嵐がラストライブツアー日程・会場発表。5大ドームで3月から開催、全15公演に不満の声も

ジャニーズ
  • 0

嵐

『嵐』がラストライブツアー『We are ARASHI』の日程と会場を発表し、来年3~5月にかけて5大ドームツアーを開催することが明らかになりました。

『STARTO ENTERTAINMENT』は公式サイトで、2019年以来となる嵐の5大ドームツアー『ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」』の日程と会場を発表し、3月13~15日に大和ハウス・プレミストドーム(札幌ドーム)で3日間公演を行い、その後は4月1・2日に東京ドーム、同6~8日にバンテリンドーム・ナゴヤ、同24~26日にみずほPayPayドーム福岡、5月15~17日に京セラドーム大阪、同31日に東京ドームで千秋楽を迎えます。

ファンクラブサイトでは5人のメッセージ動画が公開されており、より多くのファンにライブを楽しんでもらえるように、生配信の準備もしていることを明かしています。

また、チケットの不正転売を防ぐために、顔認証システムによる本人確認を導入するほか、ファンクラブからのチケット申し込みは、代表者に加えて同行者も今年6月2日以前に入会した会員を対象とするそうです。

そして、嵐のラストライブとなる5大ドームツアー発表を受けてネット上では、

  • 少なくないか? やはりプロ野球シーズンにドームツアーは無理があるかな。国立はやらないのね。
  • 新国立競技場は使わなかったんだね。嵐といえば国立競技場ってイメージがあったし、新しいのもこけら落としで使ってたから最後もそちらかと思いました。そっちの方がキャパ的にも沢山の方々が来れるような
  • てっきりドームプラス国立かな思ったけどこれで嵐が最後なんてなんだか寂しいね
  • たった15公演なんだ。こんだけ待たせておいてこれだけか。信じて待っていた友達がどこの会場でもいいから参戦できますように…。
  • これをもって正式に大野さんが芸能界引退ですかね…遂に来ちゃったね。
  • 4月1・2日の東京は、大学の入学式や入社式で本人や家族が宿泊することも多いと思うので、ホテル争奪戦大変かも
  • 顔写真付きのチケットで販売して欲しい。AIや顔認証を活用して、転売ヤーを締め出して欲しい。
  • 今まで、チケットが当たらなかったファンが、全員コンサートに行けますように。外野は外野で応援しますね。嵐ありがとう。

などの声が上がっています。

嵐は2020年末をもって活動を休止し、デビュー25周年を迎えた昨年に復帰かとの報道が飛び交うも動きはなく、このまま復活することなく大野智さんは引退、グループは解散となるのではとの憶測も飛び交っていました。

そうした中で今年5月6日に、来年のツアーをもって活動を終了すると発表し、そうした決断をした理由については、「およそ1年半ほど前から、折を見て5人で集まりまして、『もう一度嵐として活動する』ことについて話し合いを重ねてまいりました。しかしながら、私たちを取り巻く環境は変化し、それぞれの環境も以前とは形を変える中で、なかなかその答えにたどり着くことは簡単ではありませんでした。時間をかけて、何度も話し合いを重ね、みんなで出した結論は、もう一度集まって、嵐としてのコンサートを行い、コロナによって叶えられなかった、ファンの皆さんに『直接感謝を伝える』『直接パフォーマンスを見てもらう』ということをもって、5人での活動を終了するということでした。活動を再開したその先に、また再び休止に入るということは考えられませんでした。」と説明しました。

そして、来年春ごろからツアーを開催予定であることも告知し、ツアーはいつまで行い、どのタイミングで活動終了となるのかは明言していなかったのですが、ファンクラブは5月をもって終了すると告知していたことから、同じタイミングでグループ活動も終了すると見られていました。

それから半年経って、ようやくラストライブツアーの日程が明らかとなり、全15公演に対して少ないとの声も多く上がっています。

嵐は活動休止発表前の2018年11月から、デビュー20周年を記念した5大ドームツアーを開催し、同ツアーは2019年末まで全50公演を行っていました。

2020年には国立競技場や中国・北京でのライブなどを予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大によって北京公演は中止、新国立競技場での初ライブは半年にわたり延期の末に無観客で収録し配信となり、活動休止前最後の東京ドーム公演も無観客でライブ配信という形でした。

そのため、嵐のメンバーがファンの前でパフォーマンスを披露したのは2019年末が最後となっており、嵐は非常に多くのファンを抱えているだけに、ラストライブツアーが全15公演というのは確かに少ないと思います。

しかし、3月末からプロ野球のシーズンが開幕することや、2021年から芸能活動を休止している大野智さんのブランクもあり、これが精一杯だったのかもしれません。

最後に国立競技場でライブをしてほしかったという声も上がるなど、最後のライブツアーに対して不満の声もありますが、これで最後となるだけに、1人でも多くのファンがライブを見られる形にしてもらいたいですね。

参照元
  • https://starto.jp/s/p/live/10387
  • https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202511220001256.html
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!