WEST.中間淳太のXが再炎上。郵便ポスト写真投稿が物議で謝罪。SNSトラブル相次ぎファン離れ加速か…

ジャニーズ 事件・事故・トラブル
  • 0

WEST中間淳太

『WEST.』(旧・ジャニーズWEST)の最年長メンバー・中間淳太さん(なかま・じゅんた 36歳)が、一般宅の郵便ポスト(郵便受け)の写真をX(旧ツイッター)に投稿し炎上騒動となり、投稿を削除して謝罪しました。

中間淳太さんは15日朝にXで、「おはよ! ぼーっと車窓を眺めてたら、ミッキーマウスみたいなポストを発見できて元気でた(*´-`)笑 では、『正義のミカタ』 で! 今日もお互い頑張ろうねー!」と綴り、一般宅のフェンスに設置された郵便ポストの写真を投稿しました。

<↓の画像が、中間淳太さんのX投稿写真>
中間淳太が削除したミッキーポストX投稿画像

<↓の画像が、郵便ポストの写真>
中間淳太がX投稿のミッキー郵便受けポスト画像

この投稿に対してXユーザーから、「場所を調べたオタクが聖地巡礼しない?」「他人の家のポストのお写真SNSにあげちゃうのはまずいって」などの指摘が寄せられていました。

中間淳太さんはその後、投稿を削除したうえで、「今朝の投稿で皆様にご心配、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。該当写真の所有者様には謝罪のご連絡をさせていただき、投稿も削除させていただきました。深く反省しております。大変失礼いたしました。」と謝罪しました。

<↓の画像が、中間淳太さんの謝罪コメント写真>
WEST.中間淳太がミッキーポスト謝罪コメント画像

そして、今回のX投稿を巡るトラブルを受けてネット上では、

  • この人この前もSNSで何かやらかしてなかった?
  • もう定期だね。じゅんたくん。ってか所有者様に謝罪って出来ないよね。適当に通った道だろうし覚えてないでしょ。連絡できたら逆に怖い
  • 賢い方だと思ってた…今まで事務所がSNSやらせなかった理由がわかるね。
    所有者は急に謝罪されても困るよね…知らなかったら怖いね誰?ってなるよね
  • ブログの時みたいに誰かSNSあげる前にチェックしたほうがいいと思う。
    多分、インスタのディズニー関連の投稿以外はSNS向いてないタイプだと思うから。
  • 嬉しかったことを共有したい気持ちはわかるけど、世界に発信するんじゃなくてそれこそLINEとか身内ノリにしてくれと思う。
    ミッキーぽいポスト見かけたなら文章だけでもいいし、下手でも手書きイラストとかだったらまたそれがいい意味で話題になったりするもんじゃないのかな?
    異常な行動をするスタッフしかいないから止める人や指導する人がいないんだろうね。
  • WEST.ファンだけど2回も近々で炎上は悲しい。SNSしてくれて嬉しいけど、芸能人、アイドルの自覚を持って投稿して欲しいな。
    他のメンバーは特に炎上していないから、今10周年大事な時期でもあるので配慮して欲しと思う。

などの声が上がっています。

WEST.は今年CDデビュー10周年を迎え、3月から6月にかけて改名後初のライブツアー『WEST. 10th Anniversary LIVE TOUR AWARD』を開催し、メンバーたちはXやインスタグラムで、ライブステージ下を移動時に使用する台車(愛称:フェラーリ)の写真を公開したところ、女性スタッフとメンバーの親密さがうかがえるメッセージが複数書き込まれていたことにより、女性ファンを中心に批判が噴出して炎上しました。

<↓の画像が、WEST.メンバーが公開したスタッフのメッセージ入り台車の写真>
WESTの台車(フェラーリ)画像

この騒動に対して中間淳太さんはXで、「嫌な気持ちにさせてごめんなさい。ただただ、自分たちが嬉しかったことを共有したかっただけですが、もしかしたらそれが配慮不足になっていたかもしれません。ごめんね」「最後にひとつ。多くの人は『意見』でしたが、中には『悪口』が混じっています。意見は受けとめますが、送信する前に一度文面を冷静に見てほしいです。」「私は悪口をガンスルーできるタイプですが、人によっては傷ついちゃうので…。自分の大切な人が、誰かを傷つける人間になってほしくないので、宜しくお願いします。」などと、スタッフをかばう投稿をしたことでも物議を醸しました。

この他にも、スタッフとの親密ぶりがうかがえるSNS投稿が発見されるなどし、しばらく炎上状態が続いていました。

2週間前にこうした騒動があったばかりで、配慮不足の投稿を反省、謝罪していた中間淳太さんが、再びSNS投稿を巡り炎上騒動を起こしたことで呆れ声が上がっているほか、これ以上ファンを幻滅させないためにも、メンバー個人でのSNS使用はやめた方がいいのではとの意見も少なくありません。

炎上騒動以降、グループのYouTubeチャンネル登録者数が2,000人減少したり、ライブチケットの転売価格が定価割れすといった動きもみられ、炎上騒動が原因とみられるファン離れも起きている様子で、引き続きSNSの使用にあたっては細心の注意を払ってもらいたいです。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!