くいしん坊!万才が終了。26日から放送再開も…11月に最終回特番オンエア発表。フジテレビの騒動が原因で1月から休止
『キッコーマン』の一社提供で放送の長寿ミニ番組『くいしん坊!万才』(フジテレビ系 関東ローカル日曜17時25分)が、11月22日をもって終了することが発表されました。
『くいしん坊!万才』は1974年10月から放送の料理番組で、リポーター(くいしん坊)役は2000年から元テニス選手でスポーツキャスター・タレントの松岡修造さんが務め、毎週日曜日に放送されていましたが、フジテレビを巡る一連の騒動によってスポンサーが相次いで撤退する中で、キッコーマンの要請によって1月19日の放送を最後に休止していました。
フジテレビの発表によれば、10月26日からこれまでと同じ枠で放送を再開し、4週にわたって鹿児島県各地の食を巡る旅を放送するそうです。
放送再開の初回は、32年にわたって『くいしん坊!万才』のカメラマンを務めていた元番組スタッフの自宅を訪ね、目に涙を浮かべながら元スタッフが作った新米を食べるとのことです。
番組放送休止前から鹿児島県の様々な地元の料理を紹介していたことから、4週にわたって放送される分は恐らく騒動以前に収録されたものとみられます。
最終回は、11月22日(土)13時30分から関東ローカルで1時間特番として、歴代リポーターたちの食の歩みや名場面・珍場面などを放送するとしています。
<↓の画像は、くいしん坊!万才の歴代リポーター>
『くいしん坊!万才』の終了発表を受けてネット上では、
- 26日に再開するのはあくまでも収録済みのものを消化する為なのかな
- もっと続いてほしかった。フジテレビの不祥事で残念な形になるとは思わなかった。
- 長寿番組終わってしまうのは本当に寂しい 思えばご当地まで出かけて行って「一般の人も行けるお店で食す」グルメ番組の先駆けだったんじゃないですかね
- こういう番組ってわざわざそれだけを見に行くわけではないんだけど、テレビで流れてるとなんだか見ちゃうんだよね。人とのふれあいとかでほのぼのと見てた気がする。
歴代レポーターの方やスタッフさん、協力してくれた各地の皆様、みんなで作ってきたものって感じ。お疲れ様でした。ありがとうございます!
などの声が上がっています。
フジテレビの騒動によって、一社提供番組は放送休止や社名テロップを削除するなどの対応を取っており、『塩野義製薬(シオノギ製薬)』が一社提供の『MUSIC FAIR(ミュージックフェア)』は番組テロップから社名を削除し放送を継続、武田鉄矢さんがナレーションを担当している『東洋水産』が一社提供のミニ料理番組『おふくろ、もう一杯』は現在も放送休止中となっています。
また、キッコーマンが提供の番組『おいしい記憶きかせてください』(BSフジ)は、キッコーマンの公式YouTubeチャンネルで配信という形を取っています。
一方の『くいしん坊!万才』は50年の放送に幕を下ろすことになり、5分のミニ番組ということもあって固定視聴者はそこまで多くはなかったとみられますが、終了を惜しむ声が多く上がっており、個人的にも終了と聞いて一抹の寂しさを感じました。
一社提供の番組なので、キッコーマンがこれ以上は続けられないと判断したのであれば終了も仕方がなく、最終回ではこれまでの名場面などを振り返り、存命の歴代リポーターたちも集結するそうなので、どういった形でフィナーレを迎えるのかに注目したいですね。
関連記事
ハズキルーペ松村謙三会長がフジテレビに激怒でCM撤退。お尻で踏む演出にクレームや視聴率低迷で…(2019年3月20日)
フジテレビ10月改編、打ち切り&新番組発表。坂上忍のどうぶつ王国開始、めちゃイケ後番組は視聴率大コケで即終了…(2018年9月3日)
『若大将のゆうゆう散歩』終了後、松岡修造の新散歩番組スタート? テレビ朝日が後任の最有力候補に挙げている?(2015年8月2日)
上戸彩がテレビCM出演量トップでCM女王に! 堺雅人と松岡修造が大幅ランクアップ! 剛力彩芽は1位から圏外にダウン!(2015年2月26日)
フジテレビ『ライオンのごきげんよう』終了を正式発表! 31年放送の長寿番組打ち切り! 4月から別枠で小堺一機の新番組開始予定(2015年11月18日)
- https://www.fujitv.co.jp/kuishinbo/backnumber/2024/bn06kagoshima.html
- https://news.mynavi.jp/article/20251016-3555333/