相葉雅紀がポスト水谷豊に?『相棒』がシーズン24で終了し『大追跡』が後釜説。テレビ朝日がゴリ押しの裏側

ジャニーズ テレビ番組・映画 噂・疑惑
  • 1

相葉雅紀と水谷豊

今年25周年を迎えた『相棒』シリーズ(テレビ朝日系 水曜21時)が、10月からスタートするシーズン24をもって終了する可能性や、後釜として今期から同枠で放送の新刑事ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』を推す声が局内で上がっていると『ピンズバNEWS』(双葉社)が伝えています。

『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』は、大森南朋さん、『嵐』の相葉雅紀さん、松下奈緒さんがトリプル主演を務め、テレビ朝日の刑事ドラマとしては、『少年隊』の東山紀之さんが主演した『刑事7人』以来の新シリーズとなっています。

『大追跡』は脇を固めるキャストも豪華で、伊藤淳史さん、光石研さん、遠藤浩一さん、佐藤浩市さん、『Hey! Say! JUMP』の髙木雄也さん、足立梨花さん、丸山礼さん等が出演しています。

<↓の画像は、『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』出演者の相関図>
テレビ朝日ドラマ『大追跡』出演者の相関図

脚本は、『海猿』『HERO』『ガリレオ』『龍馬伝』『まんぷく』など、数多くのヒット作を生み出している脚本家・福田靖さんが手掛けており、制作会社関係者は、「テレビ朝日の気合いが十分すぎるほど伝わります。制作スタッフも“10年続く最強の布陣を揃えた”と鼻息荒く語っていると聞こえてきます」と明かしています。

今月には六本木ヒルズアリーナでドラマのイベントが開催され、テレビ朝日サイドから複数のメディアに対して、このイベントの模様を伝えてほしいとのお願いがあったといい、少しでもドラマの話題を増やして作品を盛り上げようとしているとのことです。

テレビ朝日が『大追跡』を猛プッシュしている背景には、『相棒』シリーズの終了が近付いているためとの見方もあり、「10月から放送される『相棒season24』が“集大成”となるのではないか」と業界関係者の間で囁かれているといいます。

『相棒』の終了が囁かれている理由について制作会社関係者は、「放送開始から25年経っても人気が衰えないテレ朝ドラマのキラーコンテンツですが、大きな課題となっているのが、キャスト陣の高齢化。特に主演の水谷さんはすでに73歳で、いくら若く見えると言っても、杉下右京はそろそろ定年退職してもおかしくない。」「『相棒』を終わらせるタイミングを見計らっているのではないか、という話は以前より強くささやかれるようになっています。そんななか、一部のテレ朝関係者からも“『大追跡』を『相棒』の後釜に”との声が上がってきている」と明かしています。

また、『大追跡』はトリプル主演となっていますが、「キャラクター的には相葉さんが演じる名波はキャリア組でインテリという役どころで、水谷さん演じる杉下右京に通じるものがある。ですので、相葉さんが“次の右京さん”ということになるのかもしれません。」「テレ朝の水曜9時枠は、相葉さんにとっては旧ジャニーズ事務所時代からの直属の先輩である東山さんや井ノ原さんが主演を務めてきた枠であり、そこを引き継ぐ流れになってもおかしくはない」「嵐のファンという大きな支持層もありますし、やはり、相葉さんを中心にドラマ『大追跡』を育てていく方向性もありそう」と語り、相葉雅紀さんは“ポスト水谷豊”となる存在として期待されているとのことです。

この報道を受けてネット上では、

  • 相葉が水谷豊の後継者なんて冗談も大概にしてもらいたい。水谷さんに失礼
  • 相葉くんの演技力不足を他の主役級の俳優がカバーしてますよね。いつまでも旧ジャニーズに忖度した番組作りは止めようよ
  • 続くなら大森さんと松下さんエンケンさんでいい相葉くんはいらないな
    佐藤浩市さんも徹子の部屋で大森さんが主演だから出たって話されてたし
  • このドラマ面白いのかな?と思って見だけど面白くはないわな。相葉君出てる時点でドラマのイメージにあってないんだよね。
  • 大根演技で水谷豊の代わりが務まるわけないだろ。大森南朋主演で良かったんだよ。
    トリプル主演とかもう苦肉の策すぎて笑うわ。だったらキムタクの方が全然相応しいだろ。
  • 相葉くんは二番手というよりもっと下のイメージ。内容的にもテンポがよくて見やすいけど、「相棒」の後釜かと言われれば違う感じがする。でも「大追跡」のシリーズ化は期待する。

などの声が上がっています。

テレビ朝日の水曜21時の刑事ドラマ枠ではこれまでに、東山紀之さんが『刑事7人』、元『V6』で『20th Century』の井ノ原快彦さんが『特捜9』で主演を務めており、『大追跡』はこれらのシリーズの後継作になると、ドラマの情報が解禁される前から週刊誌などが伝えていました。

そして、テレビ朝日は『大追跡』の放送を発表した際に「10年ぶりに新シリーズが始動します」と告知していたので、長期シリーズ化を見込んでいることは間違いありません。

しかし、幅広い演技に定評がある大森南朋さんを差し置いて、演技の評価は決して高くない相葉雅紀さんが水谷豊さんの後継者となり、テレビ朝日の刑事ドラマを牽引するような存在になる可能性は低いのではと正直思います。

また、『大追跡』自体の評判も良いわけではなく、脚本・演出に対する不満の声も多く上がっており、視聴率に関しても第1話が世帯視聴率9.7%、個人視聴率5.3%、第2話が世帯8.6%、個人4.7%、第3話が世帯8.3%、個人4.5%、第4話が世帯8.1%、個人4.7%、第5話が世帯8.4%、個人4.6%、第6話が世帯8.3%、個人4.6%で、相棒は現在も世帯視聴率が大体10%超え、個人視聴率は大体6%ほどを記録しています。

これから色々とテコ入れして視聴率が上昇していく可能性もありますが、この作品で相葉雅紀さんの演技や役柄が上手くハマっているわけでもないため、相葉さんを水谷豊さんの後継者とするのは疑問ですし、これもまた事務所に対する忖度なのではないかと疑いたくなりますね。

参照元
  • https://pinzuba.news/articles/-/11995
1件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:ODYxMDljNz

    テレ朝製作陣てセンスないんだな

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!