芸トピ

ヤンタンプロデューサー捕まり、社長が明石家さんまに謝罪。すすはらいが元恋人宅に無断侵入で新恋人と鉢合わせトラブルの憶測も

ヤングタウンのプロデューサー逮捕。番組打ち切り終了懸念も…住居侵入事件で名物スタッフ捕まり、MBSラジオが謝罪

明石家さんまさん、笑福亭鶴瓶さん、『モーニング娘。』や『Aぇ! group』等が出演している人気ラジオ番組『MBSヤングタウン』のプロデューサーで、『株式会社MBSラジオ』の社員・大沼耕平容疑者(57)が、住居侵入事件で逮捕され物議を醸しています。

MBSラジオの発表などによると、大沼耕平容疑者は今月14日に、大阪市内に住む知人女性の自宅に合鍵を使って侵入し、当時女性は不在でしたが、その場に女性の知人がいたことで無断侵入が発覚し、住居侵入容疑で逮捕されたそうです。

<↓の画像は、MBSヤングタウンのプロデューサー・大沼耕平容疑者の写真>

大沼耕平容疑者は警察の取り調べに容疑を認めているといい、この事件を受けてMBSラジオは、「社員が逮捕されたことは誠に遺憾であり深くお詫び申し上げます。今後、捜査に全面的に協力していくとともに事実関係が明らかになり次第、厳正に対処してまいります」とコメントしています。

大沼耕平容疑者はMBSヤングタウン以外にも『Mラジ Music Treasures』を担当し、事件を受けて今後は、アシスタントプロデューサーが代役を務めるといいます。

この事件に対してネット上では、

などの声が上がっています。

大沼耕平容疑者は独身で、女性宅の合鍵を持っていたとのことから、別れた元恋人に無断で侵入したところ、新恋人と鉢合わせてトラブルになり、警察に通報されたということでしょうかね。

同様の事件は2年前にも起きており、当時NHKのアナウンサーが以前不倫関係にあったと噂の同僚女性アナの自宅に不法侵入し、部屋にいた婚約者とされる男性と揉み合いの末、マンション3階のベランダから飛び降りて逃走を図るも、下に停まっていた車に衝突して大ケガを負い、2日間入院後に住居侵入容疑で逮捕されました。

その後、男性は警察からストーカー規制法に基づく禁止命令を受けて不起訴処分になり、一方のNHKからは諭旨免職の懲戒処分を受けて退職しました。

週刊誌『週刊女性』のWeb版『週刊女性PRIME』によると、今回逮捕されたMBSヤングタウンのプロデューサーは、明石家さんまさんから「煤払い(すすはらい)」と呼ばれてイジられ、リスナーにも親しまれていた名物スタッフで、事件直後にMBSの社長が番組の収録スタジオを訪れ、さんまさんに直接事件を伝えたといいます。

そんなプロデューサーの逮捕を受けてネット上では、MBSヤングタウンの打ち切り終了を懸念する声も上がっているのですが、とりあえず現時点ではAPが代役を務める形で番組は継続しており、今後の捜査の行方とMBSラジオ側の対応に注目したいですね。

関連記事

カテゴリー

  1. 噂・疑惑
  2. 事件・事故・トラブル
  3. テレビ番組・映画
  4. 熱愛・結婚・妊娠
  5. ジャニーズ
  6. 音楽
  7. スポーツ
  8. アイドル
  9. 不倫・浮気
  10. 破局・離婚
  11. アナウンサー
  12. 出産・ママタレ・子育て
  13. 雑ネタ
  14. 暴露
  15. 訃報
  16. 海外