KAT-TUNは事務所判断の強制解散か…上田竜也がブログで「急展開で心の整理が全く出来てない」と心境告白で物議

ジャニーズ 事件・事故・トラブル 噂・疑惑
  • 0

上田竜也

12日にグループ解散を発表した『KAT-TUN』の上田竜也さん(41)が自身のブログを更新し、現在の心境を綴っているのですが、その内容を巡りファンらの間で様々な憶測が飛び交っています。

上田竜也さんは個人ブログ『龍組』を更新し、「ご報告の通りです」「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「俺もまだ正直 急展開で心の整理が全く出来ていませんが こうなった以上僅かな時間にはなりますが しっかりとその日が来るまで KAT-TUNとして生きていきたいと強く思います」「もう悲しい顔はさせたくないと 楽しいことだけをみんなに届けたいと思っていました いつも支えてもらっていたみんなのことが心配です」「ここには伝えきれない想いが沢山あります どんな形になるとしてもしっかり皆様と向き合い誠実に伝えたいと思っています 本当にごめんなさい」などと、現在の心境やファンに謝罪の言葉を綴っているとスポーツ紙が伝えています。

KAT-TUNが所属するSTARTO ENTERTAINMENTは12日夜に公式サイトで、3月末をもってKAT-TUNが解散し、同時に亀梨和也さん(38)が事務所を辞めることを発表しました。

KAT-TUNの解散理由については、「2年目の契約にあたりましては、KAT-TUNの看板を下ろし、それぞれの道を選ぶ形の方が今後のメンバーにとってより良いと会社として判断いたしました。」と、事務所側の判断で解散を決定したとしていました。

また、メンバー3人が連名でコメントを発表し、「これからのグループ活動についてメンバー3人で1年半以上にわたり話し合いも重ねてきました。結論としてこのような形になる事で、ファンの皆さまには寂しい思いをさせてしまい申し訳なく思っておりますが、最後までKAT-TUNとして誇りをもって活動していきたいと思います。」としていました。

<↓の画像左から、上田竜也さん、亀梨和也さん、中丸雄一さん>
KAT-TUNの上田竜也・亀梨和也・中丸雄一

ただ、上田竜也さんはブログで「俺もまだ正直 急展開で心の整理が全く出来ていません」とし、ブログの内容からKAT-TUNの解散は望んでいなかったことがうかがえるため、この投稿に対してKAT-TUNファンからは、

  • 会社何してんの、本当だったらまだKATーTUNでいられたんじゃないの 1年半話し合ったとか嘘つくなよ
  • 上田くんのブログ見て、なんで解散?って本当にわからなくなった。急展開?上田くんも心の整理ができてないって本当にどういうこと?
  • 会社と上田くんの言うてる事が全く違うやん。1年以上話し合ってたのに急展開なことなんて言葉使う? 会社が勝手に決断して解散させたってこと? これ内容によってはかなり揉めると思う。
  • リークされちゃったから結論を早めたとかあったのかな、、? 上田くん本人も急展開だったなんて、、
    大きなスキャンダルもなく完璧なアイドルやってた人が報われることを本当に祈ってる。
    急展開だったんだとしても、みんながしっかり納得できた結果であればいいな。。
  • 急展開ってどーゆーこと… 守れなかったってことは上田さんは残したかったけどなにかの理由でできなかったってこと…? わからない…
    納得してないってことだったら無理すぎるんですが…。3人納得の上での今ならまだ…まだ飲み込むけどさ…
  • 3人がKATーTUNを続けたいと思っていたこと、急展開過ぎて追いついて行けてないことよくわかったよ。ハイフンの事心配してくれてありがとう。
    ただね、ただ、今は動けないかもだけどKATーTUN再結成しよ。もうそれしかない

などの声が上がっています。

上田竜也さんは1月末に更新したブログで「昨日は180度状況が変わった1日でした」と意味深に綴っており、ファン等の間では様々な憶測が飛び交い、心配の声が上がっていました。

それから5日後に週刊誌『女性セブン』が、亀梨和也さんがKAT-TUNを脱退、事務所から独立することをスクープし、KAT-TUNを継続するのか否かについて協議していると伝えました。

この報道にファンが騒然となる中で、亀梨和也さんは8日にタイで開催された『JAPAN EXPO THAILAND 2025』に出演し、「僕はKAT-TUNというグループなんで」と切り出してKAT-TUNのデビュー曲『Real Face』をアカペラで披露しており、女性セブンの報道はガセネタだったのではとの憶測も飛び交いました。

しかし、STARTO社がKAT-TUN解散と亀梨和也さんの独立を正式発表したのですが、グループ解散については事務所判断だとしており、そして上田竜也さんが急転直下でKAT-TUNの解散が決まったことを今回明かし、まだ受け入れられていない様子から、一体どうしてこうなった…と困惑の声が上がるのは当然ですね。

スポーツ紙が関係者に取材したところ、2023年に亀梨和也さんが旧ジャニーズ事務所に退所を申し出て、そこから話し合いを重ねてきたそうですが、KAT-TUN解散は亀梨さんの独立が直接的な原因ではないとの報道もあります。

そのため、『嵐』や『KinKi Kids』などのように一部のメンバーが独立後もグループ活動を継続する案もあった中で、事務所がそれを握り潰したとも考えられます。

KAT-TUNは今後、ファンと直接会う機会を設ける予定だとSTARTO社が発表しており、それは解散ライブとなるのか、現時点ではどういった形になるのかは定かではありませんが、ファンに直接なぜ解散に至ったのか、言える範囲でその理由を説明してほしいと思います。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!