木村拓哉さん(52)の主演作『教場シリーズ』の映画に、ジュニア(旧・ジャニーズJr.)の5人組グループ『KEY TO LIT(キテレツ)』の猪狩蒼弥さん(いがり・そうや 22歳)が、警察学校の生徒役で出演することを週刊誌『フラッシュ』のWeb版『SmartFLASH』が伝えています。
教場シリーズの映画化は5月に発表され、ネット上ではキャスト予想も盛り上がり、猪狩蒼弥さんや『timelesz』(旧・Sexy Zone)の佐藤勝利さん等の名前も挙げられていたのですが、SmartFLASHの取材によれば、猪狩さんの出演が決定しているそうです。
教場の映画撮影は4月からスタートし、猪狩蒼弥さんはちょうどそのタイミングで、トレードマークだった金髪の長い襟足をバッサリとカットし、黒髪短髪にしていたことで教場への出演が囁かれていました。
<↓の画像が、KEY TO LIT・猪狩蒼弥さん>
教場シリーズにはこれまでに、『Snow Man』の目黒蓮さん、『WEST.』の重岡大毅さん、濵田崇裕さん、『なにわ男子』の西畑大吾さんが出演しており、SmartFLASHによると映画版は前後編の2部作を予定し、シリーズ集大成になるとみられることから、目黒さんらも映画に出演する可能性があるといいます。
この報道を受けてファン等からは、
- やっぱり猪狩教場ーーーーー楽しみすぎる!!!!!
- ガリ教場マジか絶対見に行く
- ガリ売れてるなぁ
- ガリさん教場か!急にどこの昭和感ある人誰やとおもたらガリさんやったけど、教場ビジュか納得
などの声が上がっています。
教場シリーズは、2020・2021年放送のスペシャルドラマは平均世帯視聴率が13~15%台とヒットしましたが、木村拓哉さん演じる鬼教官・風間公親の前日譚を描いた連ドラ版『風間公親-教場0-』は脚本・演出が酷評され、ゲストとして新垣結衣さん、赤楚衛二さん、北村匠海さん、染谷将太さんなど、主演級の俳優が出演したものの、全11話の平均視聴率は9.8%と微妙な結果となりました。
それだけに2部作になると噂の映画版の教場は絶対に成功させるために、主演の木村拓哉さんはかなり気合いが入っているとの話で、多くのファンを抱えている後輩たちの力も借りて是が非でもヒットさせようとしているのかもしれません。
そして、教場への出演が新たに報じられた猪狩蒼弥さんは、今『STARTO ENTERTAINMENT』が猛プッシュしているジュニアの1人で、トーク力、バラエティ力の高さからピンで数多くのバラエティ番組に出演しています。
また、2022年には他のジュニアたちとドラマ『恋の病と野郎組』(日本テレビ系)、『全力!クリーナーズ』(テレビ朝日系)、『トモダチゲームR4』(同)で主演を務め、昨年公開の映画『先生の白い嘘』や『恋を知らない僕たちは』にも出演し、演技力も評価されはじめています。
映画版の教場には他にも、女優・趣里さんの出演が決定しているとも『週刊文春』などが報じており、映画版も生徒役などで主演級の俳優たちが顔を揃えるとみられますが、果たして誰がどのような役を演じるのか、今後の続報にも注目したいですね。
関連記事
映画『教場』生徒役で木村拓哉の後輩が複数出演? 佐藤勝利ら黒髪短髪にイメチェン、井桁弘恵や齊藤京子にも注目集まる(2025年5月30日)
教場シリーズ劇場版の撮影開始。木村拓哉が匂わせも? マスカレードの続編製作も決定、年内クランクインか(2025年4月29日)
『教場』続編の映画化が白紙の理由…木村拓哉の資生堂CM消滅に続きトラブル発生? キムタクブランドに陰りか(2023年7月17日)
木村拓哉の主演ドラマ『教場』連続ドラマ化、月9で来年4月期放送か。映画化も進行中と週刊女性報道で注目集まる(2022年9月13日)
新垣結衣『風間公親 教場0』出演情報。木村拓哉と月9ドラマ初共演で恋人役? 高視聴率狙い主演級の役者が勢揃いか(2022年11月13日)
- https://smart-flash.jp/entame/358056/
「猪狩蒼弥さんは、今『STARTO ENTERTAINMENT』が猛プッシュしているジュニアの1人で」エージェント会社がプッシュするわけないだろう、アイドルブランドをまたも造ってる「テレビ局」がオファーをし、出る事になっただけだ、アイツ等共犯者だったくせに反省してないだろ