日本テレビの福田博之社長が26日に定例会見を行い、先日活動再開を発表した『嵐』の特番放送に意欲を見せ、ネット上では様々な声が上がっています。
2020年末をもって活動を休止していた嵐は今月6日に、ファンクラブサイトで5人のメッセージ動画を公開し、来年春ごろ開催予定の全国ツアーをもって活動を終了すること、来年5月をもってファンクラブも閉鎖することを正式発表しました。
現時点では今後の詳しい活動内容は明らかになっておらず、来年開催予定のツアー日程も明らかになっていない状況にあるのですが、嵐のファン等からは、ライブだけでなくテレビ番組への出演に期待の声も多く上がっています。
そして、嵐の活動休止発表から20日経ち、日本テレビの福田博之社長は会見で、「『真夜中の嵐』という番組が2001年にスタートした。記憶に新しいところでは『嵐にしやがれ』。20年間嵐の冠番組が続いています。たくさんの視聴者の方々に愛されてきました。嵐チャレンジウィークを行ったこともあった。24時間テレビでは嵐として5回メインパーソナリティーを務めてもらった。日本テレビにとって嵐さんは特別な存在であることは間違いありません。」
と、嵐と日本テレビの密接な関係に言及しました。
続けて「是非またお仕事できることを楽しみにしたい」と語り、今後特番や音楽番組へのオファーについては「やりたいですね! とってもやりたいと思っています」と、嵐の番組起用に強い意欲を見せていたのですが、これに対してネット上では、
- 一日じゃ物足りないくらい、数々の名場面があるからなぁ
- 今年の24時間テレビは嵐で決まり!
- 大勢でわちゃわちゃではなく、少数精鋭でと言うか5人+1人とかで楽しんでいる嵐を観たい
- その為に各局が嵐メンバーのレギュラー残したりしてる感有るよね
- そりゃ嵐は視聴率を取れる→金儲けが出来るタレントだから大切なんだろうね
- 日テレは嵐だけではなく旧ジャニーズが特別なんだろ
- こんなコメントよく言えるよな、ジャニー事件を忘れてるのかな。まだ忖度している変わらない体質のテレビ局
- 大野が解散ライブツアーやファンクラブ向け動画以外で表に出るとは思えない
- 嵐と日テレ嵐にしやがれとかゼロのキャスターとか、24時間テレビとか繋がりはそれなりにあったから、特番が組まれたとしても不思議ではないね。けど、大野さんは出てくれるのかな。
- 真夜中の嵐、懐かしい。Cの嵐では、駐輪場で大野くんが一般人にめちゃくちゃ怒られていたのをよく覚えている。
今じゃ考えられない話だし、テレビ局もよくやらせたなと思えば、嵐もよくやったなと。でも、ものすごく面白かったし毎週見てた。
いろいろ忖度もあったかもしれないけど、「一緒に歩んで」は本当にそうだと思う。最後の特番はぜひ実現してほしい。
などの声が上がっています。
嵐は旧ジャニーズ事務所ではトップの人気を誇り、活動休止中も80万人ものファンがファンクラブに入り続けていたとも言われています。
嵐が番組に出演するとなれば大きな話題になることは間違いなく、そして嵐をCMイメージキャラクターに起用していた『JAL』や『NTTドコモ』は、解散ライブのスポンサーに名乗りをあげているとの情報もあります。
また、NHKも含めて各テレビ局も嵐の起用に向けて動いているそうで、26日発売の週刊誌『週刊現代』によれば、嵐の“解散商戦”でリードしているのは日本テレビとしています。
日本テレビでは嵐の冠番組を長年放送していたほか、現在も『嗚呼!!みんなの動物園』に相葉雅紀さん、『news zero』『櫻井信五の鬼スケ旅』『SHOWチャンネル』などに櫻井翔さん、『ニノさん』に二宮和也さんを起用し、日本テレビでは7月期に櫻井さん主演ドラマ『占拠シリーズ』の3作目を放送することも発表しています。
週刊現代によると、日本テレビは今年の『24時間テレビ』に嵐のメンバーを起用しようとしているそうで、嵐は2004~2019年にかけて計5回、番組の顔となるメインパーソナリティーを務めるなど、非常に関係が深い番組なので、活動終了前に登場する可能性はゼロとも言えないですね。
なお、今年の24時間テレビの総合司会は昨年に引き続き、『くりぃむしちゅー』の上田晋也さん、水卜麻美アナウンサー、元日本テレビでフリーの羽鳥慎一アナウンサーが起用されています。
現時点では、嵐の番組出演に関して具体的な話はありませんが、日本テレビの社長は嵐の番組起用に強い意欲を見せているだけに、どの番組にどういった形で起用するのかに注目ですね。