観に行く特番やった方がいいと思う

などの声が上がっています。

日本テレビは毎年、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ』を放送し、民放トップの高視聴率を叩き出していたものの、コロナ禍に入って満足のいく撮影ができなくなったとして2020年をもって放送休止となりました。

その後は、『ナインティナイン』らをMCに起用したお笑い特番を放送していましたが、裏番組の『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会』(テレビ朝日系)に大敗し、昨年には『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」を初めて放送しました。

ゴチバトルは人気企画ではあるものの大晦日特番としては微妙で、案の定視聴率は伸びず、『大晦日もゴチになります!』の平均世帯視聴率は6.4%、平均個人視聴率は4.3%で民放3位でした。

視聴率低迷が続く中で、笑ってはいけないシリーズが復活する可能性が囁かれていました。

『スポーツニッポン(スポニチ)』が先日報じた記事によると、日本テレビは実際に笑ってはいけないシリーズを復活させようとしていたそうですが、間に合わなかったとのことです。

そして、今年の大晦日特番は過去に『24時間テレビ』でも企画を放送した『ヒロミが解決! 八王子リホーム』となり、これまたわざわざ大晦日に見たいと思うような番組ではなく、今年は昨年を下回る可能性は十分あると思いますが、果たしてどれほどの数字を取るのか見ものですね。

参照元
  • https://pinzuba.news/articles/-/12995
  • https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/11/09/articles/20251108s00041000352000c.html
3件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:M2VjNjE3MD

    人気トップ若手女優とかがきゃっきゃと人生ゲームでもやってくれたほうがいいねえ

  2. 2
    匿名
    ID:NWZmNTg0Yj

    紅白も韓国ばっかだし見るものマジで無いわ
    板尾の嫁とかキスおばちゃん出てたころの笑ってはいけないをもう1回見たい

  3. 3
    匿名
    ID:MzYxMmYxMm

    ヒロミと松本は 世間からは嫌われてる

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!