
29日放送の『ぐるナイゴチ23 クビは生放送で決定4時間半SP』(日本テレビ系)で、人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!パート23」の最終決戦が行われ、今年ゴチメンバーに加入したばかりの俳優・高杉真宙さん、女優・池田エライザさんに加えて、千鳥・ノブさんのクビが決定し、ネット上では様々な声が上がっています。
ゴチ23の最終決戦前までの順位と自腹金額は、1位が岡村隆史さん(17万8,214円)、2位が高杉真宙さん(30万1,354円)、3位が矢部浩之さん(72万381円)、4位がNEWS・増田貴久さん(74万3,914円)、5位が千鳥・ノブさん(74万4,014円)、6位が池田エライザさん(100万8,950円)で、今年も最大3人の下位メンバーにクビの可能性がありました。
<↓の画像は、最終決戦前の順位・自腹金額>

29日の最終決戦では、『北海道日本ハムファイターズ』の“BIGBOSS”こと新庄剛志監督、『関ジャニ∞』の村上信五さんをゲストに迎えて、設定金額4万円でゴチバトルを行いました。
そして、最終決戦の順位と自腹金額は、1位が矢部浩之さんで4万800円、2位が池田エライザさんで4万1,300円、3位は千鳥ノブさんで4万1,700円、4位は増田貴久さんで4万2,400円、5位は村上信五さんで4万3,200円、6位は岡村隆史さんで4万6,700円、7位は新庄剛志監督で5万100円、8位は高杉真宙さんで5万800円となっていました。
この結果、ゴチ23の最終順位は1位が矢部浩之さん、2位は岡村隆史さん、3位は増田貴久さん、4位は千鳥ノブさん、5位は高杉真宙さん、6位が池田エライザさんとなりました。
<↓の画像が、ゴチ23の最終結果>

そして、クビルーレットによってクビ人数が3人に決定したことで、千鳥ノブさん、高杉真宙さん、池田エライザさんがゴチメンバー卒業となりました。
<↓の画像が、クビ決定の池田エライザさん、千鳥ノブさん、高杉真宙さんの写真>

この結果などを受けてネット上では、
- なんでいつも女優枠がクビになんの?
- 台本通りじゃないのか
- 値段は番組で勝手に付けられますからね
- まるで台本があるかの様に毎年毎年偶然が起きます
- こんな出来レースをよく何年も続けてるもんだな
- クビっていうか元々出演期間決まってるだけ
- 俳優枠がいなくなるのは予想通り。矢部が面白く無いから矢部いなくなって欲しかったけどな。
- 池田さんは契約切れ、ノブさんは他の吉本芸人、高杉さんは別の男前枠にリニューアルするだけ
- 負けたからクビって設定やめたらええやん 視聴者の大半にバレてる時点でそんな設定いらんやろ 普通に卒業でええやんか
などの声が上がっています。
ぐるナイゴチは、ジャニーズ枠、芸人枠、俳優・女優枠が設けられており、中でも特に俳優・女優枠は都合よく毎年のように入れ替わっていることから、かねてから「出来レース」「ヤラセ」などと指摘されています。
昨年のゴチ22でも、最終決戦前の時点では増田貴久さんの自腹金額が100万円超えで、ラストに1位を獲得して大精算とならなければクビ濃厚という状況のなか、見事に1位になってクビを回避した一方、最終戦前まで2位だった女優・中条あやみさんがラストで高額自腹となったことでクビが決定し、5位の俳優・松下洸平さんもクビになりました。
その前のゴチ21では本田翼さん、ゴチ20で土屋太鳳さん、ゴチ19で橋本環奈さんと、近年は人気女優が1年で交代というのがお決まりになっています。
ただ、番組出演者はゴチレースのヤラセを否定しており、昨年クビになった中条あやみさんは今年2月放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)に出演した際、「『ヤラセか?』ってよく言われるんですよ。『本当にお金払ってるのか』『クビは本当だったのか』とか、色々聞かれるんですけど、お金は払ってますし、クビも本当に悲しかったです。シンプルに食べ過ぎました。」「クビになるとは全然思っていなかった。(最終戦前に)クビになる人への言葉を考えていた。」
などと語り、ガチであることを強調していました。
その後、ニュースサイト『サイゾーウーマン』が報じた記事によれば、出演者サイドはガチで勝負している一方で、番組制作サイドが特別メニュー等の価格を操作している疑いがあるとしており、「出演者が注文した料理の金額集計の際、時間がかかりすぎるケースがあるといいます。通常回はほとんどすぐ終わるのに対し、クビがかかっている年末の最終戦収録の場でのみ、集計のために30分以上の空き時間ができるそう。そのため、『なんらかの“調整”が行われているのでは?』と疑う関係者もいるようです。」
と、テレビ局関係者が語っています。
実際のところは不明ながら、毎年のように俳優・女優枠がクビになっていることでヤラセの指摘は絶えず、それに加えて最終決戦ではルール説明などを何度もしたり、CMを頻繁に入れて結果を引っ張り過ぎとして不満の声が多く上がっています。
例年同様に大きな波紋を広げていますが、3人がクビになったことで次のゴチ24に加入する新メンバーにも注目が集まっており、新メンバーは来年1月19日の放送で発表されるとのことですが、3人が抜けた穴を誰が埋めるのかに注目したいですね。
関連記事
ぐるナイゴチ25結果と視聴率発表。やす子&見取り図・盛山晋太郎がクビ、最終戦前にネタバレ疑惑も…(2024年12月27日)
ぐるナイ・ゴチ24最終戦クビメンバーは宮野真守&小芝風花? 増田貴久が降板でジャニーズ枠廃止もありか(2023年12月28日)
ぐるナイ・ゴチ23新メンバー発表。高杉真宙&池田エライザ加入、ヤラセ疑惑で1年でクビ予想も…画像あり(2022年1月20日)
ゴチ21新メンバーNEWS増田貴久&本田翼に決定。中島健人と土屋太鳳の後任、まっすー&ばっさー加入に歓喜の声(2020年1月16日)
ゴチ20最終戦の視聴率発表。中島健人&土屋太鳳クビで新メンバーに注目、ナイナイ矢部浩之復帰に否定的な声も(2019年12月20日)











































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww
こんな下らない番組 真剣に見てる人なんているの? ヤラセ以前に つまらない
エライザちゃん可哀想
俳優女優クビばっかりでつまらない
セインカミュ抜けてからはやらせでしょ
おもしろくもなんともない。これこそ時代錯誤
おごらないといけないって流行ってないからあれだけど、いじめとかにならないのかな
クビになった矢部が復活した時点でとっくに迷走してたでしょ。
ヤラセで結構。つまらなくて当たり前。テレビだもん。
そりゃ やらせもありでしょ どの番組も多かれ少なかれ 編集と演出という名でやらせはあるでしょ
やらせはコンプライアンス違反ではないし、コンプライアンスばかりを気にして 面白い番組など作れるはずはありませんし
スポンサーの顔を意識して 視聴者は置き去りにされている状況 政治と国民の関係と同じでしょう?
広告収入と 政府認可で生きてる放送局 視聴者の方は向いてません 視聴者が離れ、次にスポンサーが離れていくのは必至です。 買った映像の垂れ流し、タイアップの旅物、食べ物番組 よく制作していて飽きないと感心します。
ノブが可哀想すぎる
クビルーレットのクビ3人の幅が広すぎる時点でアウトでしょ
クビルーレットが悪いとしか思えない
クビ1人と2人の幅が3人より圧倒的に大きかったら、ノブは残留してたのに