田中将大投手が日米通算200勝達成。プロ野球復帰から5年、巨人移籍1年目で史上4人目の記録達成し祝福の声
プロ野球『読売ジャイアンツ(巨人)』の“マー君”こと田中将大投手(たなか・まさひろ 36歳)が、ついに日米通算200勝を達成しました。
田中将大投手は30日に今シーズンの最終登板として『中日ドラゴンズ』との試合で先発し、6回2失点で今シーズン3勝目を挙げ、プロ19年目で史上4人目となる日米通算200勝(日本122勝・アメリカ78勝)を達成しました。
これまでに日米通算200勝を達成した方は、野茂英雄さん、黒田勇樹さん、『サンディエゴ・パドレス』のダルビッシュ優投手で、ダルビッシュ投手は昨年5月に通算200勝(日本93勝・アメリカ107勝)を達成しました。
ヒーローインタビューで現在の心境を問われると、「もう本当にうれしいです。ここまで本当に長い時間かかりましたし、そしてジャイアンツに入団してから早くこの本拠地・東京ドームで勝ちたい、お立ち台に立ちたいと考えていたので時間がかかってしまったんですけど、今日こうして迎えられてうれしいです」
と語りました。
<↓の画像が、日米通算200勝を達成した田中将大投手>
今後への意気込みについては、「今日これで終わりってことは何もないので、ここからの先の戦いが本当の勝負になってくるので、クライマックスシリーズ、日本シリーズと戦っていけるように勢いに乗って戦っていきたいと思います」
としています。
そして、『東北楽天ゴールデンイーグルス』を電撃退団してから1年近く経ち、巨人でようやく日米通算200勝を達成したことに対してネット上では、
- 涙出てきたわ まーくんありがとう こんな感動的な200勝あっただろうか
- 久しぶりにプロ野球を通しで見たわ 良かったねマー君
- おめ この感じだと一応来年も行けそう
- 年跨ぎしなくて球団関係者皆が安堵しただろうな
- これでやっと記念グッズで儲けることができるし、獲得して良かったな
- これで心置きなく引退できるやん
- 今日くらい頑張れば来年以降もやれる
- 来年の今頃引退試合か?
- 日米通算200勝達成時の試合数 田中将大432 ダルビッシュ有442 野茂英雄454 黒田博樹525 名投手だったんだよなあ
などの声が上がっています。
田中将大投手は、プロ2年目の2008年を除いて楽天時代の6年間はいずれも2ケタ勝利を挙げ、『ニューヨーク・ヤンキース』に移籍する前年の2013年シーズンは24勝0敗、防御率1.27の記録を残し、2011年以来2度目の最多勝利&最優秀防御率のタイトルを獲得しており、この時点で勝利数は99でした。
ヤンキース移籍後も6年連続で2ケタ勝利を挙げており、コロナ禍の2020年は10試合登板で3勝3敗の成績で、2021年に楽天に復帰しました。
この時点で日米通算200勝まで残り23勝で、2022年シーズンには達成できるのではないかと期待されていましたが、復帰1年目は23試合登板で4勝9敗、2年目は25試合登板で9勝12敗、3年目は24試合登板で7勝11敗と成績が伸び悩み、昨シーズンに関しては年俸が2.6億円ながらわずか1試合の登板で、0勝1敗とプロ入り後初めて勝ち星ゼロに終わりました。
この時点で日米通算200勝まで残り3勝でしたが、昨年の成績を受けて楽天は契約交渉で、減額制限を超える1億円超えの減額を提示しており、一部では提示額が5,000万円だったとも報じられています。
年俸の大幅減額を受けて田中将大投手は、「もう期待はされていないんだな」「実質、もう居場所はないんじゃないか」「新しいところで、求められるところでやるのが自分にとって一番だな」と考えて楽天退団を決意しました。
その後、楽天を上回る年俸を提示した巨人へ入団しましたが、巨人でもかつての投球を取り戻すことはできず、今日の試合前時点で9試合登板で2勝4敗、防御率5.31でした。
<↓の画像は、田中将大投手の年度別成績と年俸まとめ>
今シーズン1勝目を挙げたのは初登板だった4月3日の同じく中日戦で、それから間が空いて8月21日に『東京ヤクルトスワローズ』との試合で2勝目を挙げ、200勝に王手をかけるもそこから足踏み状態が続いていました。
そして、今シーズン10試合目となる最終登板でついに日米通算200勝を達成し、プロ野球復帰から達成まで5年もかかったのは正直どうなのかと思いますが、巨人移籍から1年で念願の200勝達成ができたのは良かったですし、現在の能力などを考えると現役引退もかなり近いとは思うものの、できるところまで投げ続けていってほしいです。
関連記事
田中将大投手が電撃引退危機? 不調で2軍調整、楽天も早期の引退希望か。安楽智大投手のパワハラ・イジメ問題もあり…(2024年5月9日)
田中将大投手が巨人に入団へ。楽天超えの年俸で移籍決定。復活可能と阿部慎之助監督も期待、新天地で200勝達成目指す(2024年12月24日)
田中将大投手が過去最低成績で年俸が大幅減額報道。崖っぷち状態でのSNS投稿巡り物議。楽天は早期の引退希望報道も…(2024年11月3日)
田中将大投手が楽天退団。理由は年俸の大幅減額提示、移籍先は未定。YouTubeでコメント発表。動画あり(2024年11月24日)
田中将大投手が楽天移籍、契約年数や契約金発表。プロ野球界復帰にファン歓喜、リーグ優勝・日本一に期待(2021年1月28日)