俳優・田村正和さん(享年77)が4月3日に心不全で亡くなり、フジテレビでは7月から代表作『古畑任三郎』シリーズの傑作選を関東ローカルで放送していますが、『古畑任三郎』の復活プロジェクトが水面下で始動し、主演候補として木村拓哉さんの名前が挙がっているようです。
これは週刊誌『フライデー』のWeb版『フライデーデジタル』が報じているもので、記事ではフジテレビの番組制作会社幹部が、「フジテレビが水面下で『古畑任三郎』復活プロジェクトを始動させたと聞いています。本来ならば田村さんが存命中になんとか形にしたかったが、それは叶わなかった。この作品には根強いファンも多いことから、関係者に十分理解が得られたうえで続編の制作に入れるように、フジが慎重に作業を始めた段階だそうです」
と明かしています。
<↓の画像は、『古畑任三郎』シリーズ出演の田村正和さん、西村まさ彦さんの写真>
そこで、“ポスト古畑の最有力候補”として木村拓哉さんの名前が挙がっているといい、木村さんは1996年放送の第2シリーズ・第4話に犯人役でゲスト出演したほか、1999年放送の『古畑任三郎 vs SMAP』にSMAPのメンバーと共に犯人を演じ、このスペシャル回は世帯平均視聴率が32.3%、瞬間最高視聴率は38.0%を記録し、全シリーズの中で2位の高視聴率となっていました。
ドラマ制作会社関係者によれば、木村拓哉さんは田村正和さんとの共演で、俳優としての矜持を学んだといいます。
田村正和さんは収録前にセリフを完璧に覚え、NGも基本出さなかったそうで、木村拓哉さんも同様に、「収録現場でも木村はNGを出さない。さらに台本を開いたところを誰も見たことがないばかりか、相手の台詞まで完璧に憶えていたと言う都市伝説まで飛び交っているんです。まさに田村さんの精神を引き継いでいると言っても過言では無いのかもしれません」
と、大手芸能プロダクション幹部が語っています。
そんな木村拓哉さんは『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で、『古畑任三郎』のパロディコント「古畑拓三郎」を自ら提案し、番組内の人気コンテンツに昇華させたといい、「もちろん木村は田村の許可を取っていたそうですが、ネタとして周囲には『田村さんにはショナイ(内緒)』と漏らしていたそうです」
と番組制作会社が裏側を明かしています。
『古畑任三郎』の脚本を手掛けた三谷幸喜さんも、「条件付きで“復活プロジェクト”には前向きな姿勢を見せている」といい、「過去、ドラマ『鬼平犯科帳』も主役の長谷川平蔵を、八代目松本幸四郎(後の初代松本白鸚)、丹波哲郎、萬屋錦之介、二代目中村吉右衛門らが演じ繋いできました。だから『古畑任三郎』の続編にも理解を示しているんです。ただ1つ、古畑役には“誰もが納得する役者を起用する”という条件がついたそうです。木村に対して否定はしなかったと聞いています」
としています。
一方、木村拓哉さんのリアクションについて同関係者は、「正式なオファーはまだだと聞いています。でも、打診があれば断る理由はないと思います。おそらく撮影が始まるとしても再来年以降でしょう。ちょうど今年から来年にかけては海外国際ドラマ『THE SWARM』(来年世界同時放送、配信予定)への出演や、ドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)などの収録に追われています。さらに幸運なのは脚本家の三谷も、来年放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の脚本に追われて手が回らない。再来年ならちょうどタイミングが良いわけです」
と語っています。
また、西村まさ彦さんが演じた古畑任三郎の部下・今泉慎太郎巡査役のキャスティングについて、前出の大手芸能プロ幹部は「現在、有力視されているのが『アンジャッシュ』の児嶋一哉(48)です。」と明かしています。
<↓の画像は、今泉慎太郎役候補というアンジャッシュ・児嶋一哉さんの写真>
アンジャッシュ・児嶋一哉さんが有力候補に挙がった理由については、「キャラクターがピッタリだし、本人の演技も上手い。ジャニーズからと言う声もあるようですが、ここは制作陣に踏ん張ってもらうしかない」
と語っています。
『フライデーデジタル』はこのように、『古畑任三郎』のリメイク作で木村拓哉さんが主演に抜擢される可能性を伝えているのですが、これに対してネット上では、
- 無理に復活させる必要性を感じない。古畑任三郎は田村さんで終わらせて欲しい。
- 結構いいかも。面白そう。古畑ではなくて別の刑事にした方がいいけど
- キムタクを起用したいなら古畑任三郎の名前を使わなくても、別物の刑事ドラマを制作すればいいじゃない
- 百歩譲って、スマスマでものまねしていなければまだ分かる。
あのものまねコントがある限り、どう演じてもコントにしかならないよな - 田村正和さんの自然ながらクセのある演技、最高に面白かった。新しい古畑任三郎を見たい反面、田村さんのままのイメージでもいてほしい気もする
- 本当にキムタクどうこうって話じゃないんだよな。ロンバケやHEROをキムタク以外がリメイクでやっても物足りない
俳優とキャラが一体になってるって話なんだよね - 木村さんはあくまでもモノマネ止まりかと。田村さんの古畑任三郎は唯一無二。西村さんも同様。
それよりも再放送を望みます、その方が視聴率も上がりそう - 違うだろーーー!!古畑の世界線で、古畑の部下とか弟とか別人を主役にしてやるならまだわからんでもないが、古畑を別人がまんま演じるのは違う
- リメイクでなく、別設定の人物なら良いけどね。同じ設定にしたらモノマネだし、今泉さん出して部下設定とか面白いと思うけど。古畑さんなら~って回想しながら推理とか
などの声が上がっています。
『古畑任三郎』のリメイク計画は、田村正和さんが亡くなる前から情報が流れており、昨年6月に『東京スポーツ』(東スポ)が報じた記事では、古畑役の最終候補に残ったのは阿部寛さんとオダギリジョーさんだとしていました。
また、今泉役には香取慎吾さんや筒井道隆さん等の名前が挙がる中で、最終的には大泉洋さんに絞られたようだと伝えていました。
田村正和さんの訃報が伝えれた後には『女性自身』も、『2代目古畑任三郎』の制作が本格的に検討され始めたことを伝え、古畑役候補に阿部寛さんが挙がっていると報じています。
そうした中で、新たに木村拓哉さんが古畑役候補に急浮上しているそうで、ネット上では見てみたいとの声もありますが、大半が否定的な反応です。
木村拓哉さんによるパロディコント「古畑拓三郎」は高い人気がありましたが、リメイク作で木村さんが古畑を演じたらコントにしか見えないでしょうし、古畑は田村正和さんのイメージがあまりにも強いことから、誰が演じても微妙な仕上がりなる可能性が高いかと思います。
そのため、リメイクではなく派生作品や、三谷幸喜さんの脚本でまた新たな刑事・推理ドラマを作った方がいい気がしますが、『古畑任三郎』復活プロジェクトはこのまま進行していくのでしょうか…。