今年2月に、元『美 少年』の浮所飛貴さん(23)、佐藤龍我さん(22)、那須雄登さん(23)、元『HiHi Jets』の作間龍斗さん(22)、元『少年忍者』の深田竜生さん(22)の5人で結成の新グループ『ACEes(エイシーズ)』が、早くもデビューするとの噂を『東京スポーツ』が伝えています。
STARTO ENTERTAINMENTは、ジュニア(旧ジャニーズJr.)の人気グループ『美 少年』『HiHi Jets』『7 MEN 侍』を突然解体し、メンバーを再編成してACEesのほか、5人組グループ『KEY TO LIT(キテレツ)』、8人組グループ『B&ZAI(バンザイ)』の結成を発表しました。
ACEesは結成と同時に、4月10日~8月5日にかけて東京・静岡・愛知・大阪・福岡の5都市を回るツアー『ACEes Arena Tour 2025 PROLOGUE』(全20公演)の開催も発表されています。
<↓の画像が、ACEesのメンバー写真>
(前列左から) 浮所飛貴さん、那須雄登さん (後列左から) 深田竜生さん、作間龍斗さん、佐藤龍我さん
東スポによると、STARTO ENTERTAINMENTが3組のうち特に大きな期待を寄せ、力を入れているのがACEesといい、その様子から「ツアー中にデビュー発表もあり得るのでは」と関係者の間で注目を集めているといいます。
今月2日には、B&ZAIも単独コンサートを開催することが発表されましたが、コンサートは6月25・26日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催の2公演のみとなっていて、ACEesとの格差に対してファンからも驚きの声が上がっているとし、「それほど『ACEes』にはSTARTO ENTERTAINMENTが力を入れていると言っていいし、期待値が高い。一説には同社上層部の“お気に入り”メンバーを集めたのではないかとも囁かれています。当初はこのツアーの反応を見てからデビューを決めるのではとみられていましたが、ツアー中にデビュー発表もありえるとする関係者もいます」
と、芸能関係者が語っています。
この他にも東スポは、STARTO ENTERTAINMENTはタレントの育成方針を変更し、これまでは小・中学生のうちからレッスンを重ね、ジュニアである程度の経験や実績を積んでからデビューというのが通常の流れでしたが、今後はある程度育成されたジュニアだったり、オーディションを実施してメンバーを集め、デビューという形も1つの案として模索していくようだとしています。
ACEesはビジュアルから、メンバー脱退前の『King & Prince』や『なにわ男子』のような王道アイドル路線のグループと言われていて、グループ結成と同時にデビュー組と変わらない規模のアリーナツアーも発表されており、3グループの中で最もデビューに近いグループなのだろうと思います。
ライブツアー中にデビュー発表というのは噂、憶測に過ぎない話ですが、なにわ男子は2021年7月の横浜アリーナ公演中にCDデビューがサプライズ発表されており、メンバーとファンが一緒になってデビューの喜びを分かち合いました。
ACEesは他の2グループと同様に、グループの解体とメンバーシャッフルを経て誕生した経緯から、現在も複雑な気持ちを抱えているジュニアのファンも多く、結成から数ヶ月で本当にデビューとなった場合、再びネット上で物議を醸すとみられますが、果たして噂通りの展開となるのか注目したいです。
関連記事
美 少年、HiHi Jets、7 MEN 侍が解体・再編で新グループ結成。名前やメンバー発表巡り物議、ファン大荒れ…画像あり(2025年2月16日)
ジュニアのグループ解体・再編成を近日発表か。美 少年、HiHi Jets、少年忍者のメンバー5人で活動、広告起用も(2025年2月14日)
那須雄登、金指一世、佐藤龍我のスキャンダルをジャニーズ事務所謝罪。大炎上も活動継続発表、理由説明もネットで物議(2023年8月18日)
『美 少年』武者修行でアメリカ進出、二世ウィーク参加決定。ジャニー喜多川社長が成長に期待、ファンからは賛否両論(2019年4月30日)
東京B少年が改名『Sexy美少年』に変更。ジャニーズJr.ファンもダサいと困惑…ジャニー喜多川社長が名付け親?(2018年11月19日)
- https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/340309
- https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/339597
- https://pinzuba.news/articles/-/10322