Koki,がベストジーニスト受賞で物議。ジーンズ着用のイメージ薄く親の力か?と疑う声も…動画あり

ジーンズが似合う芸能人などに贈られる『第42回 ベストジーニスト2025』の授賞式が今日開催され、『Snow Man』の目黒蓮さんが2年連続で一般選出部門で受賞したほか、モデル・女優のKoki,さんが初めてベストジーニストを受賞し注目を集めています。
ベストジーニストは、一般選出・協議会選出・次世代の3部門から「最もジーンズが似合う著名人」を決めて表彰するもので、SNSを通じた投票形式(ランダムに選ばれた10~50代の男女5,000人の投票)で決定する一般選出部門は、2年連続で目黒蓮さんが受賞したほか、女優・今田美桜さんが初受賞しました。
<↓の画像は、2年連続受賞のSnow Man目黒蓮さん>
 
協議会選出部門で選ばれたのは、過去5度の受賞で殿堂入りしている木村拓哉さんの次女・Koki,さんのほか、女優・松本若菜さん、今年デビューの7人組ガールズグループ『HANA』、ピン芸人・みなみかわさんとなっています。
また、協議会選出部門の特別貢献賞で声優・花江夏樹さん、『株式会社ポケモン』と『株式会社ポケモンセンター』、次世代部門ではスケートボード日本代表の猪又湊哉選手、『non-no』の専属モデルで女優としても活躍している紺野彩夏さんが選ばれました。
2連覇を達成した目黒蓮さんは授賞式で、「去年いただいてから自分ももっともっと、さらにジーンズを好きになってこの1年、350日ぐらい何かしらのジーンズを履いていたなと思います。なので今回も本当にうれしく思います」「メンバーのみんなからは連絡来るんじゃないかなと思っています。『おめでとう』といつも言ってくれるので、メンバーのみんなに『やったよ、今年も』と報告できたらいいなと思います」
などとコメントしました。
初めてベストジーニストに選ばれたKoki,さんは、「ジーンズは私のスタイル、ルックの中で“マストハブアイテム”の1つなので、この賞をいただけること、とてもうれしく思います」「父が5回連続で選んでいただいているのですが、その時の授賞式にどんな格好で行ったんだろうなって思って調べたんです。やっぱり格好いいな、似合うなって思いました」
などとコメントし、父親の姿も絶賛していました。
<↓の画像は、初受賞のKoki,さん>
 
Koki,さんの選出理由について主催の『日本ジーンズ協議会』は、「ファッションモデルとして数々のファッション誌の表紙を飾るなど、高い人気を誇り、近年は女優としても活躍の場を広げている。ジーンズとTシャツを自分のものにして着こなすスタイルは、同世代の女性の憧れとしても注目を集めている」と説明しています。
そして、Koki,さんが初めてベストジーニストを受賞したことに対してネット上では、
- デニム履いてるとこ、みたことない
 - 同世代の女性の憧れなんですか。知らなかった。あとファッション雑誌の表紙ってそんなに出てた?
 - ベストジーニスト賞は世襲でしたっけ?
 - 芸能界は忖度の世界だとわかるよね
 - この賞も大人の力で貰える賞なのね
 - いったいどんなコネクションがあれば幾多の受賞やアンバサダーになれるのか教えて欲しい。
パパママの力ってそんなにすごいもんなんですかね? それも実力なんですかね? - koki自身、受賞して本当に嬉しいのかな? 明らかに親の力なのに
 
などと疑問の声が多く上がっています。
話題作りのためなのか、ベストジーニストは普段からジーンズを履いているイメージがない著名人が選ばれるケースも多く、昨年は協議会選出部門で永野芽郁さん等、2023年は松重豊さん等、2022年は広末涼子さん等が受賞していました。
今年はKoki,さん等が協議会選出部門で選ばれ、Koki,さんはインスタグラムでジーンズを履いた姿を度々公開してはいるものの、他にもジーンズを着用している有名人は数多くいる中で、あえてKoki,さんを選んだことに対して疑問の声や、これもまた親の七光りかと批判の声が噴出するのも仕方がないかもしれません。
Koki,さんは過去にも、女優デビュー前にも関わらずファッション誌『ELLE(エル)』の映画賞『エル シネマアワード』で、同年に新設された今後の活躍に期待の新人に贈られる「エル・ガール ライジングスター賞」を受賞したことで物議を醸しました。
また、2年前には映画賞『ブルーリボン賞』の新人賞を受賞し、これによって箔が付くどころか、親の力を感じる、過大評価されているとして賞を受賞するほど反感を買う事態となっています。
本人が希望して選ばれているわけではないので可哀想な気もしますが、良くも悪くも注目されているうちが花で、これから実力で評価を覆していけるよう頑張ってほしいところです。
関連記事
今年のベストジーニスト2021結果発表。キンプリ永瀬廉が初受賞で殿堂入り確実? 選考方法変更もジャニーズ人気高く…(2021年11月25日)
今年のベストジーニスト2020結果発表。ジェジュン&杏が選出、ジャニーズが15年ぶりに1位逃す。(2020年10月12日)
今年の『ベストジーニスト2017』結果発表、中島裕翔が&菜々緒が受賞! ジャニーズタレントがトップ10独占状態に批判の声も(2017年10月2日)
Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔がベストジーニストの殿堂入り! 次はヘイセイジャンプ中島裕翔が有力? ジャニーズに偏り批判の声も(2016年10月11日)
キスマイ藤ヶ谷太輔がベストジーニスト賞の殿堂入り確実? 今年はジャニーズJr.多数ランクインも嵐は不在!(2015年10月6日)
- https://www.sankei.com/article/20251104-SWJZSFWTAVITHBLBZ77S7PNOWA
 - https://encount.press/archives/886748
 - https://encount.press/archives/886868
 - https://natalie.mu/music/news/646809
 
 
 


































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正直みなみかわしか印象ないわ
芸能界は忖度ではなく「依存」の世界と言うべき
テレビ局はSTARTO社のタレントに依存、マスゴミ各紙いまだ存在もしないジャニーズガー!を記事にし依存してる、kokiもその延長だ、芸能でもスポーツでもなんでもアイドルを造る国、日本人はブランドに弱くすぐ依存する、発達障害は実態が見えてないらしい
ジーンズ履いてるの親の方だよね…
この子は小綺麗なかっこしてるのかな
服装のイメージすらわかないんだけど…
普通に黙ってデビューしてたらもっとうまくいってたのに
なんだかこれじゃないことばかりだね…