ドラマ『もしがく』初回視聴率大コケ…登場人物多すぎ、話ごちゃごちゃで離脱者相次ぐ。三谷幸喜の力作も厳しい結果に

テレビ番組・映画
  • 2

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

俳優・菅田将暉さんが主演、三谷幸喜監督が脚本を手掛けるドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(略称:もしがく フジテレビ系 水曜22時)が1日からスタートし、視聴者からは辛辣な声が飛び交い、第1話の平均視聴率は“大コケ”となっていました。

もしがくは、1984年の東京・渋谷を舞台にした青春群像劇で、三谷幸喜さんの半自伝要素を含んだ完全オリジナルのストーリーとなっています。

出演者は菅田将暉さんのほか、二階堂ふみさん、神木隆之介さん、浜辺美波さん、戸塚純貴さん、アンミカさん、元AKB48・秋元才加さん、富田望生さん、バイきんぐ・西村瑞樹さん、ラバーガール・大水洋介さん、ひょうろくさん、野間口徹さん、シルビア・グラブさん、菊地凛子さん、小池栄子さん、市原隼人さん、井上順さん、坂東彌十郎さん、小林薫さん等となっています。

出演者が非常に豪華なことに加えて、三谷幸喜さんがゴールデン・プライム帯(19~23時)の民放連続ドラマで脚本を手掛けるのは、2000年放送の『合い言葉は勇気』(フジテレビ系)以来25年ぶりということで大きな注目を集めています。

しかし、30分拡大で放送された第1話の平均世帯視聴率は5.4%、平均個人視聴率は3.1%でした。

なお、同枠で7月期放送の藤木直人さん主演『最後の鑑定人』は初回平均世帯視聴率5.0%、平均個人視聴率2.5%、4月期放送の松本若菜さん主演『Dr.アシュラ』は初回平均世帯視聴率5.9%、平均個人視聴率3.3%、1月期放送の上川隆也さん主演『問題物件』は初回平均世帯視聴率6.8%、平均個人視聴率3.8%で、もしがくは注目度が高かった割にかなり微妙なスタートになっています。

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』完成披露試写映像

もしがくの初回放送を終えて視聴者からは、

  • 出演者やセットが豪華だけど面白くなりそうな雰囲気がない
  • 登場人物が多すぎて全然わからない。話もわからない
  • 話がごちゃごちゃして、何をしたいのかわかりませんでした。
  • 好きな俳優さんがたくさん出ているので観たけどキャラが濃い人多すぎて疲れた
  • 豪華出演陣ではあるけど、肝心の話の内容が今ひとつに思えた。色んなキャラが出過ぎで焦点がボケてるようにも思える。
    80年代だったり猥雑な感じだったりと、クドカンの「ふてほど」「新宿野戦病院」を思い出してしまうし…
  • 初回拡大放送とはいえプラス30分は長かったな。せめて内容が楽しめたならば、長く感じる事は無かったかもしれませんが…ちょっと疲れを感じました。
    出演者の豪華さも相まって、個人的には結構楽しみにしていたのですが…。
  • 三谷さんは『ラジオの時間』とか『鎌倉殿』みたいに、ワンシチュエーションコメディをやらせたら最高。一方で一挙に有名人が出てくるようなやつは見にくい作品になりがち。
    個人的には映像がギラギラしすぎてて合わなかった。なんか疲れる。
    あとやりたい放題にすると『ギャラクシー街道』みたいになるので、しっかり管理できる人が必要だと思う。
  • 色んなキャラが細かく入り組んで様々な出来事が起こっていく、ザ三谷脚本という感じの内容で、話が進むにつれて伏線回収していって面白くなっていくのかな
  • 結構面白かったです。三谷作品は、1話目からすごく面白い!と思うもので無くても、じわじわ面白く盛り上がっていくものだと思っているので、十分期待出来ます。

などの声が上がっており、厳しい意見がかなり目立ちます。

初回から登場人物が非常に多く、シーンの切り替わりも多かったことでストーリーもごちゃごちゃしており、そして約1時間半の放送でこれといった盛り上がりも無かったことから、途中で離脱したという視聴者も少なくなかった様子です。

2023年10月期に、二宮和也さん、中谷美紀さん、大沢たかおさんがトリプル主演を務めた月9ドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』(フジテレビ系)に関しても、視聴者から同様の反応が上がり、出演者が豪華なことで大きな注目を集めていたものの、全11話の平均世帯視聴率は5.3%、平均個人視聴率は3.2%で、当時の月9ワースト視聴率を更新する結果となっていましたが、もしがくはこの作品を彷彿とさせます。

もしがくは、キャストが非常に豪華なことに加えて、このドラマの撮影のために千葉県茂原市の広大な敷地に巨大なオープンセットを建設しており、TBSが「1話1億円」を投じて制作したドラマ『VIVANT』級の作品とも報じられていました。

しかし、初回から期待を下回る結果となり、第2話でかなり数字が落ちそうな雰囲気が漂っていますが、ここからストーリーが盛り上がっていけば視聴率も右肩上がりとなる可能性もありますし、第2話以降の視聴率にも注目ですね。

参照元
  • https://mantan-web.jp/article/20251002dog00m200005000c.html
  • https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20251084.html
2件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:MmZlNzViOD

    タイトルかして予想通りだよねw

  2. 2
    匿名
    ID:MmZlNzViOD

    ごちゃごちゃしてるんだろうなと想像つくし三谷さんの名前で推しすぎだろう

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!