テレビ東京『孤独のグルメ』撮影巡るトラブルで炎上。撮影依頼の旅館に不義理暴露され物議、謝罪対応も批判続く
岐阜・下呂温泉の老舗旅館『小川屋』が公式X(旧ツイッター)で、ドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京系)の受けた不義理を暴露し、その内容を巡って物議を醸しています。
小川屋の公式Xは、見逃し配信サービス『TVer』で現在配信中のシーズン10・第6話(2022年11月放送)のリンクを貼り付け、「この回実は当館も出演予定だった」と明かしたうえで、ドラマの制作側から「温泉入浴シーンを撮りたいので、そちらの大浴場お借りできませんか?」との連絡を受けて営業時間の調整をするなど準備をしたものの、予定の時間になっても連絡が来なかったといいます。
そのため確認の連絡をしたところ、「あ!…ごめんなさ~い、入浴シーンの撮影無しになったんですよ。ご連絡してなくてすみません。もう下呂離れちゃったので。」と告げられたといい、事前に連絡もなく撮影がキャンセルとなっていたことを知り、開いた口が塞がらず唖然としたと明かしました。
<↓の画像が、小川屋 公式Xの投稿>
また、この回には露天風呂の入浴シーンがあったとのコメントに対しては、「他の施設での撮影に変更したということなんでしょうね。『入浴シーンの撮影が無くなった』というのは、咄嗟に出た嘘だったんだと思います。ですから、放送された回を観て、入浴シーンが撮影されていたことを知り、余計に残念に思いました。」
と当時を振り返っています。
<↓の画像は、孤独のグルメ シーズン10 第6話の温泉入浴シーン>
このように撮影のドタキャンに加えて、旅館側にウソの説明もしていたことが明らかとなり、ネット上では孤独のグルメの制作側に批判が噴出していたほか、今になってこうした裏側のトラブルを暴露した旅館側にも批判が寄せられていました。
ちなみに、孤独のグルメはテレビ東京系での放送ですが、制作はフジ・メディア・ホールディングスの子会社・共同テレビが担当しています。
この騒動を受けて週刊誌『女性自身』が22日に、テレビ東京に対して問い合わせたところ、広報・IR部担当者から文書で、「制作会社のスタッフが、『下呂温泉 小川屋』様にドラマの撮影協力を打診しました。その後、撮影場所は変更となりましたが、スタッフがその連絡を失念していました。本日、SNS上でのご指摘を受け、当社のプロデューサーから小川屋様に連絡させていただき、深くお詫びを申し上げました。今後、このようなことのないよう、制作現場の管理体制の強化を徹底してまいります」
との回答があったとしています。
女性自身の報道を受けて対応に動いたのか、小川屋も22日夜にXを更新し、テレビ東京と共同テレビから謝罪の連絡があったことを報告しており、制作サイドが非を認めて丁寧な謝罪を受けたため、これ以上この件については言及しないとしています。
また、「何名かの方にリプライでご指摘いただきました通り、“SNSでお気持ち表明する”という、今回の当館の行動は不細工でスマートな手法ではなかったかもしれません。しかしながら、同じ想いを経験した多くの事業者様や、当館の立場を思いやりアドバイスをくださった方々、当館の気持ちに寄り添い温かい言葉をかけていただいた方々、今回のポストに反応していただいた皆様の声が事を動かし、事態が収束に至ったことは事実であり、少なからず行動を起こした意義はあったのではないかと感じております。」
などと綴っています。
そして、孤独のグルメの撮影を巡るトラブルに対してネット上では、
- 神格化されてるがテレ東もこんなものか
- これはやっちゃ駄目なやつ 孤独のグルメ好きだからこういうの残念
- テレビのスタッフって、何様?ってくらい、一般の人に対して態度でかいのもいるらしいからあまり驚きはないなぁ 映画がヒットしたから調子こいてるよね
- 損失出してるのにごめんなさ〜いって慰謝料要求していいね
- 小川屋の方が不快に感じるのは至極当然だし、客の制限もしていたことは想像できる。必要じゃないなら早めに連絡は当然だし、菓子折り位は持って謝罪へ行けよ
- テレビ屋って本当こういうの多いね 業界全体で素人とか言って見下してるんだろうしもう相手にしない方がいいよ
- 昔からテレビ撮影は勘違い甚だしいぐらい偉そうなんだよね。この時代でも変わってないのか、それとも使えない人材しか居ないのか。
こういう事案がすぐ表に出る時代になったのだから、もっと気配り出来ないとやってけなくなるよ
などの声が上がっています。
テレビ番組の撮影協力などを巡るトラブルは度々発生しており、最近もフジテレビの番組で取材した飲食店との間でトラブルになり、店主が猛抗議した末に異例の“やり直し放送”となっていました。
こうした対応が取られるのはまだマシで、大抵はいくら損害を被ろうが謝罪だけで済まされ、今回も小川屋は撮影に協力するため、当日の日帰り入浴の営業時間を調整するなどの対応を取ったと明かしているため、その分の損害賠償を請求した方がいいのではとの意見も見受けられます。
そして、今回の騒動を受けてテレビ東京にはガッカリした、孤独のグルメのイメージが悪くなったなどの声が多く上がっており、テレビ東京も近年、特番『激録・警察密着24時!!』で悪質なヤラセが発覚して打ち切り終了となり、人気番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』の撮影を巡るトラブルもありました。
孤独のグルメは2017年から毎年、大晦日にスペシャルが放送されているテレビ東京を代表する人気コンテンツで、今年1月に公開された『劇映画 孤独のグルメ』は、公開から2ヶ月弱で興行収入が10億円を突破するほどで、制作サイドの不義理によって松重豊さんや作品全体のイメージ悪化に繋がりかねないことから、今回のようなトラブルの再発防止に努めてほしいですね。
関連記事
松重豊が韓国の番組出演でトラブル。共演者の侮辱的行為に批判殺到で炎上。浅田真央&キム・ヨナの名前出し…動画あり(2025年3月21日)
日本テレビ『大晦日ゴチ』視聴率発表。笑ってはいけない放送休止後に数字低迷、TBSにも敗北し民放3位に転落(2025年1月6日)
孤独のグルメのシーズン8放送も途中降板説…松重豊のギャラ問題の噂が再浮上、テレビ東京への要望に問題あり?(2019年8月23日)
大杉漣が急性心不全で急死。ぐるナイ・ゴチメンバーのナイナイ、国分太一ら悼む声続々。22日放送分が最後の出演、後任未定(2018年2月22日)
松重豊『孤独のグルメ』シーズン6で降板? 番組終了? テレビ東京の激安ギャラ原因でトラブルに…週刊文春が報道(2017年3月9日)
- https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2517923/
- https://www.zakzak.co.jp/article/20250923-6CXE52BP7VDHVLD74QVZC4TZ7U/