二宮和也とフジテレビの関係悪化?『川島二宮のタミゴエ』レギュラー化白紙でトラブル説。嵐の番組起用に影響の恐れも?
来年春ごろ開催のコンサートツアーをもって『嵐』が活動を終了することを発表し、各テレビ局が水面下で番組起用に向けて動き始めているとされる中で、二宮和也さんとフジテレビとの間でトラブルが発生していると週刊誌『週刊女性』が伝えています。
週刊女性によると、NHKも含めて各テレビ局は番組出演に向けた交渉を進めていて、NHKは今年の『NHK紅白歌合戦』の目玉として嵐を起用するために躍起になっているそうです。
そうした中でフジテレビと二宮和也さんの間でトラブルが勃発し、嵐の番組起用に暗雲が垂れこめているとテレビ局関係者は語り、トラブルの内容については、「2024年5月と11月に二宮さんと『麒麟』の川島明さんが出演する『川島二宮のタミゴエ』という特番が放送されました。これは“レギュラー化”を前提としたものだったそうですが、その話が白紙になり、二宮さんが“約束が違う”と困惑しているとか」
と明かしています。
番組のレギュラー化が白紙になるというのはそこまで珍しいことでもなく、業界歴が長い二宮和也さんが困惑しているというのはにわかに信じ難い話ではありますが、週刊女性は真相を確かめるため、『川島二宮のタミゴエ』のレギュラー化白紙は事実なのかフジテレビに問い合わせると、「番組編成の詳細についてはお答えしておりません」との回答で、否定はしなかったとしています。
前出のテレビ局関係者は、「(二宮さんは)独立した際も“信頼関係”を大切にしていました。そのため、約束を反故(ほご)にさせた不信感が募ってしまったのでは」
と推測しています。
二宮和也さんと川島明さんは『ニノさん』(日本テレビ系)でも共演していますが、同番組の放送枠が日曜午前から金曜19時枠へ移動後は、川島さんの番組出演が激減しており、『川島二宮のタミゴエ』のレギュラー化に期待する声も上がっていました。
そんな『川島二宮のタミゴエ』の初回放送は、土曜14時半からの関東ローカル枠でしたが、11月の2回目の放送はいきなり土曜21時からのゴールデン2時間特番となっており、レギュラー化も視野に入れていたことがうかがえます。
<↓の画像は、『川島二宮のタミゴエ』ゴールデン特番の出演者>
なぜ、フジテレビは『川島二宮のタミゴエ』のレギュラー化を見送ったのかは不明ながら、視聴率が想定を下回った可能性や、今年フジテレビは一連の騒動によって深刻なスポンサー離れが起きており、それによる番組制作費の削減が背景にあるとも考えられますし、番組タイトルと内容がTBSのバラエティ番組『タミ様のお告げ(旧・THE MC3)』と似ていることも要因の1つかもしれません。
また、フジテレビはガバナンス改革・組織改革の1つとして、編成・バラエティ部門の解体・再編を実施し、それによってバラエティ部門の社員が続続と退社しているとの報道もあり、様々な事情が重なって一旦レギュラー化が見送られたという可能性もありそうです。
真相は定かではありませんが、『川島二宮のタミゴエ』のレギュラー化白紙が事実だったとしても、二宮和也さんと川島明さんは相性が良い組み合わせだと思うので、今後また新たな番組などで2人の共演が実現することに期待したいですね。
関連記事
『ニノさん』日曜午前の放送終了。時間変更で麒麟・川島明は降板か。『小学5年生より賢いの』は9月で打ち切り(2024年7月15日)
BACK TO SCHOOL!打ち切り終了決定報道。理由は視聴率大コケ、木下優樹菜出演で番組イメージ悪化も要因?(2020年1月29日)
梅ズバッ!打ち切り終了、後番組も視聴率大コケ? BACK TO SCHOOL!レギュラー化も厳しい予想の理由は…(2019年8月29日)
フジテレビ2時間ドラマ枠・金曜プレミアム廃止。赤い霊柩車シリーズ終了か。後番組『ウワサのお客さま』放送へ(2019年8月16日)
BACK TO SCHOOL!視聴率大コケで打ち切り危機? 木下優樹菜が出演で大炎上、数字取れず終了の可能性も…(2019年11月10日)
- 週刊女性 2025年9月
【NHKは今年の『NHK紅白歌合戦』の目玉として嵐を起用するために躍起になっているそうです】このクソNHKには出る価値すら無い、今年もK POPダンス合戦やってろ
HANAとちゃんみな