
『嵐』が22日に、ラストとなる5大ドームツアー『ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」』の日程を発表し、5月末の東京ドーム公演をもって活動終了となることが明らかになりましたが、年末の『NHK紅白歌合戦』出場や国立競技場でのライブ開催について週刊誌『女性セブン』が報じています。
紅白の制作統括(プロデューサー)は先日の取材会で、嵐の紅白出場について問われると「期待値の高いアーティストの方には引き続き、継続的に交渉をさせていただく」と語り、現時点ではまだ出場は決まっていないとしていました。
女性セブンの取材に応じたNHK関係者によれば、NHKサイドはギリギリまで交渉を続けるつもりとのことですが、「ほとんど進展していないようです。メンバーたちも“大晦日のステージ”のことは頭になく、いまのところサプライズ出場は現実的じゃない」
と語り、最後の紅白出場は望み薄としています。
嵐が現在見据えているのは3月13日開幕の5大ドームツアーとし、「コロナ禍で叶わなかった悲願のライブなだけに、メンバーもセットリストに演出にと、入念に打ち合わせを重ねています」
と芸能関係者は語っています。
嵐は2019年1月に行った会見で、2020年末をもって活動を休止すると電撃発表し、同年末までに全50公演の5大ドームツアーを開催し、2020年にも中国・北京公演のほか、新しくなった国立競技場での初ライブも開催予定だったものの、新型コロナウイルスの感染拡大によって北京公演は中止、国立競技場でのライブは収録したものを配信し、活動休止前最後の東京ドーム公演も無観客で生配信となっていました。
それから早5年経ち、来年の5大ドームツアーをもって活動終了となるのですが、全15公演ということもあってチケット争奪戦は必至で、ツアー日程が発表された時点でファンからは公演数が少なすぎると不満の声も多く見られました。
また、嵐は国立競技場で最も多くのライブを開催していて、ファンにとっても縁が深い場所であるため、最後に国立競技場でライブを開催しないことに対して疑問の声が上がっていました。
女性セブンの取材に応じた嵐の古参ファンは、「一部では追加公演の可能性も囁かれています。候補は嵐の“思い出の地”である国立競技場。ライブのスケジュールにゆとりのある5月上旬の開催が根強くいわれています。ファンは、もしドームライブが全部外れても、万が一に備えて5月上旬の予定は空けています」
と語り、どこで入手した情報なのかは不明ながら、ファンの間では最後に国立競技場でもライブを行うものとみられているようです。
さらに芸能関係者は、「紅白に間に合わなくても、来年、テレビ出演の可能性が模索されています。ラストライブ前、あるいは期間中に出演できるようタイミングや方法を探っているようです」
と語っています。
こうした報道を受けてネット上では、
- ラストライブは、配信だけでなくパブリックビューイングも開催していただけると嬉しいです。
同じ会場でなくても構いませんからファン同士が一緒に応援し、盛り上がれる場所があると、最後の時間をより特別なものとして共有できると思います。 - 国立は安全面を考慮して出来ないんだよ。音漏れ目当てで、既に参加済みの人も全滅の人もファンクラブ会員以外の野次馬も周辺で働く人も住んでいる人も集まってしまったら迷惑だし大きな事故が起きたら大変だからね。
- ファンクラブ限定のオンライン配信があるといいですね。これだけチケットが取れないのだったら、配信があれば全公演落選したファンも少しは泣かずに済むかと。
- 追加公演あるかな?まだ先とはいえ日程合わせて申し込んだ後に追加公演します。とか最後の最後でそんな事しなさそう…
やるなら最初から全公演発表して、少しでも行く人の合わせやすい日程で申し込めるようにする気がします。 - キャパと回数の合計が、予想してた継続会員数に近い数値だったので、一次も二次も人気殺到の日程一択とかで応募し続けたりしない限りは、継続会員が1度は行けるようにしてくれてるんじゃないかと私は思いましたけどね。
もし来春までにテレビに出る余裕が出来たら、VS嵐が良いな。
などの声が上がっています。
国立競技場でのライブ開催はあくまでも噂レベルの話で、実現するかどうかは分かりませんが、最後により多くのファンがライブに参加できる形にしてほしいと思いますね。
そして、活動休止前のライブ以外の活動、テレビ番組への出演に関してですが、紅白出場はかねてから囁かれており、今年から再始動したリーダーの大野智さんも紅白出場にOKを出していると『女性自身』が伝えています。
また、5月に嵐の活動終了が発表されて以降、水面下では各テレビ局は嵐サイドに出演交渉を行っているとの報道もあり、活動休止前まで放送されていた『VS嵐』(フジテレビ系)や『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)といった冠番組の復活も囁かれていました。
今のところ嵐の番組出演についても具体的な情報は出てきていませんが、ファンクラブに入ってないファンたちも、最後に嵐のパフォーマンスだったり、メンバーのトークを見られる形にしてほしいと思いますね。
関連記事
嵐が5人で作詞の新曲制作か。7月にFNS歌謡祭を放送で初披露も? テレビ番組出演の情報飛び交う(2025年5月21日)
嵐の今後の活動内容、CMやテレビ番組出演案も? NHK紅白歌合戦出場は大野智の気持ち次第か。(2025年5月16日)
嵐が今年の紅白出場に前向き? ラストライブツアー前に音楽特番に出演の可能性も。ファンからは賛否の声(2025年11月23日)
嵐が今年の紅白・白組司会外れ、大泉洋を起用の理由。活動休止前最後に5人で司会が既定路線も…トラブルで計画に狂いか(2020年11月3日)
嵐が今年のNHK紅白歌合戦で大トリ最有力? SMAP後継者報道に批判の声! 業界内からもジャニーズのゴリ押しに不満の声(2016年12月21日)





































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww