大晦日に放送された平成最後の『第69回NHK紅白歌合戦』の平均視聴率が発表され、前半の第1部(19時15分~20時55分)は37.7%(関西地区35.2%)、後半の第2部(21時00分~23時45分)が41.5%(同40.5%)だったことが明らかになりました。
昨年の紅白は前半が35.8%、後半は39.4%で、前回と比べると前後半共に約2%の上昇となっており、これは第40回(1989年)から紅白が2部制になってから23番目の数字です。
今年の紅白では昨年に引き続き、ウッチャンナンチャン・内村光良さんとNHKの桑子真帆アナウンサーが総合司会を務め、白組司会は嵐・櫻井翔さん、紅組司会は広瀬すずさんが担当しました。
出場者は、今年のNo.1ヒット曲『Lemon』を歌うシンガーソングライター・米津玄師さん、『U.S.A.』で再ブレーク中のDA PUMP、特別企画枠で5年ぶりに“サブちゃん”こと北島三郎さんが紅白復帰し『まつり』を歌い、“ユーミン”こと松任谷由実さんは視聴者投票で選ばれた『ひこうき雲』と『やさしさに包まれたなら』を披露し、1曲目を歌い終えた後にNHKホールにサプライズ登場するという演出もあり、大きな盛り上がりを見せました。
<↓の画像は、紅白に出演した米津玄師さんの写真>
また、今年デビュー20周年を迎えたMISIAさんが圧巻のパフォーマンスを披露し、番組のフィナーレを飾る“究極の大トリ”として、35年ぶりにNHKホールに登場したサザンオールスターズは、デビュー曲『勝手にシンドバッド』と1990年発表の『希望の轍』を披露し、『勝手にシンドバッド』で出演者全員がステージに登場すると、松任谷由実さんがボーカル・桑田佳祐さんに近付いて一緒に踊りながら歌い、桑田さんの頬にキスをするシーンなどもあり、歴史的コラボとして大きな反響を呼んでいました。
<↓の画像が、松任谷由実さんが桑田佳祐さんの頬にキスをした場面の写真>
そして、平成最後の紅白は白組の勝利(通算成績:白組38勝・紅組31勝)で幕を閉じ、視聴率は2016年以来2年ぶりに40%超えを達成したのですが、平成最後の紅白に対してネット上では、
- 久しぶりに見る値のある紅白だった。
- 米津玄師が出演したのは感動した。
- NHKも色々あったけど今年の紅白は素晴らしかった。久々にあんなのを見たような気がする
- サザン、ユーミンのコラボは伝説になると思う。やはり、格が違う。
- 納得の数字。ここ数年の紅白で一番良かった。歌が上手い人の与えるパワーってすごいなと改めて実感。
- 今年の紅白、最初は余興多すぎ…と思って見てたけど、終わってみたら録画しときゃ良かったと思うくらい、過去記憶にないほど楽しかった。
- やっぱり生歌はいい。プロの歌う歌はいい。これからはジャンルは問わず、実力者が生歌で勝負して聴いている者を魅了出来るような歌合戦にしてほしいと後半戦を観て思った。
- 今回の紅白は米津玄師やあいみょん、サザンやユーミン、サブちゃんなどバランスが取れていたと思うがやはり圧巻はラストのサザン。これだけのメンツをまとめて盛り上げたラストは豪華で圧巻!
今まであまり紅白は見てなかったけど、こういったシーンはやはり紅白ならでは。最初で最後の貴重なシーンだった。
などのコメントが寄せられています。
例年通り、放送前には批判的な声などが多く上がっていましたが、これまでテレビに生出演しパフォーマンスを披露したことが無い米津玄師さんが、中継という形だったものの生放送で歌う姿を初披露したり、2013年に紅白引退を発表したが特別企画枠で北島三郎さんが登場したり、他の音楽番組などではなかなか見られない桑田佳祐さんと松任谷由実さんのコラボなどもあり、多くの視聴者を満足させる内容だった様子です。
昨年の紅白は平成最後としてかなり豪華な演出となっていましたが、2019年の紅白は新元号になってから初の紅白であり、70回目の節目を迎えます。
紅白は2016年~2019年までの4年間は「夢を歌おう」をテーマに、2020年夏の東京五輪に向けて歌の力で夢を応援していくとしているので、まだまだ先の話となりますが、今年の年末の紅白も多くの視聴者を感動させるような豪華な内容になることに期待したいですね。